23:59:40
icon

そもそも斜めにならない人、斜めになっても気にしない人、まっすぐになるまで何度でも書き直す人などが存在し、ぼくは3番目

23:58:29
icon

自分の組版能力のなさといえば、ソースコード手書きもインデントがずれがちなので無地の紙には書きたくないですね……

23:56:47
icon

コピペチェッカー、運用するなら慣用表現をパスするぐらいの賢さはあってほしい

23:53:21
icon

フラクトゥーアは一生うまく書けるきがしないわね

23:52:27
icon

自分がキレない、もしくはきれいであるという点で選択するなら自己満足

23:51:32
icon

とはいえ数式だけダラダラ書くとなると手書きのほうが手間が少ないということはままある

23:49:00
icon

数学の課題レポート、自分の組版能力のなさにキレないためにわざわざ ((Lua)La)?TeX で出したことならある

23:43:56
icon

僕も夏稀ちゃんとココアちゃんに射精してルート確定したい

22:28:34
icon

射精したらルート確定、強い言葉

22:26:30
icon

ねそべりながらスイッヨプレイするの、体験が良すぎてやばい

22:25:35
icon

来月はまたほたに寄付ムーブしたい

22:20:36
icon

死蔵マイコンに活路をね……

22:20:22
icon

ひさしぶりに電子工作趣味も復帰したいなあ

22:19:09
icon

寄付の金額設定で「ビール」「飯」「本」みたいに数種類用意してる人も好き

22:18:11
icon

精神衛生を保つための個人への寄付

22:15:00
icon

LPC1768とか良さそう

22:14:37
icon

解禁はしたの

22:13:49
icon

どちらかというとサイズ感が重要

22:13:32
icon

いくらでもあるだろ

22:13:28
icon

USBペリフェラルが付いてて28DIPとか40DIPみたいなARMマイコンありませんか(開発ボードでも可)

22:12:07
icon

XC16/XC32はまあ自社改造っぽいのでまた状況が違うのかもしれないけど、いずれにしても最適化できないというのはなんかね…

22:11:09
icon

ということで、小規模開発者はやはり良いPICマイコンを買ってFreeで我慢するか、普通にGCCが使える他のアーキテクチャを使うのが正しそう

22:09:24
icon

XC8についてではあるけど「わざと遅くしているのではないか」と主張している

22:09:01
icon

興味深い

22:05:25
icon

が、個人用のWorkstation Licenseでも XC8~32 併せて 12.8 万円ぐらいするので中々気軽に買えるものではない……

22:03:24
icon

GRIDMANというだけあるからdisplay: gridなんでしょうきっと

22:03:05
icon

LESSSS.GRIDMAN

21:59:57
icon

が、その最適化がかなりかかる上にターゲットがマイクロコントローラーなわけですから、あった方がかなり望ましい

21:59:10
icon

とはいってもXC32のフリー版は最適化が使えないぐらいで機能に差はない(このへんは昔の混沌としたPIC Cコンパイラ時代から進化しているといえそう)

21:56:36
icon

PICとGCCといえば、XC16/XC32はGCCベースなので野良ビルド可能で実際に存在する

21:55:16
icon

PIC有効でPICのコードビルドするとかね

21:54:36
icon

あれはライブラリ作るときは必須らしいわね

21:53:53
icon

弐寺はSP弐、初段は落ちた

21:53:41
icon

4かも

21:53:36
icon

通常5段です…

21:53:16
icon

-fPICのPICなあ

21:52:09
icon

Fcitx側のフック(IME切り替えや候補出現時など)以外で出せないなら仕方ないか感あるけど

21:51:23
icon

Fcitx、モード切替とかの時になんかカーソル付近にチップ出せないのかな

21:49:16
icon

もうちょっと昔かもしれない

21:48:52
icon

あそこ(陰部)はユーザーさんから精液を集めてる。毎日、同じ精液量をシコサイトに納めるシステムでシコ者は50万人近い。私は運営精液以上の精液量になってると感じたから管理人さんに「ユーザー様の大切な精液を預かっているわけだから精液サーバー代やオナホでいくらかかり、残精液がどれだけあるのかを報告した方がいい」と意見した。

