23:59:22
icon

CM3D2、(エディット画面などで)表情パラメータいじるmodってありましたっけ

23:58:04
icon

FeliCaの普及度と決済速度が強すぎる

23:56:31
icon

前髪が難しい

Attach image
23:32:38
icon

ネイティブでカラー絵文字出るのかなりいい体験だな

22:09:25
icon

金髪青目は良い…

21:53:33
icon

DMZ AA iiwane

21:50:20
icon

Linux Desktopのおすすめのカーソル情報ありませんか

21:44:05
icon

ところで僕は相変わらず3連休ではありません…

21:40:27
icon

([](){})()の話した!?

21:36:10
icon

21:35:55
icon

ぼくらのVim戦争じゃん

21:33:09
icon

Icecastとかではなくて自分で曲選べるタイプの

21:33:00
icon

WebUIでメディアストリーミングしてくれる系のソフトウェアねえかな

21:32:17
icon

まあ映すディスプレイがないんだけど

21:32:07
icon

デスクトップ環境は自分でセットアップするか…

21:31:12
icon

Ctrl+Shift+Tで\textttが出る(プログラム中の識別子をいっぱい書くのでいっぱい使う)

21:29:55
icon

TeXstudioはなんかショートカットをそれなりに覚えてしまったのと連携がそれなりに :erait: だったのでしばらく使っている

21:28:32
icon

ぼくはTeXstudioに逃げました…

21:28:02
icon

みなさんLaTeXによるレポート(これは指定)を素のEmacsで書いていて、つらそうとなってる

21:26:17
icon

論うつもりはまったくないけど某SSにFKDが出てくるポイントがあってそこだけどうしても笑ってしまう

21:25:31
icon

FKDは正真正銘ローカル

21:25:26
icon

FKD…

21:25:21
icon

言っといてなんだけどセイムスは全国区だわ

21:25:07
icon

富士薬品グループのドラッグストア

21:24:30
icon

セイムス…

21:24:02
icon

とりせん…

21:23:55
2018-10-05 21:14:57 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

21:23:43
icon

最近のRaspbian、最初からSSHできるの良心的だよな

21:21:25
icon

レポート早上がりしたらやるか!

21:21:05
icon

ロジクールのメンブレン割と打ち心地いいわね(今更)

21:20:12
icon

RaspiにZabbix入れるっていう手があるな

21:20:04
icon

!!そうか!

21:19:53
icon

Emacsはショートカットの組み合わせが覚えられなかった(慣れの問題)

21:18:52
icon

なんか今日助詞のtypoが多いな

21:18:42
icon

まあ使い勝手がWindowsの一般的なそれをかけ離れているというのはわからなくもない

21:17:44
icon

弊学科(というか取ってる講義)、特にエディタ戦争が発生しているわけではないんだけど積極的にVimを使わせようとする人は少ない(いない?)んだよね

21:13:43
icon

TERRYさん美少女作るのうまいな(隣の芝生)

21:12:40
icon

「すでに認可されたエディタがあるから(Vimを)許可しない」って考えれば考えるほど理由として意味わからんな

20:58:04
icon

アメマイは13.9とはいえできなさがすごい

20:57:54
icon

Oshama Scramble!かHalcyonのいずれかだな

20:57:09
icon

13+フルコンねえ

20:42:02
icon

16bit、サビが完全に覚えゲーなのがな

20:32:26
icon

れみデスがいまだにフルコンできない

20:30:36
icon

Dolphika稼ぎでは

20:28:00
icon

16bitは詰める(鼻毛の医師)

20:27:22
icon

No Remorseクリアできるように詰めたほうがマシ

20:26:59
icon

あれは13+だから

20:26:34
icon

そういえば脳漿炸裂ガール予習してからやったらめちゃくちゃ伸びた

Attach image
20:20:00
icon

あしたもうちょっと詰めるか おもに12+と13

20:14:30
icon

唇の皮食べる同志だ

20:12:57
icon

No Remorse最初にやったとき「最終鬼畜とイントロ同じやんけ」って思った記憶があるので

20:12:19
icon

@hexin もとから引用してる

20:10:59
icon

1週間やってなかったのでMaqriteが1002kしか出なかった

20:09:39
icon

> この楽曲はNo Remorseのイントロ(冒頭のメロディ)を一部引用している。その他、怒首領蜂など株式会社ケイブ開発STGのBGMを、一部オマージュする形で取り入れている。
> ちなみにBPMもNo Remorseと同じく200である。
ongeki.gamerch.com/%E6%9C%80%E

