23:57:40
icon

ねゆか……。

23:57:17
icon

また懐かしいものを……。

23:57:07
2023-02-18 23:56:48 なす接木作業(割接ぎ法)の投稿 kuriuzu@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:16
icon

日本の近代化遺産すこすこ

23:53:03
icon

官営八幡製鉄所

23:48:39
icon

お布団潜った。

23:22:51
icon

そんな潰れることある???

23:22:26
icon

AIが考える「つぶれたセブンイレブン」

Attach image
23:02:46
icon

まあ日本が没落国家だし、鉄道がそもそも時代遅れではあるもんな。

22:54:34
icon

山陽本線山口区間って1時間に1本で、2時間に1本の時間帯もあるんだ……もう公共交通機関として限界に近いな。

21:38:37
icon

最強○✕計画懐かしい。

21:25:34
icon

@yamai227 早い!

21:23:59
icon

@aidoyuzuna NumLock

21:23:23
icon

またお腹痛いんだけど。

21:05:17
icon

明日午前中けっこうがっつり雨やんけ。

19:53:18
2023-02-18 18:21:10 ばず/bazz000033の投稿 Irelia_is_god@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:00
2023-02-18 16:44:42 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:17
icon

BRULEEうまい。

18:23:49
icon

どこから見てるんですか。

17:57:56
icon

さとしゃぶなう

Attach image
17:28:34
icon

これURL多分間違ってる気がする。

14:51:13
icon

原因が分からないのが怖いんよな。

14:50:52
2023-02-18 14:43:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

とりあえず原因わからないので、心当たりのあるDBまわりのエラーにパッチしていきます。

あと、DBの実行サーバをレプリカと入れ替えてみるかな……。

症状としては、単純にPostgreSQLが停止するだけですね。

13:42:36
icon

なんかそういうサーバーって面倒くさそうなので、こっちからもブロックしとこって気になる。

13:42:04
2023-02-18 12:38:47 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:14
icon

いっそのことTwitterはDMを廃止してほしい。「連絡手段としてのTwitter」が用済みになり、Twitterのプレゼンスが低下する。

13:38:38
2023-02-18 11:50:15 はぼりての投稿 haborite@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:22
icon

s/SNS/SMS

13:07:34
icon

今のTwitter、ガセだと思ったやつが本当になりがち。
QT: misskey.usbharu.dev/notes/9bcz
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
13:05:56
icon

あくまでSNSによる二段階認証のみっぽいけど、セキュリティ有償化は前代未聞だわw

13:04:43
icon

セキュリティ有償化w

13:03:28
2023-02-18 12:53:50 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:52:01
icon

【NGなし】活動歴5年のVtuberぽんぽこに100の質問やってみた!!! - YouTube youtube.com/watch?v=nsgVMCJBXC

ぽんぽこ可愛いよな……。

Attach YouTube
10:39:09
icon

Pythonはラムダ式の構文がイケてない。

10:38:06
icon

Python、実のところ、意識の高いVBAみたいなところがあって、志を高く持たないと、すぐに動くけどめっちゃ汚い、みたいなコードになりがち。

10:37:26
icon

AtCoder、とにかく動けばいいコードを書けばよい、となってしまうので、コードはめっちゃ汚い。

10:26:39
icon

@noellabo そう考えると、Twitterが築き上げたものって大きかったんだなあ、って感慨深くなりますね。

10:23:22
icon

@noellabo Snowflake ID - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Snowflak
SnowFlake初めて聞きました! なにげにTwitterが開発した方式ってのが皮肉ですね……w(技術とサービスは別とはいえ)

10:16:06
icon

@noellabo ということは、基本的にはaccount_idの一番大きい数字が「fedibirdが知っている全てのActivityPubアカウント数」ってことになりますね?

10:14:33
icon

@noellabo SubwayTooterで叩いているAPIが見えるんですけど、何回か異なるAPIを叩いているみたいなんですよね。必然的に通信回数は増えるものの、サーバー間の違いやアカウントの違いををあまり意識せずにフォローやブーストができるの、うまくできている仕組みだなあ……。

10:09:49
icon

@noellabo なるほど。
/api/v1/accounts/:idが「おたくのサーバーでIDが:idって人がいるらしいんですけど、どこの誰ですか?」で/api/v1/accounts/lookup?acct=:acctが「Fedivirse界に:acctってやつがいるみたいなんですけど、おたくはご存知ですか? 知ってたらIDは何番ですか?」みたいな感じですかね?