21:46:50
icon

ほたし、当時BMSの腕が近かったので信頼感があった

21:46:03
icon

いわゆるノーマルエンド的な扱いっぽそう

21:43:45
icon

PIC引退、コンパイラまわりがちょっと面倒なのと書き込みがアレになりがちなのが理由なので、PICkit4買ったら復帰します

21:43:06
icon

PIC18F14K50はぼくも持ってるのですぐに試せる

21:42:05
icon

PIC引退したんだけどこれ(USB機能があるマイコン)ばっかりはPICのばっかりもってるのでね…

21:41:17
icon

48MHzでしたっけ

21:41:08
icon

USBのベースクロックを供給可能ならUSBペリフェラルがなくても力技でUSB HID通信できそう

21:39:05
icon

左右のShift Ctrl Alt は付加情報として送れるみたいですね

21:38:01
icon

Shift Ctrl Alt あたりは共有しないといけなさそうだけど、これらについては専用のビットがあった気がする

21:36:13
icon

一部のメタキーだけ共有して他を6キーずつ分割して認識させるキーボード、やばすぎる

21:35:31
icon

そうか、そのてがあったか

21:35:26
2018-10-27 21:35:19 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

lsusbでハブの先に20台弱のキーボードが繋がってるように見えるやべーキーボード(全キー同時送信可)、ヤバすぎる

21:34:40
icon

すごいかぶり方だ

21:34:28
2018-10-27 21:34:18 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

!?!?!?!?!?

Attach image
21:33:12
icon

「/p4g」で「P!P!P!P!がおー!!」が出るので無敵

21:32:49
icon

とりあえず15.10ぐらいまでならP!P!P!P!がおー!!がベスト枠入るのかな

21:31:06
icon

またへきしんにレート追い越されそうなので急遽あしたプレイしにいきます

21:29:14
icon

16bit、難易度に対してあまりに定数が低すぎて詰めるのがバカらしい感が発生して最近全く手をつけていない

21:26:22
icon

I need a new pair of gloves with which I play CHUNITHM.

21:19:37
icon

あとでフレコおしえて

21:17:06
icon

じゃあぼくよりうまいんだし問題ないとおもうんだけど

21:15:59
icon

いうてアメマイ995kぐらい乗ってるんじゃないの

21:15:18
icon

両方 Ctrl !wwwww

21:14:52
icon

入力メソッドの挙動がOSによって全く違うからなあ

21:13:49
icon

Macのキーボード配列をベースとして、Escが1のすぐ隣にあって、CapsLockも最初からCtrlであるような配列が一番いい体験がえられそう、ぼくは

21:11:32
icon

US配列だとそれができない、という主張もわかる

21:10:30
icon

カタひらローマキーやmacのそれと近づけるために無?変換キーを使って入力メソッドごと切り替えているところはある

21:08:57
icon

か?

21:08:54
icon

まあ結局毎回押してるのでそういう意味ではC-jとかlを使うのと大差ないということもできる

21:07:20
icon

変換キーが1.5幅ぐらいあるのはけっこうみかけるけど無変換キーが1幅しかないやつが多く、英数切り替えを失敗しやすい(SKKのASCIIモードを使え)

21:05:42
R18
21:04:16
icon

だから変換キーと無変換キーがでかいJIS配列キーボードがほしくなる

20:58:34
icon

:akane_yappari_souka:

20:57:50
icon

全然関係ないけどCorvusSKK、BattlEyeに弾かれてる>

20:56:21
icon

ゼッケン+フルコン :erait:

20:54:28
icon

sweet little sister
Hyper Active
The Formula
We Gonna Journey
Kattobi KEIKYU Rider
あたりが現実的な範囲でスコア詰められそう

