22:54:04
icon

Twitterは綺麗すぎるようになった。

22:53:46
icon

これよなー。

22:53:17
2023-02-02 22:53:10 きっかん님의 게시물 kitskan@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:51:55
icon

高知行ったときは無限にカツオ食ってたな。

22:36:09
icon

僕の場合、Twitterが着ぐるみオンリーではなかったのが、マストドンへの移住成功の理由かも。

22:33:34
2023-02-02 22:08:09 tech7nica :vivaldi_gray:님의 게시물 tech7nica@vivaldi.net
icon

Subwayは「絶対使うカラムはロック」「戻るボタンでカラムを閉じる」これだけでだいぶ楽になれる

22:29:34
icon

fedibird重い?

22:23:11
2023-02-02 20:03:37 折口詠人님의 게시물 oeight@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:13:34
icon

fedibirdは上級者モードにすると、Tweetdeckみたいな見た目になる。

19:06:03
icon

むしろfedibirdにカスタムCSS当てて育てるほうが現実的かもしれん。

19:03:39
icon

@204504bySE Webが必要十分なんだよな。余計なものがないとか。サーバーの垣根をあまり意識してなくていいとか。fedibirdの出来がいいのかもしないけど。

19:00:50
icon

うーんこれだったらWebでもいいかな……よくできてるとは思うけど。

19:00:04
icon

TheDesk使ってみよう。

18:31:59
icon

まあでも信用できないっていう理由でその相手とビジネスをしないなら、中国とビジネスをする国なんてほとんどないでしょう。

18:31:17
2023-02-02 18:13:47 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

クライアント締め出しからこれほどの短期間でAPI有料化するんだから、Twitter有料化なんて秒読みに決まってるじゃん :bakatter:

18:12:19
2023-02-02 18:12:07 ブルーレヰ님의 게시물 BlueRayi@mstdn.kemono-friends.info
icon

ほんと怖いのは有料化そのものではなく「こんな思いつきで訳わからんことするような会社をパートナーにできるのか?」と Twitter 連携をしている各種企業に思われたら商売として終わりということなんだけど、Twitter くんわかってんのかな?

17:56:56
2023-02-02 17:49:51 んぼ@布団🛏님의 게시물 nnbo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

17:45:57
icon

twitter.com/nalgami/status/162

もうそこまで睨んでるんだ。

17:39:49
icon

そうか。ツイプラ死ぬ可能性あるのか。

17:33:58
2023-02-02 17:33:52 いちのせ🎧💫💤님의 게시물 Itinose@misskey.cf
icon

This account is not set to public on notestock.

16:46:57
icon

とかトゥートしているやつのホームを見に行ったら、50Kくらいつぶやいてるやつだったりするの、最高にインターネットって感じ。

16:46:01
icon

はじめまして!
Twitterが有料化されるというので、マストドン? に登録してみました。
あまりよく分かっていないですが、これからちょっとずつつぶやいてみますので、よろしくお願いします!!

16:35:47
icon

Twitterサ終前のソシャゲって言われてますが、サ終前のソシャゲってこんな感じなんですか?

16:10:22
icon

もうマストドンに居着いた人にとっては「ふーん……」よね。

16:09:56
2023-02-02 16:05:23 ももつきゆきや님의 게시물 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:02:27
icon

なんかコロナ収束してきたな。

16:01:51
icon

the time to say goodbye to our twitter

16:00:27
icon

@mukakego 後者のほうが、めんどくさいやつって思われてそれ以上詮索されないので、後者のがよさそう。

15:58:35
icon

さようならTwitter

15:57:57
icon

TwitterAPI有料化の件、金額によるとかいう意見があるけど、騙し討ちみたいな形でサードパーティアプリをBANした時点で、もはや相手にするのも馬鹿らしいという判断が妥当なところだと思うのだが。

15:55:48
icon

みんなマストドンにおいでよ。

15:49:12
icon

chokudaiさんマストドンいるのか。

15:39:12
icon

Twitter終わりやね。

11:15:19
icon

muzie懐かしい。

11:14:07
icon

僕はなんで「犬小屋 固定資産税」なんかでググっているんだ。

10:58:49
icon

@204504bySE 確かに、なんだこれ?みたいなのを永遠と繰り返していたときに、たまたま胸だと認識できるものができたら、それに向かって一気に進む、みたいな挙動が結構あったね。

10:56:07
icon

地球の生命の進化は爆発的に進む段階があるようで、時間をかけてじっくり進化するというよりは、ガチャで当たりを引けるかどうかみたいな感じなんだと思う。

10:54:59
icon

赤色矮星は暗く時々フレアが発生するため、惑星は生命の居住に適していないというが、赤色矮星は寿命が数千億年以上あるというメリットがある。仮にそういった星で生命が誕生し知的生命となった場合、太陽のような寿命が数十億光年の星の惑星系は真っ先に除外されるだろうな。寿命が短すぎるとか言って。

10:30:57
icon

なんとなく宇宙は無限で、地球は有限の存在と思っているので、地球の年齢が46億歳と聞いたときはそんなもんかと思ったけど、宇宙の年齢が140億歳と聞いたときは意外な印象を受けたな。宇宙が存在している期間の結構な割合を地球が存在してたんだな! っていう。

08:50:08
icon

グリーンランドって自殺大国なんだ……。

07:56:20
icon

携帯の充電のコンセントが抜けてたので朝目覚ましが鳴らなかった。