#ミミック #酒ガチャ3本目は 、こちらの梅酒MUME。ミミックくんがおすすめしていたやつ。
実に癖のない梅酒で、するするといけてしまう。それでいながら甘すぎない。しかし、見た目によらず10度あるというなかなか危険なお酒だ。
リアクションシューティング、ともすればTwitterと同じ受動的な態度に甘んじることになってしまうので、ひょっとしたらよくないかもしれない。
いまプロフィールサイト作るならどういう技術使うべきですか
- 頻繁に更新はされない
- セルフホストはしない
- 可能なら特定のサービスに完全に依存することは避けたい
- 画像はそこまで多くない アイコンと作ったもののスクショ 多分多くて十数MBぐらい
なんかいいものありますかね…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵文字リアクションやふぁぼが相手に厳密に正しく伝わらないってのも、まあ悪くない仕様だなと思ってて、数値至上主義に陥る危険を防いでるような気がしてる。
が、仕事でやってる業務システムの方が遊びで作ってるシステムよりメチャクチャだよね。「仕事じゃないんだぞ真面目にやれ」(=仕事だぞ。テキトーにやれ)がまかり通ってる。
GETでログインできるエンドポイント、ブラウザに雑に打ち込めば入れるので、便利ではあるけど、遊びでやってるんじゃなくて仕事でやってるんだから、そんな横着するなと思う。
misskeyのなんかよくわかんないカスタム絵文字の並びを丼で見かけたらリモートを見に行くと実は大作であるというのは知見ですね
レターパックで現金送れ、たぶん20年後に見たら全然面白くないんだと思う。
20年前にwasabi〜〜!!って言ってるの見てゲラゲラ笑ってたけど、今見ても何が面白いのかさっぱり分からないあの感じに似てる。
だから、リアルタイムに立ち会えることの価値って大きい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
僕は、競プロも着ぐるみも等しく自分の特性であるってスタンスから、あまりアカウントを分散させる主義ではないけど、界隈にはむしろ分散主義の人が多いかもね。
最低限繋がれますってのがfediverseのスタンスだし、別にアカウントなんて一つしか作ってはいけないなんて決まりはないしねえ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。