22:05:31
icon

忙殺ネットなかなかいじれないマンなのでいまのうちに色々コンテンツ消化しちゃォ

22:04:24
icon

あうー あれ
激しい感情表現が苦手というか、対人関係にあまり興味がないから対人の感情表現に共感できないのかも
自然や科学を相手にしたそれは比較的好き

22:03:00
icon

海獣の子供よみたい気分 ドワーッとくるのも好き

22:01:26
icon

コミックバンチの『Artiste』は誰にでもオススメできると思ってます
レディコミ要素のなくなったゆったりなのだめカンタービレ……?

21:59:59
icon

マストドン、似てない人も似てる人もいていい、TwitterはTL構築が上手くいきすぎて新鮮な風にかけてたので

21:59:05
icon

自暴自棄アッパーやダウナーな優しい話も大好き
コンスタンティンもマグニフィセントセブンも
魔女の宅急便も西の魔女が死んだも大大大好き

21:57:56
icon

アフタヌーン……トーチ……

21:54:50
icon

泣いたり怒ったりが苦手な人間だったので……泣いたり笑ったりが苦手な人間が心でゴロゴロとしている様に安心したり、なにかが壊れている様に安心したりする…… アッパーな幸せよりダウナーな崩壊に安心がある…… Train Spotting 2…… 少女終末旅行……

21:47:49
icon

『私が、生きる肌』とか好きウゴゴゴゴゴ

21:46:53
icon

@723immustan
いや〜頷くことしかできない……心理に迫る部分と大衆的な緩急の匙加減が素晴らしいなと思います
私は動かない表情の裏で心がゴロゴロザワザワととしている作品を好みがちなんですが、江野スミさんの作品は感情的が顕なのについ読んじゃうんですよね

映画好きなんですが最近は見る手段がありすぎて作品なかなか絞れないので楽しみです☺️
暗い作品は人にお勧めしづらいのでお話しできて嬉しい!

21:30:39
icon

『あらしのよるに』の最終巻ひとつ手前で価値観が形成されてる

21:29:20
icon

@723immustan 亜獣譚!異形と命みたいな題材はいつでも素敵ですねやっぱりね
下の2つお聞きしたことなかったのでチェックしてみます うれし〜☺️

21:22:40
2023-02-07 10:52:08 マグネシウムヵィヵィの投稿 magnesiumkk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:01
icon

@723immustan
分かりみの嵐が吹き荒れたので、心が安らぐ暗さの好き作品投げときます……
私はやるせなくて静かなものが好きなので、お好みと合うかませんが、気が向いたらチェックしてみてください🐻

一巻完結の漫画『Not simple』オノナツメ
無差別銃乱射事件の犯人に焦点を当てた半ドキュメンタリー映画『ニトラム』
現代小説『光』三浦しをん