icon

jp鯖、そろそろ運営変わったのかな
何ヶ月持つだろうかねぇ

icon

WAONをマイナポイントに設定しても、WAONはセヴンヰレヴンでは使えないとか、交通系電子マネーの方が便利じゃね的な感じとかあって、迷い所ではある

icon

キャッシュレスで還元とか面倒くさいからもう恒久的な制度にして、キャッシュレスなら消費税マイナス10%(つまりその場で1割引)、現金扱いなら消費税100%とか、そんな感じでいいんじゃないですかねとか思った

icon

対応する決済の種類だけは多いけどさ
mynumbercard.point.soumu.go.jp

こんなの、頻繁に使うものを一つ選んで登録しないと損なわけで、それならどこでも使えるクレジットカードかICOCAほか全国共通交通系電子マネー以外、選択肢に入らないだろ

Web site image
対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業
icon

マイナポイント

まずマイナンバーカードとかいう意味不明なカードを作らなきゃならんが発行に1月掛かるらしい

次によく使う決済とリンクするわけだが、一つしか選べないし後から変えることもできないらしい。

無能が作ったダメなシステムの典型例である

2020-06-29 04:05:55 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

【運営譲渡に伴う今後のメンテナンスについて・補足】
運営譲渡に伴い、メディアストレージ並びにメール配信に利用しているクラウドサービスが変更となる見込みです。
それぞれの変更時期や変更先につきましては、Sujitech, LLC. 様にお問い合わせください。

2020-06-29 03:59:46 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

【運営譲渡に伴う今後のメンテナンスについて】
mstdn.jp / mastodon.cloud の運営譲渡に伴い、
物理的なサーバに関しても、弊社が管理するサーバから、新運営会社のSujitech, LLC.様の管理するサーバへ物理的な移行を予定しておりました。

その後、Sujitech, LLC. 様と再度話し合いました結果、
サーバの物理的な移転はせず、現在のサーバをそのままSujitech, LLC.様へ譲渡したうえで、引き続き利用する方針に変更となりました。
そのため、サービス断を伴う物理移転作業は当面の間見送られる見込みですが、
サーバのメモリリソースは現時点で既に逼迫しており、今後サーバ負荷上昇などが発生した際は移転等を実施する可能性があります。

譲渡後のメンテナンス予定についてはSujitech, LLC.様にお問い合わせください。

icon

Airペイはよく見かけるけど

icon

楽天ペイとかの端末、Miura SystemsのM010って製品らしい

Airペイとかでも使われてるようだ。
ぐるなびペイとか、スマレジペイメントとか、聞いたこともねえマイナー決済サービスでも使われてるっぽい。

icon

言われてみれば同じ端末だな

icon

USENって有線放送以外にも色々手を出してるんだな
本業が余程儲かっていないらしい

それにしてもUペイねぇ もっと良い名前なかったのかね
payment.usen.com/u-pay/

Web site image
クレカ・電子マネーも使えるキャッシュレス決済 - Uペイ
icon

8月にキャッシュレス対応するサイゼとか、こんなかっこいい決済端末を導入するらしい
VisaやマスターのNFCにも対応しているようだ
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
接触を避けてカード払い。三井住友カードの「stera terminal」。サイゼも導入
icon

PS/2端子とか懐かしいな
今やキーボードもマウスもUSBだし、必要なくなって久しい

2020-06-29 15:56:56 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

PS/2端子、マザボ変えたらついてなくてアになった(USB接続でなんとかなるけど

2020-06-29 14:55:21 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[キャッシュレス決済のポイント還元制度 30日で終了]
消費税率の引き上げに伴って去年10月から行われてきたキャッシュレス決済のポイント還元制度は、30日で終了します。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

自分がよく聞くのはこっちの鳴き声かな
シャーシャーシャー シリシリシリ みたいな
youtube.com/watch?v=HPrffFrLFi

Attach YouTube
icon

動画探してきた
こんな鳴き声するのがクマゼミ

youtube.com/watch?v=rVPj1tX41L

Attach YouTube
icon

ミンミンゼミは東日本にしかいない。
西日本はクマゼミなので

2020-06-28 14:30:20 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-28 14:29:06 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

クリック?

