かわいいですよね〜!!完全にビジュで送っている
@Creative_TL
ToDay_Q:17-18歳の人たちについて教えて
17歳
エカル:三兄妹の末妹。ボーイッシュな口調の少女。ジュリシェシアというカジノの現在の外交や接客などの総代表。兄が上司、母が部下。
ニカ:三姉弟の真ん中。本名はキュプロニカ、成人名は焔銅(イェントン)。モノ作りと修理屋を兼任して毎日色々やっている、料金はちゃんと取ります。「無機物を修復する」キャンドルを制作できる。医師の旦那さんがいます。
キンセンカ・キンレンカ:同じ日にミア・プランテとして生を受けたけど同じ種からではないし同じ品種でもないから厳密に言うと全然双子じゃない。入ってる遺電思の情報がほぼ全く一緒だから便宜上双子ということにしている。
センにはクローズド・ポジションなお相手さんが、レンには甘くて香り高いお相手さんがいます。
スノ:全く寸とも動かない表情筋と比較して口が回りすぎる雪だるまな蜂。超マシンガントーク。雪だるまが凍った泉と融着しているので脚が蜜化していて歩けない、けど気にしてない。
18歳
晴天:よんきょうだいの末っ子。服飾に関わる父や兄姉の影響のうち、能力を活かして修繕することを得意にしている。裏方気質。
ベルスタ:長さの計算に特化した計人女子。長さの計算以外の器用さは持ち合わせていないので、前髪を自分で切ろうとしてミリのミスで落ち込むし瞬間移動は失敗する。かわいい妖精の大切な女の子がいます。
ひかた:兄妹の妹。泳ぎの得意な種族なのに海で泳ぐのが怖い女の子。風に乗り空を飛び、陸で花を育てている。旦那さんのおかげで克服しました、風のことを忘れるのも加えて。
フラン:よんきょうだいの上から2番目。外では自信家ナルシスト、部屋では陰のオタク気質。逆内弁慶(?)人前で努力を見せたくない完璧主義者。
ハルトゥ:姉弟の弟。意思のある延命機械のひとり。エラーを起こした姉の手で殺されてそしてhEartとして蘇生されている。お裁縫が得意なお嫁さんがいます。
スピニ:兄妹の妹。意思のある延命機械のひとり。元々あった生物忌避の嫌いをhEartとして起動するときに好悪のリセットで無くした。喋り動いていたぬいぐるみのお友達がいます。
ベニータ:意思のある延命機械のひとり。最初からそうであるために作り出されたホムンクルスのひとり。にんげんからそうなった他のhEartと比べて、思考がかなりヒトの外にある。
Ethnic_Q:その家族は、困難なときに助け合える?
黒き脈の家族は性質上助け合えないんですよね クロハとハクアは結構まれな例なのかもしれない
Creator_Q:早起きが得意なのは誰?
タイムと思いきや決めた時間に起きるし早く起きられるけどネムネム…ウトウト…しているので得意かと言われると全然得意じゃない
萌とか早起き得意そうだけどね