このイケメンガワで割とポンコツだしめちゃくちゃイジられるし卑怯するというギャップは女子ウケ絶対やばい
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzg4r4zq8
このイケメンガワで割とポンコツだしめちゃくちゃイジられるし卑怯するというギャップは女子ウケ絶対やばい
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzg4r4zq8
あとおんりーチャンさんのとこで言及されてたけど元々マイクラメインでやってた人らなんで見た目もマイクラから引っ張ってきてるとこがあったりでマイクラ以外のゲームで使いにくいというとこがあったんやろな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzg09tznv
ドズル社に限らず男複数人の実況者グループって二次創作者にめちゃくちゃ人気ある感じがするのでそういう需要にめちゃくちゃ寄せてきてるな……w
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzfw3d7m2
ラストのキルポ2倍がめちゃくちゃ効いてたんだろうな〜(Vホスももう1キルしてれば5位だったそう)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzec1okvc
三人の締め聞いてやっと……夏が終わるんやな……になってる 優勝は届かなかったっぽいがワンチャンあるレベルまで戦えたのホンマ熱いな……
普通に優勝狙える位置ってかえってハラハラするやん
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pzcjs9qpt
帰宅(江田島)したらVホス総合2位って聞いてめっちゃ落ち着かない状態になってる めちゃくちゃ善戦してるやんけ
第一ラウンド瞬殺だったそうなので二戦目で早くも挽回できたのはアツ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz7af6djp
カジュアル系大会とわかってはいるものの勝敗絡むと途端にハラハラして居ても立っても居られなくなるメンタルクソ雑魚オタクなので……(長いことプロ野球ファンやってるとは思えない発言)
ただ3人共方向性の違う喋り上手なんでそういう意味ではホストかもしれん(適当)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz6oyz26k
どう考えても3人のノリはラーメン屋のほうが合いそう
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz6oegg64
女性ファン、明確に公式から方針を明示されないと可能な限り公式から隠れる傾向あるだろうしな……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz6f4nj0s
気付き「ガワこそ出来たものの本質的には三次元Youtuberのヒカがいるせいでいわゆる公式タグ(WINタグ)でファンアートを上げる人があまりいない……?」
まぁVの人に関しては葛葉の特権でもいいけど……(その人だけのあだ名みたいなの好き)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz5m9c5mm
なんかVヒカの通称というかファンとか他人(特にVの人)に呼ばれる際のあだ名が最早「ヒカ様」でいいのでは?感がある Vの姿のときだけこう呼ばれるみたいな(?)
一般的にはチャンネル登録って「その人のファン」であることが多いと思うんだけどヒカ含む最上位層になってくると「人気なのでとりあえず登録してる」みたいなユーザーも少なくないと思うんよね
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pz2r6bbhi
ヒカ、今日のえぺまつり配信コメントをチャンネル登録者のみモードにしてるらしく珍しい!と思ったんだけどヒカレベルに登録者数居るとあんまり機能しなさそうな気も若干した まぁ無いよりマシか……?
ヒカがやたらお手洗いに行くという話からの流れがマジで最悪すぎておもろかったので切り抜きとかで上がらんかな
同じ広島県なのでそれはそうなのだけど江田島のファミレスも緊急事態宣言の影響で営業時間めちゃくちゃ短くなってるな〜事前に調べてよかった(今から行こうとしてた)
とにかく話題の手数が多く会話を途切れさせないヒカ・語彙力とワードセンスが突き抜けててオモシロ場面を作るのが上手い葛葉・解説上手でより円滑に会話を回せる渋ハルという感じやな
これ切り抜き範囲に収まらないから入ってないけどこのちょっと前に渋ハルが敢えて配慮して何の匂いかを伏せて言及したのにここで結局葛葉がガッツリ言っちゃうというところまでが本来はセット
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pxmqjc23o
This account is not set to public on notestock.
