fcitx-skkつよつよバージョンまじで作りたい
そしてこれは暴力的なnanorcです
https://github.com/kb10uy/dotfiles/blob/master/nano/nanorc
CLION_PROPERTIESとかDATAGRIP_PROPERTIESとかいう環境変数を用意しておくとidea.propertiesをそっちに読みにいってくれるという機能がある
XDG用の環境変数設定ファイルなどもある
https://github.com/kb10uy/dotfiles/blob/master/.xdg
そういえばXセッションにPATHだけ設定するようにするとそこから端末開いたときにPATHが二重になってけっこう悲惨なことになるよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしぼくが少女に生まれてたら絶対オナニー撮影してその女性器の整い具合と嬌声でfc2とxtubeの人気者になってただろうな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3本持ってるけど Meine Studentin はもう2ヶ月ほど使ってない(too narrow)ので捨てちゃってもいい気がするなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事象の空間としての R と分布関数/確率密度関数の定義域としての R を混同しがちなのを修正しないといけないわね2018になった
Too many databases were lost to this すき。
https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/969a10a5d1c0c8354acf133947460be7bee31d7f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【日下夏稀さんのスカーフの色対応表】
・Googleのl色 女の子の日
・VSCode色 話しかけないほうがいい
・Qrunch色 落ち込んでるのでエッチ推奨
・Twitter色 ちょっと良い気分
・Bootstrap色 かなりご機嫌