https://twitter.com/kurakurachannel/status/1493838585719836673
これ気になるな~ ➡️ LinkBuds | ヘッドホン | ソニー https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
VRoidHubの自モデル整理してたら「NEOKET 参加OK」とかいう文字列が出ててなんだそれはと思ったらこういうのがあるのね https://neoket.net/
これ、力技で無理やり解決した(新規ファイル作って元ファイルからコレクションアペンドした)原因が不明なの嫌だけど多分僕の知識の及ぶ部分じゃなさそう
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wtufuvisj
基本的にゴカムってメンバーの入れ替わりは激しいものの「杉元・鶴見・土方の三つ巴」に関しては一貫してるんでそのうちの一つの頭が退場するのはこれまでにないくらい大きい展開よな
一悶着あるとは言うたけどこの話基本的に「過去回想が始まると概ね死亡フラグ」なので土方はもうほぼほぼ退場やねこれ……(もうひと暴れして退場と思われる)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wt9k6d5am
ゴカム、そもそも人間の強さが非現実的というのはあるものの根本的にはかなりリアル描写寄りな漫画なのであの回みたいに非現実的な描写が強い回はインパクトあるんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wt9wjv6bd
月島は鶴見のためなら死ねるが、鯉登がそれ以上に死亡フラグブレイカーなので月島が鯉登と接触してしまうと死亡フラグを回避できてしまうというの意図的に書いてるならすげーなーとなる(鶴見と鯉登のスタンスの違いが間接的に反映されているということになるため)
牛山に関しては戦いには圧勝するが他人を庇うために致命傷を負うというのはめちゃくちゃ「わかる」んだよな ただそもそも牛山にフラグが立つことがまぁまぁ異常事態という
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wt9ec54ae
圧し勝ってしまったというか剣は折られてしまってるので正当な剣の戦いとしては負けてるんだけどそれでも尚執念で「折れた剣」で相手の頭をかち割るまで行くというのはそれっぽいよね(?)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wt9h9byah
特に土方🆚鯉登は普通に鯉登が圧し勝ってしまったのがびっくりしたけど話的には筋は通るか(前々から言ってるけど若い世代が先時代の戦争に囚われた亡霊に引導を渡すという流れはあるだろうと思ってたので)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8wt9ec54ae
土方🆚鯉登、牛山🆚月島、どっちも明らかに前者の方が強者で前者が負けるとは考え難い(が、後者がメタ視点でここで致命傷を負うとも考えにくい)んでどういう風に戦いを畳むのかなと思いきやどっちも前者の方が致命傷を負ってフラグが立ったのでマジか~となってる 意外だった