23:41:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

データ定義は application にある傾向があるな

23:38:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

HTML4.01 で < IE9 ぐらいの頃は使われてたと記憶している

23:38:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JSON が application/json なの未だに納得してない、 JS 本体すら text なのに

23:37:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

text/javascript1.2 懐かしすぎて顔変形した

23:35:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

(ここで不本意に一年間契約している Adobe CC コンププランを思い出す)

23:32:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Node Compositing 面白そうな機能だ

23:31:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ほえー

23:31:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Olive - Professional Open-Source Video Editor olivevideoeditor.org/020.php

Olive - Professional Open-Source Video Editor
23:29:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

しかしまあ実際問題としてほぼ全ての人は数式レンダリングにフォントがバンドルされたライブラリを使うようになってしまったので、わざわざまた実装しなおすというモチベーションは低いだろうなあ……悲しい

23:25:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

品質がまだよくないのでやっぱ試験的機能に戻します←わかる
MathJax でよくね?←そうかもしれんが……
セキュリティー的に問題がある←え、どこに……?

blog.cas-ub.com/?p=6495

WebKitの数式(MathML)でSafariはボランティアの努力を採用し、数式を表示できる。Chromeは同じものを不採用として批判を浴びる。
23:17:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なんなら W3C Recommendation だから胡乱な Webほげほげ よりよっぽど正当性あるだろと思っているが

23:16:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

別にやめたというわけではなく試験的機能に格下げになっただけっぽいな

23:15:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれが今でも実装されていれば MathJax や KaTeX のバグ・パフォーマンスなどにそれほど悩まされなかったかもしれないのに

23:14:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS から見えるとかなり困る情報ばっかりだからな > cookie

23:13:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえば MathML はどうして Chrome などで取り下げられてしまったんだろう、別に何かセキュリティー的に問題があるようにも見えないし

23:13:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そんなことはなかった

23:11:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

端末ローカルではあってほしいが自分だけに見えてくれればいいみたいな用途にたいして LS と 🍪 は依然として不便すぎる……

23:05:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

胡乱で危険な Web*** API シリーズ、 ChromeOS 以外で使うの禁止にしてほしい それなら存在を許せると思う

23:03:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

つまり i(Pad)?OS のブラウザ環境は 2000 年代後半の HSP と大差ないということか???

23:03:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

(HSP で作られるブラウザは大半が IE COM オブジェクトを配置したものだったので中身は IE だったんですが)

23:02:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Edge への誘導甚しい Microsoft / Windows ですら COM から呼び出す Edge 以外でブラウザ作るなとは言ってないんだぞ、 macOS だって

23:01:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあそれはそれとして Safari 以外のレンダリングエンジンいい加減解禁しろよとも思うが……

22:59:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

クソが代

22:59:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

インターネットに誘導すると……→広告をたくさん見てもらえてうれしい!

22:59:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

片や Apple はアプリ内決済の外部誘導すら禁じたくなるぐらい囲い込もうとしてるから Google の独擅場であるところの Web にあんまり適応したくないんでないの、と言われると確かにそうかもしれない。想像だが……

22:57:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Google 的には Web で飯食ってるようなもんなので Web で何でもできたほうが嬉しいか。そりゃそうだ

22:53:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Web 標準から遅れすぎという観点では現代の IE は Safari だし、Web 標準から雑に進みすぎという観点では Chrome ともいえそうだな

22:49:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

API 名が ID3D11Hogehoge だから癖で書きがち

22:48:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕は (Go|Rust) の 1 が 2 になるときがいつくるのか楽しみだけど本当にそんな日が来るのか疑問でもある

22:48:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

継ぎ足しで作っている限り 1.X なんだろうなあ……

22:46:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

D3D10 対応って書いてある箱とか逆に見たことない

22:46:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあそれだけ D3D11 の息が長かったということなんだろうなあ……

22:45:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

古いグラボでアプデで D3D11 に対応したやつと発売当初から対応してるやつだと使える機能に若干差があったりするやつだ

22:44:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ブラウザごとの使いたい機能の最低バージョンのテーブルを持っておいて判定するよりも単に機能の有無だけで見たほうが例えば未知のブラウザに対しても対応しやすい、みたいな例を考えた

22:41:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

バージョンではなく毎回機能チェックするというのが一応正道ということになっているのはある

22:28:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

はやく納税にきてほしいな

shindanmaker.com/968848

Web site image
匂わせメーカー
21:32:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