パチンコ店でワクチン接種→客「冗談かと思った」 大阪・天六の大型店が接種会場に、地元の病院とタッグを組んで地域貢献|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/14425035
パチンコ台の椅子を活用して、自分が順路通りに動くんじゃなくて、自分は最後まで座ったままお医者さんがこっちに回ってきてくれる仕組み斬新すぎる
自分のセンスとか考えとかではなくてもっと本能的な部分にある気がするので食べ物の好き嫌いに関しては そっちはdisられてもいいんかい的な疑問はあるが
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwwni5pg9
基本的に好きなものdisられたら例え仲のいい友人でも速攻で縁切るくらいには地雷行為なんだけど好きな食べ物に関しては別に気にならないのは僕の価値観に関する部分じゃないからかな……
僕は普通に耐えられなかったので素直にエアコン買いました
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwqzi44q0
コンビニ行こう行こう思ってたのにラスト2戦が普通に素人目でも善戦してるのがわかったのでつい最後まで見ちゃったわね
いや〜戦績によりけりはあるんだろうけどこうも盛り上がる戦いされるとカスタムロスみたいなのが生じるのもわかるわ〜
ヒカ「バーチャルホストクラブ今後店舗展開していくんでヨロシクゥ!」
渋ハル「あ、今後増えるんだ……」
葛葉「1店舗回すのも大変なのにw」
でも「一般的に好き嫌いが分かれやすい食べ物」に関して(納豆とか……)は概ね一緒なのでそこは親の影響あるんかもしれん
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwki5ufpe
パクチー苦手だけど影響力がデカすぎて大っぴらにそれを言えないという話をヒカがしてて大変やな……となった
ヒカ、多分Vデビュー動画のてぇてぇの下りの「救うために殴る」部分の「身内を殴る」とこだけインパクトに残ってるのかてぇてぇの使い所がすげえトンチキになってるの笑ってしまう
複窓するだけしてみたもののAPEXあんまりわからないのもあるので基本ラジオのように音声だけ聴いている
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwfmb5yb7
ヒカ「部屋とか掃除してますか?……渋ハルさんは綺麗そう」
葛葉「…………なんすかぁその言い方ぁ!俺が汚いみたいじゃないですか!掃除なんかするわけないでしょう!!!!」
北海道の距離感を理解してないのではなくもう4回目なので確信犯的にやってるんよ(あと期間が1年と長いからね……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwbjts9tq
ゴカムの毎年恒例スタンプラリーが範囲がおかしいと言ってるツイートがバズってたけどこれでも去年よりはかなりマシになってるという恐怖なんだよな
個人的にはおおはらさん推しです(喋りと建築が上手くて声がいい)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwata8eho
最近ドズル社ってとこのマイクラ動画めちゃくちゃ見てしまってるんだけどメンバーのうちのおんりーチャンさんって人がアイアンゴーレムを人の形にリサイズして服着せたみたいなスキンでやってるんだけどアイアンゴーレムそのものはぶっちゃけそこまで可愛いというわけじゃないんだが本人の喋りがむちゃくちゃ可愛気がある(いい意味で喋り慣れていない感じ)んで物凄く可愛く見えてしまうんで中身って大事だな……となる
ナフコって結構ローカルホームセンターなのかなと思ってたけど意外と関東くらいまでは結構あるのね(東京にはないけど……)
部屋が西向きなのでどこにしようと西日はヤバいんだけど今の部屋のレイアウトPCデスクも西向きにしてしまってるので夕方西日顔面直撃っていう
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw9ojzz0p
窓側に突っ張り棒突っ張ってるのでそこに適当な服ぶら下げて日除けにしていつも凌いでる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw9o0000a
久々にまともに晴れた(晴れてから初めての在宅日だった)からPC向かいながら西日モロに顔に受けて「これだ!これだわ!」になってるけどまぁ普通につらい
ラスサビで一番加速するからそれが終わってアウトロに入った途端一気に減速する流れでちょっと泣きそうになるくらい好きな演出(演出?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw994a8tg
曲中のテンションに応じて微妙な加速減速があるのが好き
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw98nbgt6
なんか急にフジファブリックの赤黄色の金木犀聴いてるけどこの曲微妙に曲中でテンポが変わってるのが好きなんだよな(細かい)
顔の造形そのものを取ると割とイケメン(まぁ漫画のキャラというのもある)なんだけど言動やら顔そのもの以外の造形がなんかブサイクっぽく見せてしまうの「雰囲気ブサイク」とは言い得て妙である
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw1x3uyy5
白石、第3の主人公と言っても過言でないのに未だに表紙が1回のみだった(尾形や谷垣ですら2回出てたのに……)から個人的にめちゃくちゃアガりましたね
FutureFunkの画像イメージ見たくて画像検索したら時計メーカーの方が出てきちゃったんだけどこれめちゃくちゃ好きなデザインだな……(脱線 http://www.timegear.jp/news/news12929.html/