Attach image
icon

Twitterにはケチしかいないような気がする
たぶん小金持ち以上つまり中産階級以上はFacebookとかにいる

icon

楽天モバイルから、Rakuten Miniのband1は削除したからシクヨロ!とかメールきてたわ
新しい技適番号はこれだから良く見とけとか書かれてたわ
network.mobile.rakuten.co.jp/a

最初から何も期待してないけどマジでとんでもない会社だな

icon

高速すぎて止まって見える

2020-06-26 21:34:09 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

🤔 <= UltraFastSpin

icon

SuperFastSpin :SuperFastSpin: より更に高速回転する、UltraFastSpinとか欲しくなってきた

2020-06-24 01:13:43 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【津波情報 2020年6月24日】
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
[震源に関する情報]
0時29分頃、中米(メキシコ、オアハカ州沿岸)を震源とする地震。震源の深さは不明、地震の規模はM7.7と推定。

Attach image
icon

M7.7はデカいな

2020-06-24 01:08:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報(海外) 2020年06月24日】
日本時間の24日0時29分頃、中米(メキシコ、オアハカ州沿岸)でM7.7の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
太平洋で津波発生の可能性があります。

Attach image
icon

サイゼ
>導入が遅れていたキャッシュレス決済を、8 月より順次展開してまいります。
saizeriya.co.jp/PDF/irpdf00078

ほほう、遂に来るのか!

サイゼ、やっぱり銀行なんかに無駄な手数料を払いたくないらしいな
分かる分かる

icon

サイゼ

今時だと、おつりの小銭用意するだけでも銀行から両替手数料アホみたいに取られて大損だろうに、さっさとキャッシュレス対応すりゃいいのにな

銀行なんかに無駄金払うより、その分をお客さんに還元したほうが断然いいだろ

2020-06-23 23:28:13 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

「これによりメニューのおよそ9割が値上げされますが、サイゼリヤの端数は99円が多く、大半は1円の値上げとしています。」
ここすき

2020-06-23 23:52:56 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-23 23:48:30 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マイナンバーカードが保険証になったり免許証になったり
別に多機能になるのはいいけどカード仕様はFeliCaにしてからやってくれ
きょうびNFC-Bなんて流行らねえんだよ 不便なだけだ

2020-06-23 14:55:04 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[マイナンバーカードを免許証としても利用へ 菅官房長官]
マイナンバー制度の普及促進策を検討する政府の作業チームの初会合が開かれ、菅官房長官は利便性の向上に向けてマイナンバーカードを、運転免許をはじめとする各種の免許証としても利用できるよう必要な制度改正に取り組む考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

ARMアーキテクチャの富岳がスパコン世界一か
時代は変わったもんだ

icon

Bluetoothを使ってアプリ利用者同士が接近したときに情報を記録するわけか。
反政府的な人が、政府に位置情報を渡すなーとか寝言言って妨害しないような配慮なわけね

icon

日本もそろそろ200Vを強制的に普及させる何らかの動きがあっても良いと思うんだがな
折角だから三相200Vを一般化させよう
あと周波数も60Hzで統一させたりとか

icon

泥は知らんが林檎には来たようだな
apps.apple.com/jp/app/id151676

COCOAって名前はなくなったのか。

Web site image
‎COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ
icon

大塚家具
無能の女社長(娘)に乗っ取られてからみるみる落ちぶれて、今日から新宿店は中にヤマダ電機の売場ができたらしい

一方、有能の親父の新会社 匠大塚は順調のようだ

親父の方は関東にしか店ないから良くは知らんが高級志向で接客も完璧な店らしいけど、ま、家具で安かろう悪かろうはお値段異常ニトリみたいな店があるんだし、同じ土俵に後から入っていっても勝てるわけないんだよな。

icon

明日は大雨で国鉄計画運休
午後から小雨になるって予報なんだけど滝みたいな滝が続くと困るなぁ

2020-06-18 22:15:20 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報(海外) 2020年06月18日】
日本時間の18日21時50分頃、ニュージーランド付近(ケルマデック諸島南方)でM7.4の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。

Attach image
icon

今度の震源は埼玉県沖

2020-06-17 15:15:14 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年6月17日】
15時15分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

2020-06-17 15:07:15 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年6月17日】
15時3分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.2、最大震度4を岐阜県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
2020-06-17 15:04:52 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 15:03】
[震度4]美濃中西部

