23:30:47
icon

sO mUCH iN LUV

Attach image
23:07:40
icon

むしろ最近ヘッダファイルに実装書くの流行ってない?

23:01:29
icon

そうそれです

23:01:23
2020-03-08 23:00:55 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

調べたけどダ・カーポの「空からこぼれた Story」か

22:59:54
icon

あるアニメの主題歌です

22:58:27
icon

おるみんさんとかならわかりそう

22:58:21
icon

これ元ネタわかる人おるんか?

22:57:53
icon

2020年最悪の替え歌になったな

22:57:34
icon

隠せないさ 僕のチンポは
ほんの小さなカリまで
隠せないさ やがて中出し
君のヴァギナに届くよ
マラからこぼれた sperm

20:35:44
icon

懐かしいやつ見つけたのでやってる

Attach image
20:25:34
icon

new3DS なあ

20:22:37
icon

:thatsright_bread:

20:22:29
2020-03-08 20:21:52 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

20ビットワードにして24ビットアラインメントにすると後でやっぱり拡張したくなったときに良さそう

20:15:44
icon

0x000000~0x0FFFFF

20:15:20
icon

20 ビットにして
7/5/8 で分ければ良さそう

20:12:56
icon

:no:

20:12:52
icon

それはそうとして 24bit まで拡張すると 16bit のアドレスを 1 つの命令に押し込めるので便利というのがある

20:10:55
icon

8n ビットにしたい理由、主に「Intel HEX ファイルを生成したときに無駄なビットが生じないようにしたい」というやつなんだけど、別に PIC とか 8n ビットじゃない命令長いっぱいあるし別にいい気がしてきた

20:09:20
icon

あそこまでギリギリに貼ってあるのに干渉しないケースとかあるんか……?

20:08:57
icon

母10uy が 🌀 :msime_mode: :02: :00: 付属のケースと画面フィルムが干渉して困ってるっぽいんだけど

20:07:17
icon

命令長 20 bit 時代到来か!?

19:56:14
icon

AVR ですら r0~r31 で LDI の対象にできるのは r16~r31 だけなんだぞ

19:55:36
icon

レジスタ 32 本も選択させるほうがおかしいのでは?ボブいぶ

19:54:10
icon

命令を可変長ビットにする工夫が必要そう

19:53:41
icon

命令 に 7bit 割いたら 8bit の即値と 32 本のレジスタを選択できなくて泣いちゃった

19:46:08
icon

生理用品、単にナプキンとかタンポンを指す用語ではないのか?

19:35:22
icon

🖐️

19:35:06
icon

「中指と薬指の間を空けた手」、めちゃくちゃ説明的だな(中立ではある)

19:34:34
icon

Vulcan Salute was approved as part of Unicode 7.0 in 2014 under the name “Raised Hand with Part Between Middle and Ring Fingers” and added to Emoji 1.0 in 2015.

emojipedia.org/vulcan-salute/

Web site image
🖖 Vulcan Salute Emoji
19:21:01
icon

何がウーンかというと、u16 から enum Instruction にパースするトレイトは FromStr ではない

19:19:42
icon

ウーン

18:17:57
icon

栃木県・20代・男性・童貞

18:12:01
icon

実際にはケースには 32 フレーバーが入ってて固定フレーバーと季節フレーバーが 8 種類ぐらいで入れ替わってるという噂がある

18:11:20
icon

31日毎日違うフレーバーが楽しめるという意味らしい

18:09:41
icon

ほんとだ左右反転してる

18:01:40
2020-03-08 17:59:26 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:53:46
icon

イまホのほうがよさそう

17:52:33
icon

日下夏稀のガチャ結果
N:人ちディ
SSR:馬ちディ
SR:ドまホ
N:人ちディ
N:人ちディ
N:人ちディ
N:人ちディ
N:バイブ
R:ドちディキーホルダー
SSR:馬ちディ

shindanmaker.com/717096

Web site image
ドちディ10連ガチャ
17:52:10
icon

ドちディ……

17:50:19
icon

トイレットペーパーの話か

17:11:59
icon

妹一括0円

17:11:11
icon

四月破壊神になりてえ

16:39:38
icon

おちピちんの話_?

15:34:46
icon

いつ殺されても好きなだけ立て直したらええができるやつはスポットにするとよいけど各ジョブが数十秒程度に収まらないと実際厳しいので時間貸しできるのはよさそう

15:24:09
icon

まんま AVRだ

15:24:04
icon

必要とまではいかなくても特定の 2 本のレジスタを 連結して 16bit 幅としてみなす必要があるな

15:23:43
icon

アドレス空間を 16bit にしたのでアドレス専用のレジスタが必要になる

15:23:27
icon

うーん

14:18:13
icon

頭が働いてなかったのでレジスタでアドレス指定する命令を忘れていた

13:34:59
icon

C# みたいな文法で量子計算用のやつが追加されてて、C#/.NET 上でシミュレーターが動くみたいな話は聞いた。それ以上は知らん

13:34:12
icon

これちょっとすき

13:34:07
2020-03-08 13:33:57 Posting こるもJS(末代) cormojs@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:33:16
icon

