「へんないきもの」ってあるけど、知能が高すぎて子育てのコストが爆上がりして少子化したホモサピエンスとかいう生き物も、他の生物からしたら、アホちゃうかって思われそう。
「へんないきもの」ってあるけど、知能が高すぎて子育てのコストが爆上がりして少子化したホモサピエンスとかいう生き物も、他の生物からしたら、アホちゃうかって思われそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@CosmossoahC マジか。何かしら伝わってるんだと思ってた。APのリモート間のインタラクションの振る舞いは複雑怪奇でよく分からん。
適切に対応することが求められているが、その基準は個々の利用者に任されているっぽい。
というか3より2のほうが上なの、面白いな。
#fedibird のNSFWルールって、ioよりゆるいって認識だけど合ってる?
(LTLがないのでミュートやブロックで各自対応してねって方針)
ツイッターのアルゴリズムが判明した結果、業者同士でリプをつけていいねしまくる方向になった姿がこちらです。https://twitter.com/henoyo/status/1643085856327233536
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『MastodonとMisskeyは相互にフォローできるんですよ』っていうやつ、広めていこうな
https://twitter.com/yamako_love_cat/status/1643091953985396736
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ようこそマストドンへ
ツイッターのように本文検索できないし、
今までのあなたのフォロー、フォロワーはついてきてないけど
気楽に好きなこと書いてればいいと思います
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TwitterのEnterprise API を使ってたSocialDog でもトラブル https://twitter.com/koni/status/1643047128745512960
末期だな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、「黒人の写真使って多様性への配慮とかイキってるやつが、アルファベット以外の文字体系へも配慮できないとか片腹痛い。多様性について考え直せ」って火の玉ストレートの正論を言ってる人がいた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
着ぐるみでグリーティングをしていると、明らかに着ぐるみに目覚めちゃったか? みたいな男の子がたまにいる。このあいだはずっとつかず離れずくらいの距離でついてくる小学校高学年くらいのちょっとおとなしいサッカー少年みたいな子がいて、じっと見つめてくるので、こっちもじっと見つめ返してみた。そしたら、照れながら握手してくださいって言ってきて可愛かった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語は世界でも調音がかなり簡単な言語。
難解なのは、促音・拍の数え方が異常に敏感(「おじさん」と「おじいさん」が対立する)・日本人でもたまに?ってなる高低アクセントかな。
ハングルが覚えやすいのは分かるんだけど、韓国語は母音の数が多いのと、謎の子音(清音・濃音・激音)で???ってなる。
QT: https://misskey.usbharu.dev/notes/9d47om1he1 [参照]
そういや、Amazonのスクール水着のレビューに
「160cm代体重50kg程度男性ですが、サイズ感はぴったりです」
的なこと書いて消されたの、未だに納得がいってない。
Twitter、サ終は流石にないだろうとみんな思っているけど、なくならないと思っていたものが何だかんだなくなってしまったものの例としてFlashというのがあってな……。中高生の頃はそれこそ、ずっとあるものだと思ってた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。