何でもそうだけど同業者と語り合いたいみたいな欲求そこまで無い割に同業者からもたらされる負の情報に対する耐性がマジで皆無なので同業者と繋がるのが出来なさすぎる
何でもそうだけど同業者と語り合いたいみたいな欲求そこまで無い割に同業者からもたらされる負の情報に対する耐性がマジで皆無なので同業者と繋がるのが出来なさすぎる
負け試合自体はまぁそういう日もあるし……くらいにしかならんけど変にファンの嘆き見に行ってしまって引き摺られて萎えるのわかってるのにやってしまうのやめてえ
あまり勝ててなかった頃に「勝ちパとそれ以外にデカい壁がありすぎて負け試合はとことん負ける」という話をしてた気がするけどそこは今も変わってないというか……
RE: https://z.kvche.ch/notes/94fgl3tvpc
ドズル社生放送BGMにマイクラしてる(こいついつも定期)けどドズル社ランドチケット制ってどういう形にしてるんだろうと思ったがチケット購入した人にマイクラ情報入力させてのホワイトリスト方式なんかね
今永のとき札幌ドームのノーヒッター最初で最後って言われてたのに今年で2人出るんか〜いみたいな まぁ日ハムの選手の方が記録に残るならいいよな
ここが発端か…… https://twitter.com/hochi_giants/status/1556262504875327488
RE: https://z.kvche.ch/notes/94egawllqd
てか高梨大勢のコンビ名的なのないんだろうか(?)とずっと思ってたのだけどどうも一番よく使われてるのが「ナシガチ」っぽくて大勢要素消えてんじゃねえかとウケた いやまぁ大勢=ガチではあるんだけど
対面では辛辣なのにテキストだとデレ倒すのが絵に描いたようなツンデレなのよ
RE: https://z.kvche.ch/notes/94efic2iq1
なんかこれこの前から思ってるんだけど高梨Twitterでは大勢ガチ勢みたいなツイート繰り返す割に公式Youtube見てるとやたら当たりが強いというかツンケンした態度っぽいの典型的ツンデレ過ぎてわろてまう https://twitter.com/yuhei_takanashi/status/1563172618114854912
あと思ったのが統合版って戦闘が結構連打ゴリ押しでもどうにかなる感じがあって(Javaは連打効きにくいよね)これはスマホやらでも遊ぶこと前提になってるだけはあるなと思ったりした
座標非表示不便ではあるけど地図とかめっちゃ駆使するようになって個人的にはゲーム性としてかなり好き(鯖缶さんもそう思って非表示にしてるんだろうな)なのでこれはJavaでも出来たら良いのになとちょっと思う F3禁止みたいな機能無いんかなと思ったけど無いっぽいのが意外
ボートに乗ったままピストン動かすと座標ズレて壁に埋まるの知らなくて(多分これは鯖固有の問題っぽい)事故死して初期リス飛んで地図も何もなくて(弊鯖は座標非表示)帰れなくなって2日ほどワールド中を駆け巡った際の死にリス以降多分一度も死んでない
RE: https://z.kvche.ch/notes/94ef7jc0ps
言うて装備も固まった今そうそう死なないんだけど どっちかってえと人にあげたい
RE: https://z.kvche.ch/notes/94ef5nxvpr
そうは言いつつも気を遣うのが疲れるので既に2回シュリーカー作動させてしまってるんだけど 猶予があと1回しかねえ
RE: https://z.kvche.ch/notes/94ef24j6po
これは初回低速落下のポーション作ってゆっくり降下しながらカーペット敷く→その周囲を羊毛で囲んで天井の穴まで伸ばす→囲んだ中に足場ブロックを積む で音立てず上り下り出来るようにした
RE: https://z.kvche.ch/notes/94e9b3r9fb
上部を掘り当てたので音立てずに降り立つのが難しい問題ある
RE: https://z.kvche.ch/notes/94e9aampf9
推定ディープダークで流れると思われるBGMがまだスカルクに当たる前から流れたのでこれはワンチャン……?と思ったらスカルクに当たる→更に掘ったら広い空間が下に広がってて深層岩レンガが見える の確定演出感
RE: https://z.kvche.ch/notes/94e97bd3f1
雪山の地下に古代都市がよくあると聞いたので雪山のふもと螺旋掘りしてみたらドンピシャだったのでこれはかなり確実性ある情報なんだろうなと思った