Attach image
icon

P波もS波も通り過ぎたけど、うちのあたりは揺れた形跡がない

icon

震源は岐阜県沖

2020-06-17 15:03:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年6月17日】
15時3分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

2020-06-17 12:39:47 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@osapon やはりそうですか。復旧、期待して待っています。

icon

@osapon notestockが落ちているようですね。サーバーお休み中でしょうか。

icon

禿、結局Tモバイル売るのか

2020-06-16 09:55:30 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ソフトバンクG 米携帯大手「Tモバイル」株の売却など検討開始]
財務の改善を進めているソフトバンクグループは資金を調達するため、保有するアメリカの携帯電話大手「Tモバイル」の株式の売却や、株式を使った金融取引などの検討を始めたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

よう揺れますな

icon

石垣島近海がヤバいな
今日だけで何回揺れたのやら

icon

Kotlin
Boolean値の反転するのに、C/C++同様
hoge = !hoge
とか書かないと行けないのがダサい
Swiftは4.2からtoggle()メソッドでが付いたんだからKotlinも追随しないと

icon

Kotlinのwhen (C/C++でいうところのswitch) は、実に変態な仕様だ

icon

マジで南海トラフ来ちゃうんだろうか

icon

どうやらどこで右クリックしたかによって場所が違うだけのようだな

icon

Kotlinでfragmentから親Activityに値を渡そうと思ったら結局リスナー定義する以外にないらしいのがマンドクセ

あとAndroid Studioでinterface新規作成したらktファイルが appname/app/src/main/java に置かれたんだけど、本当にこの場所でいいのか
よく分からんことだらけだ

icon

最近沖縄周辺での地震が多いねぇ

icon

電子メールで添付ファイルするときは暗号化ZIPにして、そのパスワードを別メールで送る

昔リーマンだった頃やらされた事あるな。未だにやってるところあるんだ。

P Passwordつきzip暗号化ファイルを送ります
P Passwordを送ります
Aん号化(暗号化)
P Protocol

略してPPAPとか呼ばれるようになってるのはさすがに :baran: 生えた

icon

震度3の余震か

2020-06-14 00:55:50 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2020年6月14日】
0時51分頃、奄美大島北西沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約160km、地震の規模はM6.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

震源と深さによっては津波が起きても不思議ではないが、さて

2020-06-14 00:53:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 00:49】
[震度4]奄美北部
[震度3]奄美南部、沖縄本島北部、沖縄本島中南部

Attach image
2020-06-14 00:51:59 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2020年6月14日】
0時51分頃、奄美大島北西沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.2程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
(奄美地方除く)

icon

ペリフェラルをCPUに繋ぐとか、不安要素しかない
ヤバい

2020-06-14 00:11:18 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんだこれは

2020-06-13 23:53:00 冬嗣@夢幻転生7月号🎨🔞🚸の投稿 fuyutugu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Rakuten Mini
果たしてLTE BAND 1は戻ってくるのかどうか。

楽天にとっては、B1が使えると不都合なことがあるんだろうけどさ。

icon

楽天

基地局設置が遅くても、障害ばっかりでも、仏の顔の総務省

さすがに技適違反については鬼の顔で激怒か
そりゃそうよなw

2020-06-12 22:07:38 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年6月12日】
22時3分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.2、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
2020-06-12 20:35:06 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年6月12日】
20時30分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.2、最大震度3を宮崎県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

世界の週末は近い

icon

楽天カード
使うと速報メールが翌日に来るんだけど、大した速報じゃねーの
しかも使用者「本人」とかあるけど、これが他人になることってあるのか気になっている。

2020-06-11 22:12:38 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

× 一寸法師 (非SI単位系のため)
△ 3cm法師 (誤差が大きい)
△ 約3.0303cm法師 (誤差がある)
○ 1/33m法師

2020-06-11 16:55:50 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-01-24 13:11:41 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

密林は、有料で黒猫を選択できるオプションを提供するべきだな。もちろんアマゾンプライム会員は無料で。
ただそうすると、プライム会員は誰もTMGみたいなゴミは選択しないだろうから密林は困るだろうけど自業自得。ただ運びゃいいってもんじゃないんでな。物ってのは。

icon

だん!

