.
どう見ても世代的にズレてるのにフロッピーディスクに馴染みがある人間、高確率でエレクトーン経験者だと思う(ワイ)
ていうかこういうものづくり(漠然とした表現)用レンタルスペースのこと最近の言葉で「ファブスペース」って言うのね
いや〜普通にこれやりてえ コイティ修繕ついでにデータ作って持ってってなんか作ってみようかな(大脱線)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kzbggx7s7
➡️ カインズ工房で「世界に一つだけのアクセサリー」をつくってみた | となりのカインズさん https://magazine.cainz.com/article/17419
店舗によるっぽいので一応調べてみたが広島のカインズには3Dプリンターあるっぽいのでいつか利用してみたい
なんか普通にこれとは別件で利用したい感じあるよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kz77abp06
ホムセンの工作室ってそこのホムセンで物買わないといけないイメージあったけどカインズなら大丈夫っぽい(買ったものの加工ならタダで使わせてもらえるっていうだけ)からカインズ行くか〜と思って調べてたがカインズ工房って3Dプリンターとかまで使わせてもらえるのか……
そもそもコイティの髪を破損させてしまった原因が激狭ベランダで無理くり作業したせいなので
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kz713me99
この激狭ワンルームで塗装するのはだいぶ厳しい(ベランダ……に出てやるにしても限界がある)のでなんかそういう工作室みたいなとこでやりたいな ホムセンにあるようなやつとかでやらせてもらえるんだろうか
名前に反して言うほどそこまでケーキが好きではない(嫌いではない)ことワイですがミルクケーキはめちゃくちゃ好き(ケーキと名こそついてるものの一般的なケーキとは別物だけども……)
これ球界に痛手というのは強くわかるんだけど無観客試合特有のあの独特な雰囲気実はわりと好きなのでそれがまた見れそうなのぶっちゃけちょっとうれしい 全く喜ばしいことじゃないんだけどな
あんまり小さい子どもを身近で見る機会無いんで実際一般的なこれくらいの子どもがどういう言動するのかよく知らんけどチビキンのリアクション普段父ちゃん(=セイキン)見てるからか微妙に3歳にして動画映えするリアクションっぽくなってるように見えてってなる
正直セイキンほぼ毎回同じオチなんだけど勢いで笑ってしまう
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kyihjwkk2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヒカキンが(元のモデルと比べると)若くてあっさりした顔だからだろうな……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kxvua2nwb
本人も動画で近いこと言うてたけど本来の商品と比べるとヒカキンの人肉おもちゃは愛嬌がある感じがあるんよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kxvho6rsd
ていうかクソ今更だけどヒカキンのソファーの向かって背もたれ向かって右側が人肉おもちゃの定位置になってるのになんか和んでしまうとこあるな(狂気)
海外ゲームでやたらピニャータって何かしらで見かけがちだけどそんな海外(クソデカ範囲)だとメジャーな概念なんだろうか(大元は南米とかな気がするけど)
佐トンネル明とかいう蔑称生まれてて申し訳ないけど語呂の良さにめちゃくちゃ笑ってしまった(佐藤はこれも経験と思ってがんばれ)
ふりかけコーナーなんとなく眺めてたらゆかりシリーズに「広島菜のひろし」とかいうのがあって誰よその男!になった(今年発売されたらしい?)
