腰痛酷すぎて何も手につかないのでさすがに痛み止め飲んだ マシになってくれ~
椅子に座ったら腰が痛アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
VroidHubに部屋着衣装だけ上げてないなと思って上げようとしたら出てきたエラー 理屈はさておき原因は分かる(ちょっと変則的な生成の仕方をしたので)からそれ避ければいいだけの話だけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfmcf048x
光源調整できたらパーフェクトだったんだけどまぁライティングがおかしいとかではないので目は瞑れる範囲かな……とも思う しばらく(モデルのみの)静止画撮りたければこれ使おう
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfd2lzv38
と思ったものの光源の調整が無さそうでここまで色々出来てなんでそこが無いんや!?となってしまった
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfbmrr82t
3Dモデルのポーズつけ、一番使い勝手良いのはBlender with AutoRigProだと思ってるんだけど(Blenderのショートカットが便利すぎるのが悪い)あの操作性でVRMポーズつけ出来る何かあればいいのにな~とは思う
しかしUIが割と派手(見にくいわけではなく普通に使いやすいとは思う)であまり見ないタイプな気がして新鮮
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfbmrr82t
このソフトの存在を知ったのだけどめちゃくちゃ使い勝手いいじゃないですか……もっと早く知りたかった https://ayato3d.booth.pm/items/2202577
しかしものすごい理想的な表現をしてる人なのに全然知名度無さそうで(個人でここまで出来るならもっと知られてても良さそうなのに……!)マジでワイの目指すとこってニッチなんだなという実感もある
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wfajend2n
僕あんまり他人に対して負けたくないとか悔しいとか思わないんだけどそれは別に性格的にそうなのではなく単純に自分の理想とするところがかなりニッチなため比較してしまう対象が滅多に現れないという話なんだなと今思った(そう感じるくらい理想の表現をしてる人をたまたま見かけてグオオオとなった)
VRCのフレンドにいろんなアバター使ってるけど全部髪の毛だけは同じ色(割と奇抜なタイプの髪色)に改変してる人がいてなんかいいな……と思った(細かすぎて伝わらないVRChat)