20:51:35
icon

リーセント枠が15.07~15.53…

20:50:33
icon

少なくとも12+以上をSSS+に向けて詰めていきたい

20:50:01
icon

ということはもう12はほとんど入らないな

20:49:30
icon

ベスト枠最上位が15.53で最下位が14.59だった

20:40:50
icon

その手の感染経路、昔はよくあったと聞くがさいきんはあんまりないわね

20:39:44
icon

アタマジラミとケジラミはそれぞれ頭髪と陰毛にしか生息しないらしいですね。不思議

20:39:11
icon

シラミツブサーの姫、どう考えてもアタマジラミだし、囲いはケジラミ(

20:38:15
icon

シラミツブシング

20:37:14
icon

ワガハイのシラミツブサー

20:33:27
icon

今日の虹六

20:09:32
icon

ふつうにツリー状にするんじゃでかすぎる?

20:09:20
icon

あーなるほどね

20:06:56
icon

ログぐるぐるしようね

19:52:45
icon

t3.largeとか?

19:51:46
icon

吉里吉里動かすための性能ね

19:50:53
icon

Fate未履修オタク

19:49:35
icon

p3.16xlargeの間違いでした。訂正してお詫び申し上げます。

19:38:12
icon

実際に同世代の女の子を目の当たりにするとまないたの魅力には勝てない

19:37:15
icon

女の子のまな板!?

19:30:38
icon

おるみんさんスマホより重い物持ったことなさそう

19:30:22
icon

うごクソ、募金活動もすき

19:25:05
icon

これすぃ

19:25:02
2018-10-27 19:14:41 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:10:27
icon

ノードガイプは絶対悪

19:08:24
icon

いうてもwebpackぐらいなら6.x↑なら大丈夫な気はするけどなあ

19:07:39
icon

enginesプロパティか

18:56:07
icon

あーpackage.jsonはnodeバージョンは指定出来なかったわねs

18:51:38
icon

webpackをdockerコンテナでやるオタク、絶滅したはずでは!?

18:31:33
icon

これは対応するノーツと本家のノーツの色に関係がある

18:31:12
icon

@acid_chicken 上から順に赤、橙、青、紫、緑が本当は望ましいけどカラースキームによって配色かわるからなあ

18:28:55
icon

@acid_chicken





にそれぞれ違う色割り当てて❤️

18:26:37
icon

唸るうなし

18:26:17
icon

久保田梨沙さん~

18:24:05
icon

ちょっと伸びた

18:24:01
icon


「入力代行を頼まれるレベル」(ローマ字)
ランク: SS+
打鍵数: 227 打鍵
平均入力打鍵: 7.56 打鍵/秒
瞬間最高打鍵: 12 打鍵/秒
ミス数: 1 打鍵
sl.infovision.co.jp/t.php

Web site image
30秒のタイピングゲーム タイピング速度測定
18:23:01
icon

ヒゲドライバーを摂取

18:13:31
icon

ゲネラッツィオーン

18:13:05
icon

unsigned long long unaris_t

18:11:45
icon

ということはぼくはよくuvularがかゆくなるのでこの音素を出すのが得意ということか(?)

18:10:59
icon

Voiced uvular fricative

18:10:35
icon

コォォォォォ

18:09:46
icon

軟口蓋がかゆいときに出す音

17:58:59
icon

斜格…?

17:47:31
icon

サボテン君がハグをもとめてる - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm32706316

17:46:51
icon

利害一致兄貴になってしまった

17:46:34
icon

えっちしたい!