東京ドーム終わるの早くね?と思ったけど関東圏は最近早めに始まるんだっけ(それ考慮しても早めな気はするが)
プリンス診断、Q4である程度ポジション振り分けられる感じなんかなと思ってそこだけ変えて試してみたらそれぞれ伊藤光さんと倉本だった
タグ検索結果で見つかった順なので順番が割と雑
ムードメーカーなキャプテン 佐野恵太
やんちゃな個性派 乙坂智
仲間想いな優等生 石田健大
心に熱い闘志を秘める 三嶋一輝
いつでも直球勝負! 今永昇太
頼れる兄貴分 宮﨑敏郎
みんなに愛される癒し系 DB.スターマン
包容力があり優しい 戸柱恭孝
マイペースで天然 神里和毅
頼れる大人 大和
冷製で気配り上手 伊藤光
愛され弟系 森敬斗
フレンドリーで明るい 山﨑康晃
マイワールドを持っている 坂本裕哉
穏やかな愛されキャラ 大貫晋一
冷静と情熱をあわせ持つ 倉本寿彦
笑顔あふれる 柴田竜拓
男気あふれる 伊藤裕季也
少しシャイな努力家 平良拳太郎
あなたのプリンスは坂本裕哉選手! #運命のプリンス診断 で運命のベイスターズの王子様を診断してみよう! https://www.baystars.co.jp/specialevent/girlsfes/shindan/share/1UV91.html
多分こことの仕事完了するまで言い続けると思う
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kxey8z9qv
昨日buchigireter(ヒカマニのラストのアレ)になってたせいで大したことじゃないとは言えメール返信すっかり忘れており電話が来てアッスイマセ……になった
メンテも良かったし時間帯的に他のプレイヤーがいることが稀だったのでめちゃくちゃ穴場だったという
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kwnaidu33
調べたらそもそも今は店舗そのものが0時閉店になってた(僕が地元いた頃は24時間営業だった記憶)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kwnaidu33
普通の公式アカウントでこのノリはタタナイ!だけどアダルトショップならまぁええんやないかなとなる感じなんかある
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kwn7tzswg
今はどうかわからんけど地元いた頃は数少ない深夜帯(0時以降)に音ゲーできるスポットだった(ゲーセンではなくゲームコーナーだったので条例外だったのだと思われる)のでめちゃくちゃお世話になってたマンガ倉庫
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kwn7tzswg
よくヒカマニ語録でパブサしてしまうんだけど(?)今トップに引っかかったこれがよく見たら地元のマンガ倉庫(のアダルトコーナー担当?)の公式アカウントで笑、ゥ https://twitter.com/yamaguchiadult8/status/1232546357031796736
結局クソクライアント(というより取引先の個人がクソだったという話になるんだけど)への怒りが収まりきらずそういえば今日あんまり寝れてなかったんだよなということも思い出したため早々に寝ることにした
それはそれとして(?)一部カエコとちよの義姉妹百合に目覚めてる人が散見されるのは笑う(気持ちはわかる)
なんか普通に今の旦那さんに失礼だろ!?とこの手の意見に対してなってしまうっていう 謎にほぼ無名のモブに肩入れしている
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kvn1dow44
結構パブサしてるといごちゃんに今でも月島のことを(程度はともかくとして)想っててほしいという意見がそこそこ見られるんだけど僕個人はそれはちょっとやだなというかまぁ忘れろとまでではないにせよふとした瞬間たま〜に思い出して懐かしさに浸るくらいの塩梅でいいんだよな……となってしまう
過去のこと一向に吹っ切れずに引きずり続けてる人間は抜ける👍けど個人的な価値観としてその状態はめちゃくちゃ不健康だと思うので僕個人はいごちゃんには月島とかどうでもいいんで(言い方!)今の旦那さんと目一杯幸せになっててくれた方が普通に嬉しいんですよね
真ん中らへんにおるなw https://twitter.com/tosochu_fujitv/status/1384811424313090052
