ゲイ二人によるブロマンスもあり得なくはないよな たとえば2人とも男性の恋人が描写されているが、仕事上は相棒でつよい信頼関係のドラマが展開されるとか
ゲイ二人によるブロマンスもあり得なくはないよな たとえば2人とも男性の恋人が描写されているが、仕事上は相棒でつよい信頼関係のドラマが展開されるとか
構造としては女性の恋人や妻がいるキャラクターのブロマンスと同じだから、ちょっと浮気っぽさが出るのもまあ、お決まりな感じはあるよね
パソコンをかなり使うからあんまmixi2は使える気がしないな というかお絵描きをする人なんかは結構厳しいんじゃないか?いちいちスマホから投稿しないといけないから
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
マックとかバーガーキングの購入や情報拡散を控えたりしよう
2024年買ってよかったもの - 海底室
https://kiritoro-o2.hatenablog.com/entry/2024/01/26/183152
買ってよかったものリストを随時作っていたので、忘れずいっぱい載っている
本当は買ってよかったものリストにsulafaのパレスチナ刺繍ストールを載せたかったのにね…
「人間は条件が重なれば誰もが悪事とされることに手を染める可能性がある(ので条件となる環境や状況をできるだけ取り除こう)」ではなく「人間には”悪い因子”みたいなのがあって、絶対に悪いことをしない人とする人に分かれている」の考えになると、なるほど「加害者にはAという困難な状況があった」という話が「Aという困難な状況にある人物を馬鹿にして見下している、犯罪者呼ばわりしている」になるのか
もちろんAという条件に「人種、性別、国籍、容姿、身体状況」などを安易に結びつけるべきではないし、言い方によってはその属性へのスティグマになるので気をつける必要があるけど、それにしたって話が通じてないなと思う
たとえば「万引きをしたのはとても困窮したお年寄りでした」って話だったら「窃盗は許されないけど困窮してたのなら情状酌量の余地があるし、貧困をどうにかすべきだよね」という話にな……ならない場合もあるか……SNSでは……
絶対「困窮してる奴がみんな犯罪を犯すわけじゃない、そいつが悪いだけ」みたいなこと言ってる界隈があるわ……
まあSNSの澱みは置いておいて、そういう話にもできるんだから他の加害においても加害の条件や機会を語ってもいいと思うのに、やっぱりこう「馬鹿にしてる、見下してる」みたいな話にしたい人が……いるよね……
というかそういった”条件”に、特定の属性を結びつけやすいからヘイトとかやるんだよな……ヘイトが発生する理屈としては合ってるが……
つか属性でヘイトやってるのに別の属性を悪く言うのはだめなんかい だめなんだろうな……
罪を犯した人間は人間性まですべて否定すべき(なので否定できない人間は罪を犯していない)、みたいな考えをよく見る 倒錯だ
ゲームではやいとのお金持ちってそんなに尺取って描写されてるわけでもなかったからアニメでめっちゃコテコテのお金持ちになっててなんかいいですね
どういう意図というかそのままの意図です。
調べる場所に偏りがあったりはしませんか?
このあたりのサ…
#wave_kiritoro_428 https://wavebox.me/msg/434y9qa15jqlazz9/3vb0adcair/