これちょっとわかる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
膝よりというか膝をガッツリ超える長さなら別に大丈夫と思うけど「膝にちょっとかかるくらい」だとめんどくさそうに感じる 感じるだけかも
RE: https://z.kvche.ch/notes/93ukszzs6b
ハーフパンツを作っている(上着のテクスチャがめちゃくちゃ) 本当はもう少し長くしたい気持ちがあるが膝より長くなるとウェイトとかクロスとか考えるのめんどくさそうだなみたいなことを思ってしまい(日和)
嘲笑のニュアンスを含んでいるがそれはそれとしてそう呼称される界隈の方々もどちらかといえばあまりお近づきにはなりたくないタイプではある 汚い慣用句になっちゃうが目くそ鼻くそというやつ……
RE: https://z.kvche.ch/notes/93ujtccv43
明らかに嘲笑のニュアンスを含んでいるワードではあるので使うべきではないと思うがそれはそれとして一回興味を持っちゃうと徹底的に調べ上げたくなる悪癖が……
RE: https://z.kvche.ch/notes/93ujrdzg42
ツイッタランドの一部の悪い野球ファンの中で使われてる「かぞく」って表現を最近知ったのだけど文脈的に大まかなニュアンスこそわかるのだけど元ネタとか実際にどういう意味なのかとかがどんなに調べても具体的なところが出てこず悪い知的好奇心が刺激されたままになってしまっている
交流戦の時期くらいに「先発が試合作れさえすれば勝てる」みたいなことを言ってたと思うけど実際後半戦は先発が安定して試合作れるようになったから勝ててるんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/93uimrfv2d
先月くらいだかのスポーツニュースのテロップに「守備のDeNA」ってあって「守備のDeNA!?」ってなった話をしたけど何気今Deってリーグで一番失策数少なくてマジで守備のチームになってるのウケるな なんかイメージと違うんよな投高打低な点しかり
どうでもいいけど昨日のキノタクのホームラン見てこれのこと考えてた https://youtube.com/clip/UgkxSUa_NNZvjT4pAziX7fTRjpJZJSCVLoHu
大貫、投球スタイルから立ち振舞から見た目(失礼)からかなり(いい意味で)「地味」を体現してるような存在なんだけどBlueprintとか見てる感じ趣味嗜好は結構尖ってるというか多趣味な人なんだろうなという印象がありそのギャップが良い
Java版との仕様の違いを理解しないまま作り出したのもあり想定の10倍くらい時間かかったんよ……
RE: https://z.kvche.ch/notes/93u8sc51sw
ようやっとクリーパーのみに湧きを絞ったトラップ出来たけど「闇雲にクリーパー探してそこらを探索するよりはかろうじて取れる」程度の効率でしかなく(これはどっちかってえとマルチ鯖であることの問題な気もする)掛けた時間に対するコスパ~となっている
RE: https://z.kvche.ch/notes/93u384264z