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kvhpd42j6
このまま特にいごちゃんに触れられず終わったらまさにこれなんですよ 珍しく僕の予想というか想像が当たっている https://twitter.com/kk30pro/status/1346872302311411712
しかしまぁあの杉元と菊田のやり取りからそれのめちゃくちゃ重い版である月島の相手=いごちゃんの現在に繋げるっていう構図美しすぎるんよな ノダセンセ直々にお前やぞお前と言われてるのに等しいっていう
ちょっと違うけどFBでノダセンセが「チカパシはあの場で別れとなってそのまま(物語が)終わる方が話として綺麗だと思う」という感じに近いことを言うてたんだけど(うろ覚え)感覚としてはそれに近いんよね
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kve3xfrk1
物語として消費してる物語の外の人間には可能な限り種明かしをした方が心象良いと思うんだけど物語の内側の人間にはすべてを明かす必要はないと思ってるしその方がなんかリアルでいいな〜って思ってるんよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kve2pm5io
ちよちゃん=いごちゃんがおそらく生きているであろうことが示唆されたんだけど、以前から僕は「いごちゃんの生死は読者にだけ開示されて作中世界ではこれと言って触れられず終わる」のが一番好みの展開だなと思ってたんだけど今回時点での示唆のされ方はまさにそれでなんか楽しくなった
基本オタク女強い女好きだからな(特大主語)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kv8z4riux
(師団が最終的に)自滅で崩壊するのがエモすぎると言ってる人がいてこれだ!これだわ!になってる 別に師団のアンチでも何でもないんだけどむしろ師団に属するキャラを推してるのに師団に無惨に崩壊してほしいという気持ちが強いのは多分僕も「それだとエモいから」だな……
日本語がド下手くそなんだけど(一応鶴見に籠絡されている流れがあるとはいえ)年齢もあって根本的に鯉登はこの辺の主要軍人の絡まり合う因縁の外にいる人間であることがなんか好きなんだよな(?)
あっ勇作の一人称判明してるじゃ〜んまぁ予想通り「私」なんだけどちょいちょい平仮名の「わたし」になってるのがそれっぽくていいね
そう改めて考えると杉元は主人公なんよ 主人公だからこそのこの出来すぎてるくらいの因縁の出来方って感じ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kv6kk3has
珍しく作業に没頭しててちょっと本誌出遅れたんだけど情報量がおかしいやろとなってしまったしトップコメの「ぷよぷよなら全部消えてるくらいの連鎖」がこれ以上ないくらいに的確に今回の話を表現してて爆笑した
冷静に考えるとdbdは上下移動がそこまでないゲームだからだな(上下移動があると酔うというのはわかってきてるので)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kv1q22u3i
そういえば大体のファーストパーソン系ゲームでクソほど酔う(場合によってはサードパーソンでも酔う)のに殿下dbdだと全く酔わないの謎
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8kv1ey0dax
というか昨日寝る前吐き気が凄まじくて寝て起きた今はさすがに収まってるとは言え胃のもたれ方だけ引きずってる状態になってる
これ謎なんだけどユートピア♁PRIME3109(及びサンプリング元が同じ家族. 劳动. 쇼핑. の「outro」)を聴くと脳裏にドーム前千代崎構内の光景が過ぎるんだよな(本当に謎)
久々にOASYS ♁ 博物館(猫 シ Corp.)聴いてるけどめちゃくちゃ「効き」過ぎて奇声あげながら作業してしまう(狂気)
推しペア揃えるために2組買う人は絶対出るはずなので……元々セットにしてると1組しか買われないところを
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8ktkt0grs1
