23:17:11

今も燃えとるらしい

23:16:27

祇園で火事があったのか

23:15:54
2019-07-08 23:05:08 Posting NHK NEWS【非公式】 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[京都 祇園 花見小路通の料亭から出火 消火続く]
京都の繁華街 祇園で8日午後9時すぎ、木造2階建ての料亭から出火し、現在も燃え続けています。消防によりますと、これまでのところけが人の情報はないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:59:09
2019-07-08 22:58:31 Posting 特務機関NERV UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2019年7月8日】
22時54分頃、神奈川県西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.3、最大震度3を東京都、神奈川県、山梨県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

22:55:23

震源は富士山沖か

22:54:55
2019-07-08 22:54:37 Posting 特務機関NERV UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 第3報 2019年7月8日】
22時54分頃、神奈川県西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

18:13:20

ちなみに日本郵便もかなり酷い

猫は携帯電話に電話すれば戻ってきてくれるけど、日本郵便はとっとと逃げて行く
不在票に書かれている電話番号は配達員の携帯電話ではない

18:10:56

デリバリープロバイダーは確かに酷すぎるけど、置き配パクられたらアマゾンは弁償してくれるのだろうか。

18:10:45
2019-07-08 18:07:55 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

デリバリープロバイダがあんまりだったからか? >> アマゾンが「置き配」開始 | 共同通信
this.kiji.is/52088842767381411

18:08:19

雨雲
17:40:07

昨今の電子マネー事情とか体感したいので本業の傍らコンビニバイトでもしてみようかと思ってみたりみなかったりするが、やっぱコンビニはヤバい世界 情報収集もかなり覚悟がいる

17:38:11
2019-07-08 16:58:49 Posting ももんがちゃん momongachan@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

15:01:58

IntelCPUって、8080とか8085とかかな。知ってるよ

15:01:55
2019-07-08 13:24:33 Posting :vatcha: VATCHA :nukeru: vatcha@mstdn.tamag.org

This account is not set to public on notestock.

14:59:49

7payの惨状はいい反面教師だよなー
開発費、つまり人件費ケチるとああなるぞと。

うちのお値段が高い?ならどうぞどうぞ、ブラック企業にでも中韓にでも頼んで下さい。7payの二の舞にならんよう祈っておきますわ(にっこり)

14:48:14

Android 4.4ユーザーもまだ僅かだが現存するけど、さすがにサポートは切る時期
5.0でも既に古い

Kotlin使ってても、気の利いた言語機能を使おうとすると、それJava8の機能やでそんなん使われへんわ的エラーで使えないことが稀によくあるので、なかなかつらい

00:23:15

あと検索タイムラインをどう実装するか、だ。
Tootdonはトゥートを自前鯖でパクって実装していたのでトラブルになった。
丼初期のアプリだから当時としてはそれ以外の選択肢はなかったろうし仕方はない。

今なら、どっかのインスタンスで連合タイムラインをひたすら保存して、それを検索する機能を載せられれば、同等以上の機能はできると思うのだが

00:18:13

Tootdonの代わり作りたいけど、何を収入源にするかが課題ではあるな。有料アプリだと厳しいだろうし。

音声読み上げとかどっかにオープンソースであるのか知らんけど、あれば似たような機能は作れるだろうし、ここでいろんなボイスライブラリーを別売にして収入源にするとかありえそう。