23:41:22
icon

5分で30万好き

23:40:34
icon

言語仕様が決まったところで寝るか

22:27:03
icon

Fromトレイト無限に :erait:

22:06:49
icon

オンゲキの告知、なんというか1日の情報量がやばくないですか?

22:06:34
icon

新曲新カード新CD

22:02:55
icon

YURUSHITE

22:00:17
icon

オンゲキにはいないですね……

21:59:28
icon

確か日本人の平均契約数は1超えてたはずよ

19:48:24
icon

ドゥームズきょうむり(ごめんね)

19:41:23
icon

声優の クリスマスプレゼント交換会を見ている

19:36:42
icon

消極的に結婚したいなあ

19:35:18
icon

ONGEKI Vocal Collection 02 発売記念 YouTube LIVE youtu.be/_VVg_YiGsZU

Attach YouTube
19:33:37
icon

🎉 💍

19:31:59
2018-12-19 19:29:50 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:31:20
icon

Crankyだよ

19:31:14
icon

3000円で確実にSSRが1枚手に入る上にサントラまでついてくる

19:30:30
icon

インスト曲全部入ってて完全に買いですねこれは

Attach image
19:28:34
icon

CD展開が本格的にアイドルじみてきたな

17:26:34
icon

ヤエダオブアサイにしろ

17:18:04
icon

サターニャの次は血小板ちゃんかあ

17:17:26
icon

公式の告知ツイートの文面が「じゃーん」だけなの好き

17:04:56
icon

14+すっとばして15来たらもはや笑うしかない

16:59:23
icon

混沌も怒槌も譜面やばすぎない?これオンゲキに降ってくるの?

16:50:00
icon

きたく

16:19:41
icon

ConsumerとSupplierを勝手に実装してくれるっぽい

16:18:47
icon

instance::doFoo だわ

16:16:38
icon

無名インターフェース実装のシュガーシンタックスとして8あたりで導入された気がする

16:15:03
icon

viewだけに

16:14:42
icon

viewという視点は確かにわかる気がするわね

16:14:05
icon

そういえばEnumerableから作ったIE<T>ってResetできるんだったな

16:05:07
icon

LINQはクエリであってソースとなるIE<T>を破壊するわけではないからこそあれのメソッドチェーンには意味があってかつチェーンしてその値を消費することに意味があるのでは

15:59:19
icon

Linqのやっていることは |> 演算子なのだなあ

15:56:08
2018-12-19 15:53:59 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

15:56:05
2018-12-19 15:53:42 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

15:53:09
icon

まあメソッドの使われ方としてそういう(引数なしがgetterみたいな)風潮があるのはわかるし、実用的には問題ないんだろうと思っているが、しかし……

15:51:47
icon

なんというかメソッド名単体で指定したらそのメソッドのオブジェクトが渡されてほしさありません?(それとも高階関数に毒されている?)

15:50:39
icon

Ruby個人的に納得いかないのはカッコ省略でメソッドが勝手に呼ばれてしまうところかなあ

15:47:41
icon

依存型、既存の型システムを破壊しない範囲ではほしみがある

15:45:53
icon

Luaにも近いのはあるね
table:somefunc(x, y, ...)
とかだったかな

15:45:04
icon

あとは引数カッコが(Rubyよりは健全に)省略できるので、Cの&hogeが
hoge.addr()
addr(hoge)
addr hoge
全部いける

15:43:29
icon

hoge(target, x, y) とも target.hoge(x, y) とも書けるみたいな(C#の拡張メソッドと言われればそうだが)

15:42:06
icon

Nim、言語仕様おもしろくて「とりあえずインスタンスメソッド記法かませる」などがある

15:41:13
icon

そうですね、例えば強制的に全メソッドがnodiscardで

discard returnsSometing()
returnsNothing()