どっちかってえと僕が得意としてる(?)MallsoftとかよりはFuture Funkとかの文脈だと思う(何の話?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pvheyputo
鉄は熱いうちに打てじゃないけどファンアートは熱いうちに描けだと思うから絶対最悪でもえぺまつり終了直後くらいまでにはなんか作りてえけどぜってえ無理だ〜
いやでも「バーチャル」と「クラブ(Club表記だと尚良)」のワードは割と a e s t h e t i c なんだよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pvhb26ete
早く神絵師によるバーチャルホストクラブのファンアートが見たい以外の感情がねえ(明日(今日)は3人揃って配信出来るそうなので明日以降が本番かな……)
一方的に認知してるヒカ推しのある人がヒカがVになった直後くらいに「(ヒカのことを普段そんなに見てない人が)聖人だ神だと祭り上げる風潮が嫌だ、彼だってあくまで人間なんだが」という感じのことを言ってて僕はそうやって(普通の人間が)祭り上げられる構図含めて好きなので(オタク特有の変な拗らせ方)そういう風潮も全然良いんだけど言わんとせんことそのものはわからんでもなかったんよね
本番は(ヒカと酢酸さんが)敵同士という流れで
ヒカ「酢酸さんノックゥァ(釈迦モノマネ)」
酢酸「HIKAKINノックアウト……(めっちゃええ声)」
のやり取りあったのなんかかわいくてよかった(?)
初対面の二人(酢酸さん、すでたきさん)が抜けてからめちゃくちゃ緊張が抜けたというリアクションをしていたのを見て改めて思った 僕はヒカのこういうとこが好きやねんな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pv72pycpz
やっぱヒカって「めちゃくちゃコミュニケーション能力が高い」だけで「陽キャ」ではないんだよな〜と配信見てると思う お喋り大好きでは無いんだよな
好き嫌い分かれるのは分かる気がする(いい人ではあるんだろうので癖の強い発狂に慣れれば問題ないかなという個人的所感)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pv64vx27d
帰宅してヒカダム再度見に行ったらちょうど酢酸かのんさんという方(とモデレーターやってるすでたきさん)と即興でチーム組むことになってたんだけど最近V界隈digるようになって良くも悪くもこの方よく名前見るようになってて実際に喋り聴いて「あ〜これは良くも悪くも話題になるな……w」となった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
多分ヒカファン的には少数派っぽいんだけど僕はマジでVヒカのガワが好きすぎるのでえぺまつり以降も1ヶ月に1回くらいでいいのでVヒカでやってほしい
あんまりにもカクつくんで静止画にする→最終的にいつもの実写に戻してるのに笑う バーチャルホストとは
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pv18jlbx9
ヒカのPCめちゃくちゃ金かけてるだろうにVのガワ動かすとカクついてしまうというのはそれだけヒカのVボディにスペックが必要なのかそれとも単純に単にゲームするのと向いてる構成が違うって話なのか
Vのガワ+チーム名がアレというのがあるのか微妙〜にヒカがイケボ売りっぽい喋りになってるの笑うしありがてえ
実際多分3人ともトップホストレベルに稼いでそう(ヒカに関してはホストなんか目じゃない感もするけど……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8puxmp47qo
ていうかこれ言おうとして忘れてたけどFIREの衣装、おそらくYoutubeテーマソングを踏襲した上で華美にアレンジされたっぽいスーツなの地味にエモよね
渋ハルは割とそのままで華やかな見た目だし葛葉もラグーザ形態というのかなんかすごい高貴そうな外見あった記憶あるしあとヒカがそれこそ直近のFIRE衣装で行けばホストクラブ感出ない?(?)
おそらく全員の何かしら掛けてるとは思うんだけどマスオだけそのままなのがマジでおもろすぎる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8puy5sxgzy
3人とも多忙そうなのでカスタム参加あんまり出来ないっぽい(渋ハルの切り抜きで見た)けどどういう流れ(いや発端はヒカが上げてた動画だろうけど)でこのチーム名にしたのかの話聞きたすぎる
#ホストクラブWIN とかになったらおもろすぎる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8puxo8ijrl
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ガラ悪いっていうか別に通る分には特に危険とかは無いんだけどヤンチャそう(婉曲表現)な若い子がたむろってるんよな割と
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pt7alyyc5
「アリスガーデンはガラ悪い」はあまりに地元民発言なので大爆笑した あの辺りのガラの悪さは異常(よく通るけど……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pt66m4fzn
動画最序盤から生活圏内出てきてめちゃくちゃ草生えた(まぁ旧市内大体生活圏だけど……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pt66m4fzn
同じようなこと言うてる人いたのでやっぱそうよねと思った(?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pt0x906kw
崩れた心 笑顔の裏にこれ覇権ジャンルだったらここだけで神絵師の意味深漫画100万本はネットに上がってたな……(?)