おはぐしょで代用したからゆるして

21:31:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

あと微妙に残念なお知らせがあるんですが、昨日は微妙にワクチンの副反応の悪化が怖かったので射精しませんでした。つまり射精ストリークが切れてしまった

21:30:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Cook81

21:25:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

罰ゲームとか激混みトイレとかでやむを得ず立ちションさせられてポインティングに失敗する美少女概念も好き

21:22:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
トイレの話
icon

「美少女キャラのコスプレしたまま用を足す男性」という概念があるので需要ありそう

21:19:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

自分に G スポットや陰唇がないのを悔いることがときどきある 100% クリアできねえじゃん

21:15:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これでもっとでかくしろと言われる世界に生きていたのか僕は

21:07:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そんな

21:04:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:sokka:

21:03:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それの先にある乳です

21:02:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

されてないよ

21:01:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これかなりでかいです
1496275091289686016

21:00:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

で、でっっっっっっかあ

20:59:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕は座ってしたことしかありませんよ!

20:57:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
トイレの話
icon

なので対策としてちょうどそこに行かないようにより下に押さえるかもう少し上を狙う必要がある

20:56:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
トイレの話
icon

便器の内側が水溜りに対してなだらかではなくやや二段になってて、その段が付いているあたりにおしっこが飛ぶといい感じに反射して自分に飛んでくるらしい

20:54:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
トイレの話
icon

今までずっと「トイレでおしっこすると不定期に大量におしりに跳ね返ってくる」という怪現象の謎に悩まされていたんだけどこないだようやく気付いたんですよ。おしっこベクトル P と便器の法線 Nt の内積が 1 に近いときにこれが発生している

20:44:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

X370 の Zen3 サポート、 AMD がやめろと言っているなどの怪情報もある

20:37:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

X370 だと Zen3 は無理やね…… :very_sad:

20:34:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今が Ryzen 7 1700 ということらしいからそれが動くマザボの BIOS を Zen3 対応にアップデートすることは難しそう

20:32:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

B450 以降使ってる人ならそれでいいんだけどあきたむもうちょっと古そうなんだよねえ

20:26:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ところでこれ昨日言うの忘れてたんですけど Fediverse では screen_name は変更不可能です

20:25:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

amphitrite632@amphitrite632.com にしたらええ

20:13:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ざ、在庫がない 😭

20:09:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Ryzen 続投でマザボごと新しくしちゃえ!とも言いづらい時期だし

20:08:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゲーム以外で困ってないなら Zen4/RaptorLake が出るのを待ったほうが良い感じはある

20:01:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

急にサッカーやってそうな名前になった

20:01:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

生地を延ばさずに焼いたらタマゲリータ……

20:00:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

12600KF ぐらいの性能の対抗馬あんまり出てない感じあるなあ

19:49:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

金具改良されてほしいねえ

19:47:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

結構ヤバい!?LGA1700装着時CPUが反っちゃう問題 ~Alder Lakeの状況と対策~ youtu.be/GGxIyrld1fI @YouTubeより
これかな

Attach YouTube
19:46:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リテンションが強すぎるとかなんとかで

19:46:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今出てるマザボだとけっこう曲がると言われてるねえ

19:44:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Define 7 Compact だと クーラー高 169mm までらしいからそこそこデカいクーラーも入りはしそうね

19:00:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

時間とともに肥大化していくグラボドライバはもっとどうにかなってほしい

18:54:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

D3Dの中間バイナリから更に本当に各グラボドライバが使用するバイナリにコンパイルしてるというところか

18:49:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやでも fxc.exe は共通のバイナリを吐くからこれは正しくないかもしれない

18:24:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

シェーダーキャッシュについては「Python スクリプトのバイトコードを生成する」よりは「C++ ソースコードから -march=native (なおative 以外で作れないものとする)のバイナリを生成する」のほうがイメージとしては近いかもしれない

18:21:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

SPIR-V で配ればいいじゃんという話かもしれない

18:21:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

OS と違って prebuilt native binary を配る手段がほぼないからねえ

18:20:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-23 18:10:27 Posting ちゃーしゅーねこ charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:15:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

C# は MediaWiki の都合で Wikipedia での記事名が C Sharp になってたりするしねえ……

17:13:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

しばふの AV

17:08:12 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Rust は書ける。
let x = todo!() + 1;
はコンパイルが通る

17:05:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあでも (throw new Exception()) + 1 とか書けるわけではないんだよな

17:02:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

最近は参照型の引数のデフォルトを非 null 強制にできるようになったんだっけ

17:01:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ボトムの概念も最近広まりつつある気がする。特に三項演算子で 後ろ 2 つの部分に書ける throw とか

17:00:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おっええやん

16:54:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

⊥ と () と null なあ

16:53:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

虚値とか?

