若さ特有の希望と不安を抱えたクロエちゃんが好きです
ロードラってぇ……群像劇なのもだけどぉ……火の時代とか光の時代とかすごく長い時間がすぎているのもよくってぇ……なんならサービス中に件のプレイヤー巻き込みリアルタイムイベントで1回世界壊れかけてぇ……主人公パーティ世代交代してたりしてぇ……時間が既に流れてるからキャラクターの中に子孫関係とか曰く付きのアイテムが引き継がれてたりとかもあってぇ……神も何人もいてえ……神同士争ってたりもして〜……すごいすごくてぇ……
んですよ……
ロードラに興味をもってくれた方々へ
いきなり500ページ6000円超えのデータブックはハードルが高いと思います
そこで、いわゆる関係性のオタクに刺さりそうなアイコニックなキャラクターの物語についてまとめてくださっている当時超大手だった個人サイトさんの記事を貼っておきます
短くまとまっているから良ければ読んでみてね
Fateの英霊と少し似てますが、ロードラのキャラクターは基本的に本から召喚されるので……既に死んでたり人格の1部の概念だったり史実と違っていたり創作物だったり未来の(以下略)
ロードラを知らない方々へ
ロード・トゥ・ドラゴンはプレイヤーを巻き込んだリアルタイムイベントや群像劇的なキャラクターテキスト、シナリオなど、10年前のソシャゲのなかでかなり挑戦的で独自性の高いことをしていたソシャゲです
サービスは終了してしまいたが現在もIPとして大事にされており、SNS上で書き下ろしのイベント・周年イラスト投稿や新曲で構成されたサントラの販売などが行われています
そして!なんと!全キャラのイラスト・テキストや1部の重要なイベントシナリオなどを網羅したコンプリートデータブックが販売されているので!今からでも履修することが出来るのです! !
そしてそしてなんと!!クソ重ぶ厚いコンプリートデータブックには電子版もあります!!
有志による考察サイト・ストーリーまとめサイトなども現存してますのでご興味ある方はどうぞお調べ下さい
あらあらあらあらあらあらあらあら 4+6周年を迎えたロードラことロード・トゥ・ドラゴンのWebオンリーイベント開催ですってよ!!!!!!!!!!
https://twitter.com/rtd_wo_letter/status/1621852320039305217?s=46&t=cK4fvOgCUvXPcm1CahGkfw
ほえ〜 最近ガジェットニュース追えてなかったので知らなんだ
電子ペーパーを採用した電子書籍端末、およそ20年の進化を振り返る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1447/930/amp.index.html
ピーナッツくんのサウナグッズおほほ〜
サウナ流行ってるのサウナ好きとしてうれしい 混むのは困るけど、グッズとか情報とかお店とか増えるのは助かる〜