2019-11-29 12:24:37 Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-29 13:03:33 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【地震 13:01】
[震度3]岩手内陸北部

2019-11-29 03:22:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

'syscall call-from verification' - MARC marc.info/?l=openbsd-tech&m=15

OpenBSDがシステムコールを直接呼べるコードのアドレス範囲を指定するmsyscallを導入し始めた。これにより、ユーザーランドのコードは基本的に(起動のたびにレイアウトがシャッフルされる)libcを迂回してシステムコールを直接呼ぶことができなくなり、ある種の攻撃がより難しくなる。

OpenBSD上のGolangはLinux上と同様にlibcを経由せずシステムコールを直接呼ぶので、libcを経由するようにGolang側を修正するまでの間は本来よりも広い範囲がプロセス起動時に(ld.soによって)指定される。

''syscall call-from verification'' - MARC