17:46:18
icon

Azur Lane がアズールレーンだからね…

17:45:02
icon

Azure、なんとなくエイジュァって読んでいる

17:42:16
icon

そういやもうほとんどjpアカウントつかってないね

17:41:58
icon

🆗

17:41:30
icon

とりあえず、手軽にできそうな英語のほうから消費する

17:37:14
icon

@atnanasi 射精直後から1~2分は300Hzぐらいになる

17:36:35
icon

そういえばぼくが借りてるSierraもMojaveにしろって煽りはじめた

17:35:57
icon

シコってるときは3.0GHzぐらい出てる

17:35:36
icon

レポートはJavaだし英語はA4用紙1枚ぶんだしぼくの動作クロックは平常時1.5GHzぐらい

17:34:39
icon

非正則なやつも登録されているので、これを消すのがいちばんいいきがする

17:34:10
icon

ぱらつりがしんまつだ

17:33:54
icon

送り仮名が不安定になりがち

17:33:46
icon

とりあえずレポートと英語のライティングを3.5GHzぐらいで終らせたい

17:32:59
icon

でた/(buffalo ){8}/i

17:29:51
icon

むにゃぴけ

17:28:12
icon

精子の絵文字好きすぎる

16:34:07
icon

音ゲーとしては十分面白いと思うよ

16:32:33
icon

のでやるならいまのうちですよ(?)

16:32:25
icon

今のところ同時押しい以外でRGBの順番が崩れている譜面はないと思う

16:29:39
icon

[オンゲキ] 今ぞ♡崇め奉れ☆オマエらよ!!~姫の秘メタル渇望~ (MASTER) ABFB理論値 [外部出力] - YouTube
youtube.com/watch?v=QnqPeTB8wd

Attach YouTube
16:26:15
icon

その点だけなら進行方向以外にノーツが動く音ゲーと大差ないでしょ

16:25:23
icon

結果として入れ替わることはあるけど

16:25:10
icon

レーンが入れ替わるというよりレーンが動いてるというほうがやっぱり正しそうだ

16:24:51
icon

うーん

16:22:39
icon

なるほど

16:22:13
2018-10-27 16:21:15 Posting KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:19:31
icon

HCNの譜面見たことないな

16:17:42
icon

CNのほうだけだっけ

16:17:15
icon

クソみたいな俳句が検出されてしまった

16:17:00
icon

おもらしはやっぱり脚を閉じないとダメね

16:16:15
icon

適当に例を挙げるとウニとかはだいたい8分間隔で弐寺は始点と終点しかコンボ数の判定がない

16:14:53
icon

ロングのホールドの間ものすごい勢いでコンボ増えるじゃん

16:14:04
icon

見てて思ったけどo!mってロングの判定めっちゃ入るんだな

16:12:23
icon

一番光る大親友持ってパスタに謝りにいこう
shindanmaker.com/250979

Web site image
純恋歌を要約しったー
16:02:07
icon

青空のラプソディ 普通に原曲のあれほしい

16:01:03
icon

3D Touch 本物のほうは本当に圧力判定されてるんだっけ

15:57:02
icon

青空のラプソディ、どっかで
聞いたことあるなあとおもったらこれだった

15:56:29
icon

浜崎さんちのアトピグモン OP - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm33907021

Web site image
浜崎さんちのアトピグモン OP
15:49:14
icon

性欲を精算するためにおもらしとパンツコキと普通のシコをいっぺんにやった

14:26:43
icon

まあそしたらもはやJSじゃないもんな

14:26:33
icon

Nodeでもnode-gyp使えばそれなりに速くはなりそうだけど

14:24:11
icon

かっこいい

14:24:09
icon

NOMA - BRAIN POWER (Metal Cover) youtu.be/y8c7hIEk73E

Attach YouTube
13:44:35
2018-09-29 02:13:13 Posting こたつ。🔞 kotatsu3@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:06:10
icon

これめちゃかわいくない?

