13:52:21 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

最近のマストドン

LTLとか遡ろうとするとフリーズするのやめてほしい

13:47:53 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

どっちもベースはマストドンだけど、今でも連合には参加してないのかな?
仮に参加しても各鯖の運営の思想によってはモデレーション非表示設定とか鯖ブロックとか普通にありそうだが

13:46:18 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

しかし自分でSNSを一から作るのは大変だろうし

トランプ大統領ほど資金力があっても、あと現状すらよくわからん保守SNS®︎も、結局はAGPLを受け入れてマストドンにしたのだろうし

13:46:00 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-07-18 10:42:27 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonは分散SNSとして設計されているため、単一ノードで膨大なユーザーを抱える必要はないのですが、特に複雑な構成をとらなくても、無改造で大きなサーバを運営することが可能な能力を持っています。

たとえばmastodon.socialです。

mastodon.socialはバニラです。当たり前過ぎるので見落としがちですが、Githubで提供されているMastodonのコードがmastodon.socialで実行されているコードです。

13:45:54 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-07-18 10:14:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

政治家なり有名人がMastodonサーバを持つことはなかなか筋が良いと思いますが、旧来の発想から抜け出ていないと、ユーザーを抱えるプラットフォームを作ろうとしてしまいます。

言論の自由を標榜してもいいのですが、下手にたくさんのユーザーを抱えてしまうと、母集団の性質もあって先鋭化しやすく、勝手にルールを作って排斥する勢力がでてきたり、自由を担保に反対意見・批判する勢力が現れ、結局モデレーションを厳しくすることとなっていきます。

ユーザーを抱えるコスト負担がそもそも馬鹿にならないはずです。

本当に確保したい自由は、政治家・有名人自らの発信の自由なのではないでしょうか。

そうであれば、Fediverseでは、聴衆を自ら抱える必要はありません。本人のアカウントをおくサーバがあれば十分です。

既にFediverseが全体としてプラットフォームとして機能しているので、発信する拠点を作り、ユーザーはリモートサーバに遍在させた方が都合が良いでしょう。

自らプラットフォームを設けるのであれば、特典のあるサロンとして運営し、独裁的な運用で支持者だけを集めた方が、双方幸せになれると思います。

03:03:28 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

もうずっと雨降ってるけど雨脚が強まってきた

雨雲
Attach image