icon

今気がついたけどあんまりに雨続きなせいかわからんが広島市の家の天井に貼られてる壁紙若干撓んできてないか……

icon

返却時刻余裕でオーバーした(一応間に合わないと思った時点で連絡はしました)けどお店の人のご厚意で延滞金は無しにしてもらった ありがたい

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8pmc2qup51

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

僕「許せねえよ坂町……」

icon

レンタカー返却の帰り珍しく「退勤ラッシュと被るだろうから余裕持って出よう」という意識が働いたのにその通勤ラッシュを想定の倍くらいでお出しされたため精神が崩壊した

icon

フィッシュフライと一緒にレンコンフライとカイワレが一緒にサンドされてたのが個人的に良かった 美味でした

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8pm2p6gku2

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

音戸ちりめんのフィッシュサンド

Attach image
icon

まだ料理(昼ごはん)来てないけどもう雰囲気だけで120点満点(?)なので通い詰めちゃいそうだ

icon

江田島ではなくお隣の倉橋島です

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8pm1wnt9j6

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

如何にも海辺のカフェという感じの(※実際海辺)オシャレ空間に来た

Attach image
icon

相変わらず緑(撮ったのは昨日

Attach image
icon

yogibo快適すぎて完全にこれ

Attach image
icon

想像以上に奥行きがあってちょっとビックリしたけどフィルター自動掃除機能があると分厚くなるそうですね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8plsacw2nz

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

:ablobcheer:

Attach image
icon

これこの後30分どころか5分くらいで来て笑った(今工事してる)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8plow9m3kv

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

椅子(先週受け取ったBauhutteのやつ)でも組み立てて業者の人待つか

icon

全然寝れてないから寝たいけどあと30分もしないうちに業者の人来てしまうし何より僕自身が眠くない

icon

はじめて最寄りのゴミステーション行ってきたけど広島市の家(マンション)は好きなときに好きなようにゴミ出せば良かったんでこの度はきちんと曜日とか守らなだし早起きできるかな〜と思いつつ今日のゴミ(缶)を出しに行ったらどう考えても明日のゴミが今普通に出ててそっか〜となった(いいの……?)

icon

性質上アウトドア的なコンテンツとバーチャル存在コンテンツの組み合わせの需要自体が微妙というところはありそう 僕はそういうのめちゃくちゃ欲してるが……

icon

もうちょっと調べ方変えたらいらっしゃった でも思ったより全然やってる人いないな…… https://twitter.com/syatikupanda/status/1371019087040540673

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8plgpus6kd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

まぁ環境整えるのが普通に大変とは思う でもV界隈ってそういう方向性の労力や資金の注ぎ込みを厭わない人が多そうなのでこれは思いついてる人がいないor単にこういう形式の需要(視聴者の話ではなくやりたいと思う人)がないという感じなのか

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8plgpus6kd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

そうさっき江田島に向かう車内で一人カラオケ大会開催しててふと思いついたのが運転席から外の景色撮影+室内撮影フェイストラッキングでバーチャル肉体ドライブ動画とか出来そうじゃない?と考えつつまぁ先駆者いるだろうと思って今それを思い出して適当にそれっぽいワードで検索掛けてみたんだけど意外とやってる人いないんだねぇ

icon

そう言えば江田島、コワーキングスペースがあるそうなのでそこ行って仕事するのもアリだな 沖美なんでちょっと遠いけどまぁ島内ならそんな苦でもない

icon

結局ネットの繋ぎとしてポケットWi-Fiルーターを1ヶ月レンタルし折りたたみだけど机を買ったりYogiboを買ったりケトルやコードレス掃除機なども買ったためだいぶまともに生活できるようになったぞ(生活できるとは言っていない)

icon

まぁそこまで注視するとこじゃないし幸い取り付けに支障は無かったので多少はね?

icon

作業中に落として割れました(泣く)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8plbojeczg

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

やっとこブラインドつけた

Attach image
Attach image
icon

ていうか江田島への陸路、倉橋島という別の島を経由して上陸するんだけどその倉橋島を走ってる途中で普通〜に道路のド真ん中に立ち往生してるイノシシの親子がいてさすがに結構ビックリした

icon

寝室、家主さんが付けといてくれた簾とレースカーテンしかない状態で昼はともかく夜は若干心許ないのでブラインド買ってきたんだけどベッドと一体化してしまって動く気力がなくなった