他国にある https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1492091044879601689
母親がLINEで僕が小学生くらいの頃の写真を送ってきて一緒に写ってる人誰か分かる?と聞いてきたので全員をフルネームで返した(我ながらよく覚えてたな)ら母親の反応がこれでなんで?になった
出かける予定だった(いや出かけるけど)のに急に世間の価値観に中指立てるフェーズに入ってしまい恨みの気持ちのままパブサして時間潰してしまった(最悪)
なんとなく聴こえる内容に頭が集中するので余計なことを考えずに寝落ちれる(僕は寝る前にやたら色々な発想が湧いてきてテンションが上がってしまうのが寝られない原因なので)という理屈な気はする
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wmp5jspsd
Noitom Hi5、指先出てるタイプのグローブなのに今気がついたんだけどそうなると諸々の操作性もさほど気にならないだろうし(人体にとって指先の感覚がいかに重要かという……)そうなると俄然欲しさが高まってくるな(また散財
ワイモデル、フルトラしたときに腕が曲がりがちだったので腕長すぎるのかと思って縮めたのだけど上半身だけトラッキングだと明らかに腕の長さが足りておらず普通にキャリブレーションすると腕が突っ張りがちなのが謎だったんだけどこれ僕モデルの頭のデカさが原因でフルトラだと腕が余ってしまう説ないか
外食行くとあれも食べたいでもこれも食べたいを毎回全部注文して瀕死になってるので……(なおしばらくするとすぐお腹が空く)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wkqn4xusb
色んな種類のものいっぱい食べたいけど胃のキャパシティ自体は人並み~ちょっと多めくらいのワイ的にはサイゼリヤ結構ありがたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(別に悪いことをした人にそういうことをしてもいいというわけではないが)特段悪いことを何かしたわけでもない人を馬鹿にする態度はあんまり好きじゃないんだけど昔は僕もそちら側の人間だった気がするので年取って感性が変わった気がする
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wkoyoasln
最近活動発信のためにTwitter(すごい緩くだけど)再開してるんだけどTLちょっと見てたときに「確かにちょっとアレ?と思わんでもないけど悪いことをしてるわけではない」みたいな概念に対して妙に冷笑スタンスで揶揄してるツイートが見えて僕はこういうのが嫌でTwitterから距離置いたんだったな……と再確認した これそのものがクリティカルで嫌なわけではないんだけどこういうちょっと不快に感じることの積み重ねが爆発したんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各種サブスクサービスにNMLの曲があることを知ってSpotifyでSC-1903(ハードオフの曲)をなんとなく流したら次に自動再生されたのがヒカセイのFIREでどういう選曲やねんとなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この手の読み上げ系ソフトってものすごい男声過疎という印象があるのでなかなか救世主になるのでは(この手の読み上げ系ソフトの中でも特に自然な喋りするし……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wjtmkrdj3
地元(山口県)にいた学生時代月数回ペースでこのレベルの長時間夜行バス乗って関東行ってたのまさに若いから出来たこと感あったな……と今これ見て思い出した(隙自語)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
野球の才能そのものとしてはそこまでではないところをめちゃくちゃな頭の良さでカバーしてる感じなのまさに高梨という感じで好きだしなんかフィクションのキャラっぽいな(?)
Wordle 234 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟩⬜⬜
⬜🟨🟩🟨⬜
⬜🟨🟨⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
日付が変わるタイミングでやってしまった
【お知らせ】
今週金曜日(2月11日)20:00から、twitchにてBeatSaberの配信をやります
曲・譜面のリクエストも出来るので、是非遊びに来てください
チャンネルのフォローなんかも励みになるのでよろしければ
オミクロン(というかコロナね)の方はここ一週間こそ多少落ち着いてきたものの先月終わりの方は市の累計感染者数を3日程度で抜き去ってしまうとかいうえげつないことになってたので(そこまで神経質な方ではないけど)さすがにちょっとあんまり出歩ける時勢じゃないな……となったので
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wgv5904od
3Dの身体でやりたかったのは本当は旅行・お出かけ系ネタだったんだけどこの寒さ+オミクロンのダブルパンチでとてもじゃないがそれが出来ないのでゲーム系の準備ばかり進んでいる……
あと地味に気付いてしまったのがモデルの拡大縮小が出来ないんだなこれ(Pasha)小物は出来るんだけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wgh9z9scp
マイクラスキンからVRMモデル作れるやつってあるんかな~と思って調べたらまぁやっぱりあったので試してみたけどウェイトの塗り方が個人的に気に食わんな……(お借りしといて最悪な言い草)
椅子に座ったら腰が痛アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
VroidHubに部屋着衣装だけ上げてないなと思って上げようとしたら出てきたエラー 理屈はさておき原因は分かる(ちょっと変則的な生成の仕方をしたので)からそれ避ければいいだけの話だけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfmcf048x
光源調整できたらパーフェクトだったんだけどまぁライティングがおかしいとかではないので目は瞑れる範囲かな……とも思う しばらく(モデルのみの)静止画撮りたければこれ使おう
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfd2lzv38
と思ったものの光源の調整が無さそうでここまで色々出来てなんでそこが無いんや!?となってしまった
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfbmrr82t
3Dモデルのポーズつけ、一番使い勝手良いのはBlender with AutoRigProだと思ってるんだけど(Blenderのショートカットが便利すぎるのが悪い)あの操作性でVRMポーズつけ出来る何かあればいいのにな~とは思う
しかしUIが割と派手(見にくいわけではなく普通に使いやすいとは思う)であまり見ないタイプな気がして新鮮
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfbmrr82t
このソフトの存在を知ったのだけどめちゃくちゃ使い勝手いいじゃないですか……もっと早く知りたかった https://ayato3d.booth.pm/items/2202577
しかしものすごい理想的な表現をしてる人なのに全然知名度無さそうで(個人でここまで出来るならもっと知られてても良さそうなのに……!)マジでワイの目指すとこってニッチなんだなという実感もある
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfajend2n
僕あんまり他人に対して負けたくないとか悔しいとか思わないんだけどそれは別に性格的にそうなのではなく単純に自分の理想とするところがかなりニッチなため比較してしまう対象が滅多に現れないという話なんだなと今思った(そう感じるくらい理想の表現をしてる人をたまたま見かけてグオオオとなった)
VRCのフレンドにいろんなアバター使ってるけど全部髪の毛だけは同じ色(割と奇抜なタイプの髪色)に改変してる人がいてなんかいいな……と思った(細かすぎて伝わらないVRChat)
Virtual Insanityはいい曲だよ https://youtu.be/4JkIs37a2JE
RE: https://z.kvche.ch/notes/8weo4u6xjn
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テクスチャペイントやるときにマウス操作とペンタブ操作を行ったり来たりする関係で3ボタンマウスを再現設定のオンオフを頻繁に切り替えるので常に設定画面出しっぱなしにしてるんだけどなんかやり方としてスマートじゃないのでこういうのをショートカット化する手段ってないのかな
昔(僕が小学校入学する前か後かくらい昔)父親が車で掛けてた曲が気になってこれ何?って聴いたら「アマチュア音楽」と絶妙にぼかした返しをされて(アーティスト名を言っても伝わらないだろうという判断なのだと思う)そこでそもそも「アマチュア」の意味も分からないんだがという気持ちのまま有耶無耶になって終わったのだけどそれが20年以上経ってとあるきっかけで父親に貰ったOMY(YMOのパロディグループ)の音源を聴いたことでこれじゃねーか!と記憶の底を引きずり出された経験を今YMOの原曲の方(MULTIPLIES)を聴いて思い出した