そういえばゴカムのフィンガーマスコット、月島鯉登はセット売りなのにキロランケと尾形、谷垣と白石っていう?って感じの組み合わせなのはなんでや?と微妙に思ってたんだけど今になって「(尾形以外の3人が)普通に売ると売上数的にちょっと芳しくないから敢えて王道ペアから外すことで売上を伸ばすっていう魂胆なんやな……」と気が付いてしまってあ〜なる(ヒカキンTVでケツの穴とか定期)となった 杉元アシリパと月島鯉登はセットで売っても全然元取れるくらい人気があるから普通にセットにされてるんだけどっていう
Spotifyのこの公式プレイリスト、めちゃくちゃ好みなタイプのミニマル系テクノの寄せ集めという感じでめっちゃ良い https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX1uaml3UXYLk?si=7PG_FVpsTDe3BbzF150IQw
それか他人からの評価はめちゃくちゃ欲しいけど言葉じゃなくて良い(数字で分かればいい)タイプ(僕はこれだし知り合いにも同じタイプの人はいる)
焼きマロの類、こうダメージを与えられそうな人を選んで送ってるんだろうなとよく言われるけど何となくそもそもマシュマロ置くタイプの人は概ねこういうのでダメージ食らうタイプっぽそうな気はする あんまりそういうの気にならん人ほどそもそも置いてなさそう(=他人からの評価をあまり気にしないタイプなのでわざわざそういう場を設ける必要がない)
月鯉界隈の割と絵が知れてる人で上手く言えないんだけど良くも悪くも「あまりオタクっぽくない」感じ(めちゃくちゃ雑な言い方をすると「陽キャっぽい」)の方がいらっしゃってそれ故かどうも一部のオタクにそういう雰囲気を好ましく思われないのか本人には何も非はないような内容の棘のあるマシュマロ(直接誹謗中傷されるんでなく遠回しにチクチク刺すような言い回しなのがより陰湿なんよな)を送られてて当人もそれに対して極めて誠実に返答してる(この手の慣れてるオタクはサクッと無視してしまうのでこの辺もオタクっぽくないと言うとそう)のを定期的に(パブサで)見かけがちなので何か難儀よな〜と思ってしまう
マウス持ち運ぶのだるいので前新しいマウス買った際に今まで使ってたマウスを職場用にしたんだけどその新しいマウスがあまりに快適すぎるので職場用にもう1個マウス買いたくなってきた(……)
部屋の掛け時計が電池切れで1時間遅れてたのに今の今まで気がついてなくて今ようやっと正しい時間に気がついて損した気持ちになってる
ピコドーの唯一の不満点(というほどではない)だった「高身長亜種がない」件がこの度解決したから本当に言うことないねんな 後はもうちょっと1/12ドールというジャンル内で人権得てくれれば(≒専用の服を作ってくれるディーラーさんが増えてくれれば)完璧やねん……
ピコドー、他社同種製品に先駆者故のアドバンテージがデカすぎるオビツとねんどろいどの公式本元ねんどろいどどーる(この手の商品のユーザーは8割くらいはねんどろいどユーザーと思って良いはず)っていうめちゃくちゃ強いブランドがあるせいでイマイチ服とか周りで不利を被りがちなのがつらいとこあるんよな マジでそれ以外はダントツで優秀な素体だと思うのに
ちょっとまだ試してないけど従来のボディでなんとか着れてたみたいなやつ(特にズボン)はこれだと無理なパターンはあるかもな
同じ組み合わせで従来のボディで1枚もまともな写真撮ってなかった(正確には無くはないが頭身が比較できない構図しか無かった)から色違いのやつだけど従来だとこれくらいの長さ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8ks238jbat
髪修理できてないんだけど(目立たないように撮った)頭身高めのニューボディ来たから付け替えてみたけどまぁわかってたことだがこっち(頭身高め)の方が断然好みなんですよね……
逆にめちゃくちゃありきたりな苗字があんまり球界にいない現象もある 僕の苗字(本名の方)もめちゃくちゃありきたりなんだけど歴代遡ってもあんまりいないっぽいんよな
関係ないけど野球選手、「そこまでよくあるわけじゃない苗字が妙に球界で被る」現象がありがちでパブサしてアレ?となりがちなことたまにある
土日家事以外全部マイクラに注ぎ込んでてぶっちゃけまぁまぁ罪悪感あって(別に何も悪い事してないのに)根がアウトドアタイプなんだなというのを再確認したんだけど今週ほぼ遊んでる暇無さそうなのでそのためのチャージ期間と思えばええやろ……
ピコドー10がそろそろ届くんでパブサして見てるけどこういうタイプのフィギュアの話題とお出かけという概念が強固に僕の中で結びついていてお出かけしたくなってきた 早くコイティの髪パーツ直そうね