意外と無いんよな 便利コマンドがあったりとか初期装備配布なワールドが多くて そういうの要らんねん
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zgd4jjid
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
意外と無いんよな 便利コマンドがあったりとか初期装備配布なワールドが多くて そういうの要らんねん
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zgd4jjid
あんまりこう便利にする系のMODも好きじゃない(不便さを如何に努力で解決するかみたいなのが好きでマイクラやってるとこもあるので)からマジで純然たるバニラ(プレイ自体を弄ってないという意味です)でやりたい
多分あっても身内系とか小規模で探しにくいとかだと思う まぁ自分が身内集めて鯖建てるとかすりゃあいいんかもだが
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zg6o3dhg
同じワールドに人がいて交流もあるが基本はソロプレイというスタンスのJavaバニラ鯖ってないんかな
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zg3lhch7
マルチはやりたいがある程度の生活水準は一から整えるほうが好きという意味で今統合版でやってる鯖はマジで良い(初期リスのリセットが定期的にかかるので大体駆け出しは条件が同じ)んだけど本当にこれをJavaでやりてえんだよな
MENクラたまに見るけど選曲誰がやってるのかわからんけど(ドズル社のスタッフではあると思う)BGMのチョイスめちゃくちゃいいんよな
アーティストとしてのSEIKIN好きすぎるので久々に見れてめちゃくちゃはしゃいじゃった
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zcgzemzn
定期的に蒸し返される(って言い方だとちょっとアレだけど)カープ女史の画像の試合がちょうどこの2チームかつ1イニング12点だったっぽい(ただし立場が逆)
RE: https://z.kvche.ch/notes/94zbs67tv4
@finesnow@mstdn.beer 遡ったら結構いろいろ楽しまれてるようで良かった(地元民並感)山口どうしても移動距離多くなっちゃうんで体力的に大変とは思いますが良い旅になれば出身者としても冥利に尽きます
バートが横浜銀行のロゴと同化するやつのファンなので久々に見れてアガっちゃった https://twitter.com/b_hananoto/status/1560188148499775488
#スターマン はしっかりと #三浦大輔 監督の隣で手繋ぎキープ!🤝https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1568516764207837184
巨人はまぁギリギリ拮抗って感じかなと思って入れてないけどどちらかといえば巨人も打低側で一応勝ち越してはいる
RE: https://z.kvche.ch/notes/94z7einme4
他のチームに関してはわからんが今年のDeは割とわかりやすく「対戦相手の打力が高ければ高いほど苦戦する」という相性になってるなと思うんよな 阪神中日(打力低め)は得意だし広島ヤクルト(打力高め)は苦手 先発(の層の薄さ)がウィークポイントなのとも辻褄が合う
対阪神ハマスタでここまで無双する年僕が野球観るようになって初めてなのでそういう意味で面白さ(interesting)あったな今年
RE: https://z.kvche.ch/notes/94z767qmd5
全部じゃないけどケルト系の音楽聴いてると時々「無印良品で流れてそうだな……」という気持ちになるやつがある というか最近無印行ってないな……
3系で使えるよう改修できんかと思ったけどBlenderAPIもPythonも全然わからんからダメだった
RE: https://z.kvche.ch/notes/94yg40urx0
とはいえもう2個前のLTSでサポート期間も来年までなのであまり今から積極的にメインで使おうという気持ちにもならんが……
RE: https://z.kvche.ch/notes/94yg40urx0
2.83でしか使えないプラグインのために2.83で長いこと作業した結果を3.3にアペンドしながらなんかすごいアホらしいことしてるなという気持ちになってしまった あんまり3系でやる必要はないといえばそうなのよな今使ってるアドオンって2.83でも概ね動くし
「サワヤン兄弟が動画の冒頭でやる挨拶」以上の意味がないから特に知らんでやっても別に変じゃないというか……
RE: https://z.kvche.ch/notes/94yfhdltw8
あのパフォーマンスそのものには特に深い意味がないという部分にも手軽にやりたくなるところがおそらくある
RE: https://z.kvche.ch/notes/94yffdy5w5
何なら活動頻度もそこそこ頻繁で(今シーズン中なのに大丈夫なのかというのはさておき……)同じ巨人の現役選手Youtuberの高梨よりよっぽど動画自体はYoutuberしてる気がするんだけど登録者数の伸びがそこまでじゃないのは動画ジャンル問題なのかチャンネルの運営期間の問題(今年から始めたっぽいので)なのか野球選手としての活躍具合の問題なのか
RE: https://z.kvche.ch/notes/94ya937pom
重信がYoutubeやってるのはぼんやり認識してたんだけど具体的に動画を見たことがなくて今初めてちょっと目にする機会があったんだが思ったよりガッツリYoutuberって感じの構成と編集ではえ~となった(ジャンルは車とかDIY系)