icon

西からヤバい雨雲が近づいてきている
もうだめぽ

雨雲
Attach image
icon

興味深い

2020-06-10 14:44:06 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Rakuten Miniのバンド問題はハードではなくソフト設定ミスが原因か。楽天は仕様変更で強行解決 - AndroPlus androplus.org/Entry/14886/

Web site image
Rakuten Miniのバンド問題はハードではなくソフト設定ミスが原因か。楽天は仕様変更で強行解決 - AndroPlus
icon

交換前がroot取得済みでしたので交換品もあらかじめroot取得対応しておきました

とかやったら人気急上昇しそうたが

2020-06-10 14:35:08 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

交換、root化しててもやってくれるんだろうか

2020-06-10 14:35:02 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-10 14:34:57 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

楽天はソフトバンクの劣化コピーで成り上がってきた企業と認識しているが、それゆえに今更後には引けないんだろうな

2020-06-10 14:32:49 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-10 14:31:32 ゲジゲジの投稿 Yasai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Rakuten Mini
こんな小さすぎる物すぐ無くしそうで持ち歩く気にならんから対応バンドとか考えたことなかったが、古い奴だとBand1対応、新しい奴だとBand 5と38対応と引き換えに1に対応しなくなったってことかな
どういうメカニズムなのかさっぱり分からんが
corp.mobile.rakuten.co.jp/news

icon

梅雨入りしたらしい

2020-06-10 11:55:22 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[中国 近畿 東海が梅雨入り 平年と比べ2、3日遅く]
前線や湿った空気の影響で西日本の広い範囲で雨や曇りのぐずついた天気となっています。この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで、気象庁は、10日午前11時、「中国地方、近畿、東海が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-06-10 00:26:09 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年6月10日】
0時22分頃、土佐湾を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.6、最大震度4を高知県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

震度4

icon

P波もS波も通り過ぎたけど、ここは揺れた気配がしない

2020-06-10 00:23:32 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年6月10日】
0時22分頃、土佐湾を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

MNG
動画GIFの代わりを作ろうとして失敗したアホな事例
いまその代わりはAPNGとして、表示できる環境はそこそこある

icon

キャッシュレス還元、今月で終わるとか早すぎるからあと1年は延長するべきだな。
マイナポイントとか訳分からんものはやめて、やるなら日本銀行IC券をFeliCaで発行するべきだ。

icon

PayPayの取扱を終了する店が続々らしいけど、手数料無料が終わったとか、そんな理由なんだろうか。
無駄に時間掛かってレジが混むからとかもありそう。

icon

ぶぶ漬けでもどないどす

2020-06-08 17:56:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

起動ドライブSSDって、寿命どのくらい持つんだろうか。
HDDなら初期不良さえなければ10年は余裕だろうけど

icon

ユニバ、再開したらしい

2020-06-08 15:55:07 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[USJ 3か月ぶりに営業再開 コロナ対策で入場者限定]
新型コロナウイルスの影響で休業を続けてきた大阪のテーマパーク、USJユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、8日、入場者を限定する形でおよそ3か月ぶりに営業を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
USJ 3か月ぶりに営業再開 コロナ対策で入場者限定 | NHKニュース
icon

つくば市の市長の退職金22円とか、こんなのが美談になるとか嫌な世の中だよなぁ。
いい仕事をした人には、相応の対価が与えられるべきじゃないか。今後これが基準とかになったら、まともななり手がいなくなる。

icon

プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN663PXJN5

Web site image
プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到:朝日新聞デジタル
icon

理解不能
シカなんかどこにだっているし邪魔なシカなんぞしょっちゅう駆除されているというのに、こいつだけ助けてどうするつもりなのか。
美味しくいただくのが最良の方法

icon

「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6571V1N6

Web site image
「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル
2020-06-05 16:15:47 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報 2020年06月05日 16:15】
北日本や東日本、西日本では5日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な非常に激しい雨に注意してください。

icon

そういう会社のSNSと思えば、それはそれで丁度良いのでは
DSNOの中の人なんかいきなり膣鯖とか言いだしてぬるかる氏が激怒してたけど、そのくらいの人の方が管理には向いていたりしてな

2020-06-05 13:25:37 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-05 13:22:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-05 12:41:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

