I'm at Lustopia巽. https://ja.foursquare.com/v/5a996a6b3c858d3a2071c4d2
I'm at ローソン 東大阪足代一丁目店. https://ja.foursquare.com/v/4da84b0cb3dc44fcb42af3af
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ってCWで閉じてるトゥートを開いて、実際それがちくちく言葉で、それで自分が嫌な気持ちになったとしても、でも開いたの自分だしなってことで、その人へ向かうはずだったヘイトが自へに向かうのとてもいいシステムだと思う。
例えばきのこたけのこ戦争とか、バー持ち持たない論争とか、 呼び名戦争とかあるけど、VTuberの中の人が透けるほうがいいかよくないか論争(メタな話題・視点を許容・歓迎するか、RPをどの程度求めるのか)も十分「紛争を開始」になりうる話題と思う。錦鯉の渡辺とマヂラブの野田クリスタルが若干それで喧嘩してたし。ただ、程度がグラデーションなのとそれを端的に言い表すキャッチーなフレーズがないから、あまり紛争にならない感じがする。
「独島は韓国の領土」って主張したとしてそれが直ちに反日とは思わんけどな。台湾も尖閣諸島は台湾の領土って言ってるし。
エトラさんのことは存じ上げなかったけど、一時的な移籍(留学?)ってそんなことあるんだ、って感じだし、あおぎり高校って面白いなって思った。
音霊魂子まだ謹慎してるのかと思ったけど、半月前だった。そんなひどいやらかしでもないと思うから、来月には帰ってきてほしい。
ZonePaneというアプリを作れる偉大な人が、絵文字の枠に苦労してるのを見ると、画面って作るのがやっぱり難しいんだなって学びがある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホームTLが早くて追えないのでときどきフォロー整理してますが、嫌いになったとかじゃないので気にしないでね! 軽率にフォロー・リムーブしてね!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気軽に裁判を起こせというのがビッグテックの主張なのかもしれないが、パンピーにはそんんカネがないのよ
"ゲーム制作に使っていたGoogleドライブが垢バンされました。
データは全てそこに保存していました。異議申し立てはしました。受理されなかった場合は全ての制作中の物が消滅します。
みなさん、Googleに制作データを保存するのは止めましょう。"
https://twitter.com/gold_9_tail/status/1641862869036957697