揺れる 渦巻く 独り
近未来の人っ子一人居ないショッピングモールで爆買いするVヒカの動画(推しの設定を壊さないようにしつつ自分の趣味をぶち込んだ結果)
サイバーチックだけどSF過ぎないと言うか「未来の庶民の私服」感があるのがそれっぽい
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pskaillln
Vヒカのせいで今めちゃくちゃ創作意欲高い期なのに割と仕事が詰まってるせいでそれに一向に着手できずフラストレーション溜め尽くしてんだよな……
なんか思うけど微妙に僕はHIKAKINとVtuberHIKAKINを別のキャラ(!?)として認識してる節がややあるな?
ていうかこの人がほぼ同タイミングに言及してたこれ https://twitter.com/A_CID_A_TAC/status/1427965542124572680 、だいぶ前にZOZOマリン(当時はQVCだった気がする)に行ったときにあの周辺に似た系統の哀愁を感じたことを思い出してやっぱそういう概念あの辺にあるよな……と納得してしまった
このアカウントは定期的にMallsoftかSignalwaveに関するよくわからんクソデカ独り言を撒き散らかします
個人的に自分が行ったショッピングモールで比較的僕の考えるMallsoftに近かったのは山口の下関にあるシーモールなんだけどそれでもあくまで「日本のショッピングモールの中では」って話なので……
日本の一般的なショッピングモール、まぁ具体的に言うとイオンモールとかになるんだけど日本のショッピングモールってあんまりMallsoft感を強くは感じないというのは前々から僕も言ってたと思う(まぁ人が少ない時間帯とかだとちょっとそれを感じるときもあるけどそういうシチュエーションって少なくともコロナ禍以前では結構レアケースだったからね)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pskccx7m9
そういえばMV初見時に気付いてたけど言及してなかったが今回TeddyLoid氏もMV出てたのなんか良かったよね
セイキンって表情の絶対値がデカイ印象(カッコいいときはヤベーくらいイケメンになるが反面変顔もめちゃくちゃヤバくなる)なんだけど基本的により良いビジュアルで撮ることを前提とされるMVだとま〜じでイケメンになるのでセイキンの夢女になりかねん
一昨日くらいから消化器官全体的に死んでるんだけど今日特にそれが酷くてお腹もめちゃくちゃに下してるんで気を抜くと広島ドバーランドになりかねない緊張感と戦ってる
「お財布を気にせず泊まれるオールインクルーシブの宿!」みたいなまとめに以前ここでちょっと話題になったクルーズ船( https://guntu.jp/ )が載ってたんだけどたしかにオールインクルーシブではあるんかもしれんがこれをお財布を気にせず泊まれるのは相当な高所得層だろ……となってしまった
真面目にちょっと救急車呼ぶか一瞬考えたくらいには痛かった(そういえば7119とかあったな……)(今は治まってるけど……)
ていうかさっき急に胃から腸にかけて激痛が発生して15分くらい悶え苦しんでるうちに治まったんだけど何だったんだ
PvP系ゲームもFPSも配信者・VTuber文化もマ〜ジでめちゃくちゃ疎い(これまでやんわり避けてきた文化だったからね……)から調べる度に新しい文化にぶち当たってはえ〜ってなってる
なんか不意に「コンテンツとして消費されたい」という文章が頭に過ぎって何を思ったかそれでパブサ掛けたら結構そういう人は居たので結構普遍的な欲求なんだなと思った(僕自身そういうとこ無くはないので)
GONTITIとかpaniyoloとかコーコーヤとかに連なって急にHello 31337が流れてくるとテンションの置き場に困るんだよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pqpvps9i0
Spotifyが自動で作ったプレイリストの中にアコースティック系の曲を集めた感じのがあってのんびりしたいときとかに聴くといいんだけど何故かそのプレイリストにダライアス系列のサントラの曲もちょいちょい振り分けられており時折急に空気感が変わるんでちょっと挙動不審になってしまう