歯医者で試供品の歯磨き粉もらったから使ってみてるんだけど、やっぱスースー成分が強いやつって苦手だな 口ゆすぐときにすんごい冷たくてやだ
歯医者で試供品の歯磨き粉もらったから使ってみてるんだけど、やっぱスースー成分が強いやつって苦手だな 口ゆすぐときにすんごい冷たくてやだ
自分用にものを作って自分(と近しい1人)だけで見てにやにやするだけの行いってすごく豊かだな〜と感じる 自分の手の届く範囲だけで反応が全部完結して、それ以上広がりようもないものの状態って良いかもな
俺は一次二次問わず創作のことを愛しているので、世の創作物が人目に触れるということを偉いぜと思ってるんだけど、自分がどのように満足を得るかについてはごく個人的な範囲に留まるのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば学生の頃とか、姉や友達と絵を描いていてそしてそれで満足していたな そういうもんなのかもな
あ、間違ってTwitterのアプリ消しちゃった
まあパージ予定だったからしばらく消したままにしとくかPCはあるわけだし
朝早めに起きるようになったから、朝ご飯食べてちょっとした家事やるのが割と習慣になってきた いいことだね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の兵庫県知事選挙は斎藤元彦前兵庫県知事が当選しましたね。Mastodon、Fediverse上では「私のまわりに斎藤元彦支持者はひとりもいないのに、あの街頭演説の聴衆は不自然」という人らばかりでしたけど、私の場合は逆で、前にも書いたとおり理由は違えど私の周りの兵庫県民はみんな斎藤元彦支持者ばかりだったので、実感とはそう遠くない結果だったかなと思います。
昨日の選挙鍋の参加者も、よく気の知れた人の投票先しか聞いていませんが、半数以上が斎藤前知事に投票したと言っていました。
今や兵庫県民でない私が言うのも何だけど(前回の知事選のときには兵庫県民)、稲村和美前尼崎市長にも知事にはなってもらいたくなかったので、個人的には斎藤前知事が再選され、ふたたび不信任を付きつけられ、今度は議会を解散し、その後県政が回らなくなって再度不信任を付きつけられて失職し、次の知事選では稲村前尼崎市長でないまっとうな候補が出馬して兵庫県知事になるという(おそらく一連の流れはそんなにうまくはいかない)結果を望んでいたので、斎藤前知事の責任をしっかり追及するためにも再選されてよかったのかなと。微妙だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の世って不正とかろくに追及されないから金使ってステマとかデマとか陰謀論流しちゃえばお得って感じだね 楽勝じゃ~ん死ね
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援ですね
帰省の予定と相成ったので出生地のマップを見てたんだけど、オープンリーゲイの人がやってるお店ができてて驚いた すごいな……
お店の写真の中にプライドフラッグが見えたからえ!?!?って思ってしまった LGBTQ講演会っぽいのもしていて、偉い人だな……と思った
自宅が最高すぎるので、ホテルでスイートとかに泊まって贅沢な部屋を堪能した~いの気持ちがかなり薄まっている
あの欲求ってつまり「十分な広さと満足なデザイン性のある家に住んだ気持ちになりた~い」だったんだな