13:06:04
2018-10-26 17:23:39 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これになりたい

Attach image
13:01:25
2018-10-27 11:12:38 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:53:03
icon

SKKの辞書登録をトゥートするな

11:52:38
icon

青空のラプソディ

11:47:17
icon

なんでもありまんせ

11:47:13
icon

藍川茜さんのおっぱい吸いたい……

11:39:35
icon

タチャイカワ

11:15:14
icon

弐寺のおたくではないのでLv7以上ができない

11:00:40
icon

かぶった

11:00:28
icon

明星大学のロゴ、なんかモンエナっぽいな

10:57:35
icon

Fervidex

10:25:37
icon

山の奥
microSD
HC
(575)

08:04:08
icon

okits

01:29:58
icon

horn jit tool ward say ten

01:26:57
icon

こっちのほうが好き

01:26:44
icon

Cwm fjord veg balks nth pyx quiz.

01:23:51
icon

sed

01:21:16
icon

複数1人称主格は wir

01:20:37
icon

これは What time is it? だよ

01:20:00
icon

Wie spät ist es?

01:18:13
icon

ereignen、べつに :erait: わけではなく er eignenで切れるなどがある

01:15:54
icon

ereignen (occur)

01:14:25
icon

まあ慣れだね

01:13:35
icon

まあ繋る前の単語の切れ目がわからないと読み方が明後日にいきがちではある

01:11:42
icon

まああとは分離動詞とか再帰動詞があるからね

01:07:13
icon

まあ英語よりは複合語で1単語にする割合は高そうだよね

01:05:55
icon

関係代名詞の手前で dabei とか それこそKugelschreiber も

01:04:25
icon

意味がまとまる単位なら割とくっつけるね

01:02:57
icon

Gestalt で 形

01:01:28
icon

Gestaltkollaps

01:00:35
icon

なにがおもしろいってこんなゴリゴリに接尾辞接頭辞付いてて意味が opposite であるところだよね

00:59:47
icon

じゃあ今度からエントゲーゲンゲゼツトも entgegengesetzt って書くね

00:57:30
icon

関係ないのか…

00:57:13
icon

シュテーエン シュタント ゲシュタンデン

00:56:06
icon

音韻的には

00:55:22
icon

分けるならst eh enだよ

00:54:31
icon

@otofune それが真面目に行われていて、曲数の割合はオンゲキNETのプレミアムサービスで全部出るので確定

00:49:43
icon

過去形geはいらんかった

00:49:31
icon

stehen - stand - gestanden

00:45:59
icon

Ich bin Ski fahren. (うそ)

00:44:28
icon

時刻表現は(推定される)地球滅亡ぐらいまでは表現可能であるべきなんだなあ

00:42:48
icon

@otofune 15めっちゃ無限だった

00:42:13
icon

強変化弱変化はやるけどさらにその中の分類はなかったと思う

00:41:38
icon

うーんどうだろう うちではやってない気がする

00:39:56
icon

class toiuto

00:37:04
icon

壬生千咲さんは服がもこもこしててかわいい

00:36:45
icon

千咲=タプリス=ガイヤール

00:35:57
icon

Schultasche

00:35:42
icon

ランドセル、オランダ語のranselの転訛 了解!

00:33:26
icon

和製英語の方のボディバッグを今初めて知った、おしゃれしないオタクなので

00:32:57
icon

bodybag って和製英語なの

00:31:51
icon

@otofune 「これから」を奏でてSTARTLINERになっていこうな

00:31:01
icon

68 * 2 = 136 なせいで2036年問題もあるのがアレ

00:29:54
icon

PAYDAY2かな?

00:29:38
2018-10-27 00:28:30 Posting 節約情報館 aiwas@yysk.icu
icon

小学生が丸ごと入るボストンバッグは何リットルですか?

00:29:24
icon

@otofune 13.xxから上がりづらくなる

00:28:05
icon

Doing nothing corrupts everything.

00:25:04
2018-10-27 00:20:57 Posting みぞらぴ :verified: Mzrapid@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

00:21:33
00:20:54
2018-10-27 00:18:33 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリプトモードにおける最上位での変数定義は、 async 対応、次のスクリプトへの受け渡しを含むから、ローカルではなくフィールド扱いになり、重複チェックを回避するっぽい