23:53:30 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Airペイはよく見かけるけど

23:52:20 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

楽天ペイとかの端末、Miura SystemsのM010って製品らしい

Airペイとかでも使われてるようだ。
ぐるなびペイとか、スマレジペイメントとか、聞いたこともねえマイナー決済サービスでも使われてるっぽい。

23:49:30 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

言われてみれば同じ端末だな

23:43:30 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

USENって有線放送以外にも色々手を出してるんだな
本業が余程儲かっていないらしい

それにしてもUペイねぇ もっと良い名前なかったのかね
payment.usen.com/u-pay/

Web site image
クレカ・電子マネーも使えるキャッシュレス決済 - Uペイ
23:40:41 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

8月にキャッシュレス対応するサイゼとか、こんなかっこいい決済端末を導入するらしい
VisaやマスターのNFCにも対応しているようだ
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
接触を避けてカード払い。三井住友カードの「stera terminal」。サイゼも導入
16:28:25 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

PS/2端子とか懐かしいな
今やキーボードもマウスもUSBだし、必要なくなって久しい

16:28:19 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-06-29 15:56:56 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

PS/2端子、マザボ変えたらついてなくてアになった(USB接続でなんとかなるけど

15:05:27 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-06-29 14:55:21 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[キャッシュレス決済のポイント還元制度 30日で終了]
消費税率の引き上げに伴って去年10月から行われてきたキャッシュレス決済のポイント還元制度は、30日で終了します。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

14:16:45 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

自分がよく聞くのはこっちの鳴き声かな
シャーシャーシャー シリシリシリ みたいな
youtube.com/watch?v=HPrffFrLFi

Attach YouTube
14:14:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

動画探してきた
こんな鳴き声するのがクマゼミ

youtube.com/watch?v=rVPj1tX41L

Attach YouTube
14:13:29 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

ミンミンゼミは東日本にしかいない。
西日本はクマゼミなので