どうも中途半端にフルスタックな気がするんだけどもねえ
📜もみあげと裾とコーディング
🔞性欲駆動アカウントにつき覚悟してください
Icon: 🐦️nunyu31
Header: 🐦️hataraku125
IIDX: 1751-5340
Switch: SW-4453-9803-7897
メカ夏稀もよろしくね: @mecha_natsuki
VRChat の Avatars 3.0 の簡単な解説・表情の入れ方 - 壁ツェーン https://kb10uy.hateblo.jp/entry/2020/08/08/032730
表情干渉防止のこととか追記した
version を verison と typo するたびにベライゾンからお金貰いたくなるよね (それは Verizon)
bitwarden,CLI がわりと使えるのでたまに便利(overleaf に git push するのに ssh 鍵使えなかった)。風の噂では 1Password にも CLI app はあるらしい
1Password はアプリの翻訳が微妙だったりするけど機能は十分で、Bitwarden はオープンソースだったりするので鯖を自分で立てたい場合はおすすめかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルームスケール で VR するには 面積が必要 座位だけならいらない(が アウトサイドインだとどっちにしても最低限の面積は必要そう)
ばか!!! >> Windows Task Manager Runs Doom (896 cores) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hSoCmAoIMOU
これ言ったっけ、 Humanoid リグ以外のモデルに Avatar Descriptor 付けた場合 Playable Layers は Base Actions FX の 3 つだけになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もはや画面が 16:9 のスマホはレアなので画面枠とぴったり合わせるには Xperia XZ とかのモデル用意するしかないねんあ