2024-09-24 23:51:55 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

Base64 は 6bit/char になるので UTF-8 の日本語だとほぼ全部 24bit/char で割り切れるから 4 文字で全部区切れちゃうのが最大の問題

icon

ほぼ E3 8x 8x になるから UTF-8 にしたときの 上 12~18bit がほぼ固定になっちゃうみたいな感じ

icon

座敷童は実はレビー小体型認知症だったのではないかみたいなのはどっかで聞いた

2024-09-24 23:18:02 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

広義の "幽霊の正体見たり枯れ尾花" かもしれない

icon

Base64 で UTF-8 の日本語をエンコードしたときのやつ

2024-09-24 19:43:51 ゆーね🐾こみトレ欠席の投稿 ayanepuna@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

千もとい縺が「血!」じゃなくて「美乳!」っていうんだよね

icon

縺と美乳の文字隠し

icon

かわいい、かわいいが、申し訳ないが紙束

Attach image
icon

文字化けのそれについていえば「『暗号』と称して /44G./ が並んでたときのガッカリ感」も近そうだなと思った

icon

グリッチ的な表現でいうとブロックノイズとかもあるけど、子細が察せられてしまうという点では文字化けの方が確かに興醒めとはいえそう

2024-09-24 22:53:43 おとんちゃんの投稿 oton@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヨビニオンマルルよく見なくてもロングもみあげじゃん!買っとけばよかった……

2024-09-11 18:33:59 涼香の投稿 ryohka_jp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ジャスミンの A シク(さいとうなおき先生のやつ)もいいね

icon

【性癖スノーフェアリー】ならワンチャンデッキになるかもしれない

icon

ロングもみあげではないけど《白銀妖精コユキ》は脚とブーツの描写が良いので刺さるんだよな

icon

楽球の妖精も長いな

icon

エリカッチュXもロングだな

2024-09-24 22:41:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

髪束だけに?

icon

あとこの場合アプル 4 投するならあと 3 枚金トレを集める必要があってお財布に厳しい(多分他のロングもみあげはそんなにレアリティーが高くないのでストレージとか漁れば見つかる)

icon

【ロングもみあげ】でデッキ組みたいけどどう考えても紙束になる未来しか見えない

icon

《若き大長老 アプル》 (デカ乳ロングもみあげ)
《継走の妖精》 (ロングもみあげ+ハーパンの裾)

icon

これ本当にかわいいのでデスクに飾るか……

2024-09-21 21:28:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

え!良!!!!

Attach image
icon

(Unity 以外の Immediate-mode GUI でもだいたいそう)

icon

そういえば EditorGUI だとスクロール位置とかもクラス変数で保存しとかないといけないんだったな……

icon

自動的に PR のブランチだけフォーク先の push 権限が解放されてるんだと思う

icon

PR 作らせるために外部の人間に本流リポジトリにブランチ生やせるようにするより外部の人間のフォークに本流のメンテナが必要に応じて飛んでいけるようにした方が確かに安全だわね

icon

allow edit from maintainer 本当にかなたんのフォークに僕が push できておお~ちゅった

icon

まついが MagSafe と Qi と Watch の充電台全部付いてるやつ持ってきてて実際旅行に便利そうだったのでだいぶ欲しさが上がってきた

icon

実際に差分を計算するのは別クラスになるけど GUI 周りの操作のコードはだいぶすっきりしたと思う

icon

僕も適当にコピペするとフォルダの meta とか抜けてて大変なことになるのでわかるよ

icon

GUI に対する直接操作はリストアイテムのカスタムバインドぐらいであとは UI Toolkit 側がいい感じに list virtualization とかもやってくれるのでえらい

icon

良さそう

icon

強いて言えば SetEnabled の条件とかも UXML から指定できるようになってくれるとうれしいけど実行可能なコード要素になっちゃうから厳しいか

icon

[SerializeField] 指定の List<T> に要素追加するだけで勝手に GUI 側にも反映されるのでクソ便利です

icon

リアタイ編集みたいなのは UI Toolkit のバインディングのおかげでだいぶやりやすいね

icon

最初 - ボタンではなく標準の + - を使ってたのは - ボタンから実際に削除のアクションに飛ばすのが難しそうだったからなんだけど再考したら多分 - ボタンの方が総合的に簡単なのでこっちに倒すことにして、結果的に元のかなたんのそれに近くなった

icon

Animations のリストが変わるたびにうまいこと毎回再計算させたい

icon

@kxn4t あー、削除は一応 [ - ] のボタンでできる想定だった
(標準のやつの + - ボタンだと 手動で追加されたときのハンドリングが煩雑になるので、追加は D&D だけでできるようにして削除はアイテムごとの削除ボタンで入れようと思ってた)

icon

顔と身体の写真エディター

icon

@kxn4t ウィンドウを閉じて全部やめるのではなくということ?

2024-09-22 17:24:10 りきんりきの投稿 rikisabu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-19 21:08:09 山野ろかみずの投稿 EN6cUMxx0rE6FFz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

進捗(プレビューをリアルタイム表示にしようとしてる)

Attach image
そぎぎ
icon

陰茎姿勢制御装置か

icon

なんか randomness が別途注入されてるんじゃなかったっけ

icon

インスタンスオーナーが他人をミュートする場合全員からミュートされる(Discord のサーバーミュートみたいな挙動になる)のでブロックしてる人がいるとかでもなければミュートでは変な感じにはならない

icon

あー、キャッチャー系は本当にランダムに変わったりするのか

icon

あれ実態としてはキリ番だもんな……

icon

確率機ってなんで確率機っていうんだろうなあ

icon

確率機を!?

icon

Misskey でブロックとミュートが排他なのもそういう感じなんじゃなかったっけ(ブロックしただけでは自分の視界からは消えないみたいなやつ)

icon

あ、あと 10 時間でおちんぎんが入るはず……