Q# もう作ってるよ

13:29:41
icon

言語名に記号入れるの、本来は自由だったけど検索エンジンという外力によってだんだん敬遠されてきてそう

13:28:54
icon

ケットだ

13:28:42
2020-03-08 13:27:49 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

量子プログラミング言語LIQuI|〉(と書いてLiquidと読む)、量子がらみなのが一目瞭然なのはいいけれど検索に優しくなさすぎる……

12:52:04
icon

おきた……

03:43:48
icon

unsafe !Sync 最上川

02:49:25
icon

Attach image
02:25:41
icon

ぷよテトは発見した

02:21:24
icon

なんか僕の3DS のソフトバンブラ以外消失してねえか

02:15:39
icon

アクティブ0マージン2コ消しレート10

02:14:50
icon

:soresuki:

02:13:55
icon

アルルだけ連鎖アニメが1つ多い

02:12:42
icon

フィーバーの連鎖ボイスの順番もよくわからないのでなんだかんだ通の7連鎖固定のやつが一番好きかなあ

02:11:12
icon

かなしいやつだ……

02:08:11
icon

というか僕も550円で佐倉薫演じるウィッチの声が聴き放題みたいな感じで買った

02:03:17
icon

ぷよクエ、スマホ版サービス開始時にちょっとやったけど2ヶ月ぐらいでやめちゃったんだよなー

02:02:41
icon

いや実はアリィも 初出実はぷよクエだったりするのか?

02:02:18
icon

ハーピー/セリリ/ラグナスぷよクエ枠だとしてもりすくま先輩の位置が不思議だ

02:00:58
icon

ぷよクエ勢とぷよクエ再登場魔導勢おおくない?

Attach image
01:54:57
icon

ウィッチが刺さったのいつだっけな 2014年ごろだったと思うけどそのときはセガウィッチの頭から肩にかけてのデザインが刺さった覚えがある

01:53:45
icon

もみあげ長いし青髪だしいいな

01:52:03
icon

もみあげが長い +1145141919893点

01:45:36
icon

逆の観点で今までのぷよぷよシリーズ(含コンパイル時代)で一番 kb10uy が好き"そう"なキャラって誰だろう ウィッチが好きという事前情報を抜きにして

01:43:41
icon

これなんで昨日ほたが好きそうって思ったんだろう ジト目以外適合しそうな要素ないが

01:39:59
そぎぎ
icon

手でしてくれそうだけどメガネにかかったらめっちゃ怒られそう

01:39:35
2020-03-07 19:52:17 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ぷよクエ初出了解!(了解とは?)

Attach image
00:58:30
icon

まあそれはわかる

00:50:23
icon

あれって PSR とかで決まってるんだっけ

00:50:09
icon

僕は { } ではなく : end** 派ですが

00:49:04
icon

<<<EOS

EOS;
で囲むやつの話でいいのかこれは

00:47:44
icon

ヒアドキュ?

00:45:34
icon

絵が濃すぎてちょっと厳しい

00:45:07
icon

kb10uyの今日の作品はこれ!!

「RJ090426」!!!

shindanmaker.com/846301

Web site image
今日のDLsiteはこれ!!!
00:33:14
icon

個人とかでやるなら治安保てるけど複数人だと怪しくなりそう

00:32:59
icon

生 PHP、欠点があるとすれば用意に過剰なロジックを View に埋め込めてしまうところなのでそれをどうするかだよな

00:30:56
icon

それ以外どうするんだよと言われるとちょっと微妙だけど……

00:30:36
icon

Blade、前にデバッグか何かで置換処理を覗いたことがあるけど正規表現めっちゃ頑張ってるタイプだったので凝ったことすると破綻しそう感がある

00:27:37
icon

まあ フロント側の mustache と被るという問題もあるし、 適切にクラス化した生 PHP が実は まともなのではという感じはする

00:26:22
icon

……のだが Blade は Illuminate に密結合していて切り出しづらいんだよな

00:26:02
icon

個人的に Twig 記法あんまり好きではなくて構文だけは生 PHP か Blade がいい

00:23:55
icon

そういえば Rust になる前の mpyw.kb10uy.org は ちょうどそういう感じの思想で設計されていた

00:22:24
icon

Tag Component、もっと React っぽいのを想像してたのに予想以上に PHP way で笑っちゃった

00:21:35
icon

適当に人気な各コンポーネント探して自分で最強の Web フレームワーク作るのがよさそう

00:20:25
icon

Laravel 5.7 あたりから危惧していたけど第二の Rails 化しているんだよな

00:18:52
icon

Laravel から古き良き Web フレームワーク感が失われている気がするな……

00:18:04
icon

ドキュメント確認したら微妙な気持ちになっちゃった

00:14:50
icon

kbs3 はこないだ 6.2 に上げたばっかだよ

00:14:28
icon

Laravel Airlock と Blade Component Tags は気になるね