16:53:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

非値だとややボトムっぽい気もする

16:41:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Steamにて破壊シミュレーションゲーム『ABRISS』の無料体験版が配信中 news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
パーツを組み合わせ「破壊」のための建造物を作るゲーム『ABRISS』の無料体験版が配信中。ダイナミックかつ美しい破壊表現を画像やGIFアニメに収めることも
16:36:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

単音で 16 同時発音じゃなくて設定が 16 個別々にできるんだ すごい

16:34:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

YMF825Board : どうぶつビスケッツ×PPP / ようこそジャパリパークへ youtu.be/vxJTOZNd3II @YouTubeより

Attach YouTube
16:28:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

というか多分これは変調して使うよりそのまま使うことを想定してそう

16:26:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ベース波形 29 種類、かなり豪華

16:26:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そのレベルでいくと確かにこの定義に動的性あるな……(?)

16:23:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

40 年代ということは棚に真空管が大量に刺さってたころかあ

16:22:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

YMF825 って 4op 16poly なら結構いい性能しとるね

16:20:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

dynamic programming が動的計画法になるのは理解できるんだけどああいう手法をそもそも "dynamic" programming というのはなんかニュアンスが違わない?とずっと思っている

16:18:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「体」あたりの訳が嫌いなの「動的計画法」に抱いている違和感と似ている可能性が出てきたな

16:15:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

前者はともかく後者から 3438 がすぐ出てくるのはおたくという感じがする

16:14:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

YM2151 やん

16:13:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

多分直訳された後の単語が一般的すぎて数学における意味の特殊性が見て取りづらいみたいなところが嫌なんだと思う

16:12:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

数学の話でいうと「環」「体」「束」あたりは正直英語あるいはカタカナ化されてたほうが好きかなあ、モノイドのこと単系とはあまり言わないので

16:08:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕もけっこうトゥートで英語で 3DCG 概念を書いたりするのでカジュアルに交ぜ書きする気持ちはわかる

16:05:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なので文体というよりは組版の問題な気がする。ルビっぽく書いてあるとより自然なのかもしれないが

16:04:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕も例えば vertex shader の機能について説明する文章を書くときに「vertex shader は」とか「頂点シェーダー (vertex shader) は」とは書くけど「頂点シェーダー vertex shader は……」とはあんまり書かない

16:03:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カッコとかでなってないから完全に復唱してるだけで変に見えるのはわかる気がする

16:02:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カッコ書きとかになってないから?

15:59:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今週の報酬カー全部もらえた

15:13:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
13:20:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

現状持ってるデバイスのなかであれだけが唯一 Lightning 端子による充電を必要としているため

13:20:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Magic Trackpad、 Qi 充電できるようになってくれへんかな

13:06:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【悲劇】栃木・宇都宮のタクシーで「餃子以外の1番ウマい店へ」とお願いしたら「ない」と即答されてしまう! もっと自分に自信を持ってくれ!!! | ロケットニュース24

rocketnews24.com/2022/02/23/16

Web site image
【悲劇】栃木・宇都宮のタクシーで「餃子以外の1番ウマい店へ」とお願いしたら「ない」と即答されてしまう! もっと自分に自信を持ってくれ!!!
12:32:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もみあげをたかる行為、モミアゲ

12:25:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

モネの下ネタということ?

10:41:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Firefox とかにあるスクショ機能だと fixed とか sticky な要素が途中に現れてアレなことになるしなあ

10:28:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Animator の挙動に最適化を期待してはいけないということですね

10:27:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

手動で引くと倍の Transition 引く必要あるので面倒だったけど自動化してこれに寄せたほうが良さそうだな

10:22:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

twitter.com/dtupper/status/149

これやっぱ Any State から引かんほうがいいのか

10:09:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@Otakan951 おはようおたかん

02:09:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

システムボイス全部「audiostock」の人

01:44:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-23 01:43:28 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:28:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ブリテンしかやったことなかったからこういう音なんだと思ってたけどこれは……

01:25:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「浴槽で屁こいてる」かなりキレが良い

01:24:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
2022-02-23 01:15:40 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:09:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
漢字ル 21 9/20
icon

⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
🟨⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩

motemen.github.io/kanjile/

また急に当たった

00:02:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

#33 X/6 (97%)
🟩🟩🟩🟩⬛↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
worldle.teuteuf.fr

こんなんばっかかよ