09:50:30
icon

TumblrのActivityPub採用、便利にはなるだろうけど、あそこはリブログ文化だから、この界隈が築き上げてきた文化を破壊する可能性もある。高速道路が開通して商業施設は増えたけど、古き良きドライブインは死に絶えた、みたいな。

09:48:01
2023-02-18 09:34:09 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:44:18
icon

MFMって「Misskey Flavored Markdown」ではないのか。今見たら「Markup language For Misskey
」だった。

09:41:57
icon

@noellabo 実装するわけではないのでただの興味本位なのですが、Mastodonにおける"account_id"って、同一人物でもサーバーごとに異なるものが振られて管理されているのでしょうか?

09:38:50
icon

かわいい離婚届ってなに。

09:38:36
2023-02-18 09:16:18 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

「離婚届 ダウンロード」の検索結果が示唆に富んでいる。

Attach image
09:30:17
2023-02-18 08:01:55 wandの投稿 wand@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:45:10
icon

正露丸飲んだ

02:25:16
icon

寒いのは嫌だ。

02:24:24
icon

20くらいになりたい

02:24:18
icon

BMI22ちょっと切るくらい。

02:23:05
icon

お腹痛くて目が覚めた

01:42:20
icon

お茶飲んでねゆか……。

01:37:07
icon

着ぐるみ界隈民は、インターネット上で知り合った人と直接会わないようにするため、お面を被った状態で会います。

01:35:42
icon

ウイスキー、Misskeyの一種っぽい。

01:31:27
icon

来年度転職します。

01:31:10
icon

地方(関西)のJapaneseTraditional SES会社にいるので、古典的なJavaScriptしか書いたことがなく、ReactやらNode.jsやらTypeScriptやらは都市伝説だと思ってる。

01:29:59
icon

逆にTypeScript触ったことない。

01:28:35
icon

むしろ、やめろやめろmapするのに$なんか使うな、みたいなパターンのが多い。

01:27:38
icon

でもDOMいじらんかったら、jQueryいらんよな。

01:26:55
icon

jQueryしか分からない。

01:26:11
icon

※コピペです

01:25:52
icon

△昔のホームページの時代の人だからHTMLとCSSは分かるが、JavaScriptは分からない
○昔のホームページの時代の人だから、HTMLとCSSとマウスカーソルにキラキラがついてくるJavaScriptは分かる

01:22:14
icon

僕たちは、町ぐるみという単語をよく空目する。

01:20:38
icon

fedibirdの住民、必然的に他の鯖の住人よりFTLを見る特殊な訓練を受けているが多くて、よその鯖の人から「何って……俺はただFTLを見ていただけだが……?」みたいなことが多い気がする。

01:13:47
icon

つけ麺が冷たくて店主殴るの、横暴すぎる上に、つけ麺が冷たいってこと知らなかったんだ……って感じで、二重の理不尽さがある。

01:11:58
2023-02-17 16:43:59 ぱるふ.art:pv: :cV::cM::c3::cD::cI::cP:の投稿 palf@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:10:07
icon

初期のフォロメンなんてアイコンが可愛い人を10人くらい適当にフォローすればいいんだよ。動画GIFやアニメーション絵文字でチカチカしていれば、賑やかでなお良し。

01:08:52
icon

初期のフォロメン、なんやかんやTwitterからの移民で適当にフォローした気がする。

01:07:37
icon

ビバ丼はともかく、レターパックで現金送る文化って何なんだ。

01:07:06
icon

でもビバ丼とかレターパックで現金とか早く他のサーバーの文化を知れた感じはする。

01:05:58
icon

いきなり爆速のFTLから最初のフォローする人を釣り上げさせられるfedibird、なかなか最小の洗礼が、いかつい。
QT: misskey.pantasystem.com/notes/
[参照]

Web site image
パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d: (@Panta)
Web site image
投稿の参照(1件) by くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
00:38:14
icon

布団に潜ってスマホいじいじしてる。

00:31:14
icon

@A175 カリエスって単語自体は今知ったw

00:28:43
icon

@A175 今思ったらその知識結構マニアックな気もするんだけど、誰に教えてもらってたんだろう。

00:27:19
icon

@A175 なんか小学校のときの歯科検診を思い出しました! Cって言われたらドキッとしてたような記憶が。

00:25:28
icon

@A175 C0が虫歯なりかけで、末期的になるとC4まであるとかだったような(うろ覚え)。

00:23:51
icon

@A175 虫歯?