みたいになるのがNim

15:39:20
icon

メンバ関数の返り値を暗黙でthis参照とするの、「すべての返り値は使われるべきである」というような手続き型言語もあるのでなんともなあ

15:36:15
icon

完全にこれなんよなあ

15:36:03
2018-12-19 15:35:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

enum 、もっと言えば代数的データ型はもっと積極的に使われてほしいんですよね

15:35:41
icon

そういえばF#にはAlgebraic Data Typeがあるわけだけど.NET的な表現はどうなってるんだろう

15:26:30
icon

話題がunwindしてしまうんですが、LINQはその名の通りクエリで、メソッドチェーンになる根拠としては適用順と記述順が一致するなどがあったはず

15:16:31
2018-12-19 15:15:46 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

15:15:42
2018-12-19 15:15:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

典型的には C++ における const 性なんかはそういう「オブジェクトについて、観測可能な変更が行われるか」みたいな制限された視野を提供している

15:11:12
icon

最寄りのラーメンは車10分ぐらい転がしたところかな…

15:06:06
icon

TSのthisはどうだったかな、あれは本当に正真正銘のthisしか返せないんだろうか(トランスパイラだから事情が違うけど)

15:01:53
icon

まあせっかく非null参照が入るんだしあってもおかしくはないなと思った

14:57:13
icon

そういえば C# ってconst指定できるメソッドまだないな

14:53:43
icon

あしたこれで開凸するか

Attach image
14:40:58
icon

ディスアド、文と式の区別が深刻になるとかじゃないですかね?いやこれをどうとるかは人によるけど

14:38:17
icon

jQuery、メソッドチェーンの返り血はHTMLElementではないという強い意識がないと足を爆破しがち

14:37:11
icon

意味論としては虚無こと () を返したほうが統一性がありそう

14:35:53
icon

void返り値、言語構造的にそっちのほうが楽だったとかそんなんでは(クソ適当)

14:30:56
icon

ということでオンゲキSKK辞書更新しました
gist.github.com/kb10uy/b244c8e

Web site image
オンゲキの楽曲名、キャラクター名、及び声優名を収録 (2019/04/01収録分まで対応)
14:21:39
icon

?. Babelにはあった

14:20:07
icon

TypeScriptとNimにはあった

14:19:32
icon

構文もしくは型システムとして return thisが保証されてほしさがある

14:17:32
icon

かねこちはるとxiが来たのは素直に嬉しいけど怒槌と混沌はぶっ込みすぎでは?ww

14:16:28
icon

レベル設定が :kowaine:

14:05:15
icon

xiとかねこちはる同時にぶっこんでくるの鬼か??

13:05:17
icon

すてきな腎臓

13:03:57
icon

MAtsUDai

13:03:21
icon

水のえあい
火のえあい
風のえあい
土のえあい

13:01:35
icon

ねこてーのCすき

13:01:10
icon

例: hota → ほた おたかん 立川 茜

13:00:07
icon

A 茜
E えあい
I イクラセブン
O おたかん
U うなし

12:59:32
icon

母音先に作れ

12:59:23
icon

茜ちゃんのA

12:58:42
icon

M多すぎワロタ

12:58:13
icon

ほたのH
モードのM
リントヴルムのL

12:57:02
icon

別れた(parted)

12:53:20
icon

フォネティック

12:53:15
icon

YankeeのY、NATOふぉねてぃっくコードなのにどうして

12:45:38
icon

画面見えないレベルでバキバキなのはさすがにぎょっとしてしまう

12:33:18
2018-12-19 12:31:49 tateisu🍚🔞​:loading:님의 게시물 tateisu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:45:35
2018-12-19 10:43:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
10:40:59
icon

Inno以外で運用されてる例あるのかな

10:38:06
icon

また本名に反応するオタクやった

10:25:20
icon

朝日奈丸佳さんどっからこの声が出てるの(3回目)

10:23:55
icon

だん!

10:06:54
icon

レーザーのレーザーマウス

09:52:58
icon

P!P!P!P!がおー!! - 結城莉玖

08:34:42
icon

起きて抜いた

01:57:31
icon

純愛後輩聴いて寝る

00:45:42
icon

Seaurchinのバグが2つ発見された

00:13:07
icon

井ドン

00:06:53
icon

ハミング!……じゃない?

00:04:00
icon

VSCodeなら 1 だけか。すごい。

00:01:20
icon

壬生千咲ちゃんすき

00:00:25
icon

local→world→camera→viewportの順で変換すればいいのかな