米企業も結局撤退した未来

なぜか政府が引き受けて、総務省 mstdn.jp庁 とかできて住民がみんな逃亡する世界

icon

合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構
jpの事情は全く分からんけどこの会社の収入源って何だったの?
寄附か何かを募っていたりしたのだろうか

icon

jpなのにアメリカになるのか

2020-06-05 11:42:24 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp
icon

【mstdn.jp / mastodon.cloud サービス譲渡のお知らせ】
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、サービス終了のお知らせ以降、譲受希望のお問い合わせを複数いただきました。

その後の検討や準備などを進めた結果、当該サービスについて、6月30日をもって米国の企業へ譲渡することを決定いたしました。
譲渡先の社名については、準備が整い次第公表いたします。

よろしくお願いいたします。

icon

COBOLも使えるが、COBOLは行末にピリオドが必要なんだぜ。

2020-06-04 10:20:10 :nonke:​団地妻音楽教室​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

セミコロンが必要なのが時代遅れとか言う人間は一生COBOL使ってろって感じだ

icon

Rustじゃなくて、C++とSwiftやKotlinのいいとこ取りした斜め上のC++としてC××とか誰か作って欲しい。

icon

Rust、行末にセミコロン必要なのが既に時代遅れな気がする
SwiftとかKotlinに負けてる

icon

あとRakuten MiniはeSIMやぞ
SIMソケットはない。もちろんSDカードのソケットも

ちなみにこのeSIM、iPhoneにも使えるらしいな。詳しくは知らんが

icon

イヤホンジャックはないけど、USB Type-Cとの変換ケーブルが附属してた
つか、この大きさだし、イヤホンジャック付けろとか無理な注文だろうて

2020-06-03 21:46:23 minun♂の投稿 menominun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Rakuten Mini
ちっさ過ぎて使いづらい事この上ないな
しかもなんでこんなツルツル仕上げなんだ。机に置いておいても滑っていくじゃないか

2020-06-03 11:56:22 金木犀 :kusa:の投稿 kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

my new gear...

Rakuten Mini
Attach image
icon

めっちゃちっさ

icon

my new gear...

Rakuten Mini
Attach image
icon

Class Cのサブネットマスク

2020-06-03 10:10:44 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

注文してたマスクも届いた。

Attach image
icon

Rakuten mini、発送されたらしい
ヤマトはヤベエから明日の午前中に来そうだ

icon

震度4以下は揺れているうちに入らない

2020-06-03 00:42:23 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年6月3日】
0時41分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.4程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

2020-06-02 15:41:50 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2020年6月2日】
15時41分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.7程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

Rakuten miniは要するに

応募者全員プレゼント
今ならもれなく1年無料に3000円分の楽天ポイントもプレゼント

って感じよな

タダでRakuten miniと3000円が貰えて1年無料
わけがわからないよ

icon

楽天モバイル、来年の今ごろ息してるのか
どうでも良いけど

2020-06-01 15:09:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“ご好評によりお届けまで2~4週間程度いただいております。
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。”
Rakuten UN-LIMITお申し込みでRakuten Mini本体代が1円 | 楽天モバイル network.mobile.rakuten.co.jp/c

Web site image
Rakuten UN-LIMITお申し込みでRakuten Mini本体代が1円 | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
icon

楽天mini
申し込むときに配達日と時間決めたような気がするのだが、気のせいだったかなぁ
あれからだいぶ経つけど、いまだ「準備中」のまま配達される気配がない

icon

高輪ゲートウェイ駅ってまだ高輪ゲートウェイ駅のままなのか
そろそろ北品川駅に改名してすっきりさっぱりリニューアルするべき時期では

icon

鳥、ActivityPubで充分なのに、他のプロトコル作って囲い込みしようとしてるしな

2020-06-01 10:41:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mstdn.jpがどうなるのか全く分からんけど、一応は提案は今夜締め切りか

2020-05-29 06:40:52 合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構の投稿 dsno@mstdn.jp
icon

【mstdn.jp / mastodon.cloud 譲受・引き継ぎのご提案の締め切りについて】

現在、予想より多くのご提案を頂いておりますため、
ご提案の締切を以下に設定させていただきます。

2020/06/01 23:59 (日本時間)

よろしくお願い致します。

2020-06-01 09:35:17 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 09:33】
[震度4]薩摩地方

Attach image