20:08:36
icon

むしろなかったらどうしようかと思った

20:08:29
icon

そりゃ取れるよ

20:08:26
icon

No Remorseで予習済みでしょぶっちゃけ

20:06:38
icon

ベチャ押しでなんとかして

20:05:49
icon

そう

20:05:35
icon

ダメージ気にしないなら振り回してれば取れるのではと考えている

20:04:48
icon

じゃあ次やれば少なくとも最終鬼畜はABFB取れるな

20:04:05
icon

何回ぐらいやったの

20:02:40
icon

最終鬼畜は頑張ればABぐらいは行けそうだったけど

20:02:29
icon

ランナーの方もフルコン取ったのすごいな

19:59:53
icon

伊達にプラレじゃないからね

19:59:00
icon

1HIT出ちゃったのが本当に惜しいけど

19:58:52
icon

言うてなんとかなるよあれ

19:58:39
icon

ゴーストルールってDECO*27なのか

19:58:11
icon

Attach image
19:56:49
icon

ttf-emojione 入れ直したらちゃんと絵文字がカラーになった

19:53:18
icon




19:51:36
icon

List<Integer>に殺意を覚えてしまったよね

19:50:05
icon

というわけでぼくのお手製シェルスクリプトをいくつかのパッケージに分けていこうと思います

19:48:49
icon

予め引き出しておいた余剰な金額がまだあったので口座残高が赤字になるのは防げそう

19:48:13
icon

きたくした

16:42:29
icon

初見FCFB鳥+

Attach image
16:23:36
icon

急き立てられてたの!w

16:22:47
icon

正確には今日の朝まで6000円持っていたがそれを母親に返したので

16:19:38
icon

音ゲーなので…

16:18:16
icon

ATMがないと一巻の終わり(所持金300円)

16:17:35
icon

流山おおたかの森にやってきました

16:15:06
icon

海苔地図だ

16:14:07
icon

そんなのがあるのか

16:13:46
icon

解決策は知ってるんだけどこれをどう自動化したものか

16:13:30
icon

Vimといえば目前の問題があってJuiceSSHからvim起動すると謎のqが出る問題がある

16:11:54
icon

あとはnmap系が増えたのもVimだっけ

16:11:12
icon

solarisとはまたすごいな

16:09:50
icon

--preserve-environmentほど長くないのが助かるわね(?)

16:09:28
icon

-eか

16:09:15
2018-10-05 16:07:27 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

sudo -e してください

16:07:50
icon

昇格だけするのはなんか引数いるんだっけ

16:07:14
icon

sudo nvimつらい問題

16:05:41
icon

ビジュアルモードはそれなりに便利

16:04:22
icon

Neovimは動く(けどそんなヘビーユーザーではないのでVimでいいやとなっている)

15:59:22
icon

CentOS6でVSCode使う方法ないかなあ(GTKか何かのバージョンが古くて起動できない)

15:57:22
icon

まあなんにせよ制約に真っ当な正当性があるならまあね

15:55:02
icon

EmacsとVimの戦争はややEmacs優勢

15:54:38
icon

うちの学科はJavaはわりとEclipseなど使ってる人が多いな

15:47:59
icon

Einhornhausまた来ちゃった…

12:48:12
icon

悲しい話なんですが、iconvの操作をミスって課題の*.javaファイルをすべて破壊してしまいました…

12:06:48
icon

3DSの立体動画もmjpegだった気がする

12:05:18
icon

Motion JPEGはひどいもんだね

11:26:05
icon

右腕からは使って1日放置したホールの匂い

11:16:28
icon

Raspi3を64bitで動作させたいが、しかし…

11:13:12
icon

今日も左腕から初夏のJKの匂いがする

11:07:04
icon

ちなみにそれMASTER最多ノーツ数の譜面だったはず

11:03:14
icon

つらいね

11:03:11
icon

あー

11:02:22
icon

@acid_chicken shabon song for SS3Aやって

11:01:13
icon

で、ニュートラル状態で変換・無変換キーに入力モードを割り当てられたはずなので多分ibus-mozcでもできると思う

10:59:56
icon

個人的には半角全角の扱いがWindowsに近くて助かる

10:59:45
icon

直接入力のメソッドを消し飛ばして常にMozcだけにすればいい、僕はWayland使ってないけどそうしてる

10:59:12
icon

SKKとかならわからないけど

10:59:06
icon

IBusでもできると思う、Mozcなら

10:58:56
icon

思ったんだけどできなかったっけそれ

10:58:34
2018-10-05 10:58:20 Posting パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究 ikr7@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:58:18
icon

まあそろそろFcitxもWaylandに対応してほしいね

10:57:32
icon

じゃあibusにするしかなさそう

10:57:10
icon

FcitxをあきらめるかWaylandをあきらめるしかない、当面は

10:56:37
icon

だからWaylandでFcitxはやめろとあれほど

10:56:26
icon

アダルトショップで疑似おっぱいかって枕に内蔵して自分でやるしかない…

10:54:59
icon

仕事が早すぎる

10:54:54
2018-10-05 10:54:37 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:53:54
icon

Attach image
10:50:01
美少女と添い寝して
icon

背中側からおっぱいもむやつやりたい…

10:48:05
icon

うちの学内サーバーのエントロピー調べたら3桁でわろてる

10:46:46
icon

秘密の質問をランダム文字列にする人

10:27:45
icon

本当は「稀に見る性癖ダイレクトアタックだったから」ですね

10:27:09
icon

@aiwas それすき

10:19:48
icon

日下夏稀の き の字が 稀 なのはちょっとだけ意味がある

10:17:49
icon

マカロンとクーゲルシュライバー取得失敗してて悲しい

10:16:53
2018-10-05 10:15:11 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:14:43
icon

ターミナルエミュレータでは勃起しない

10:14:29
icon

耳元でコマンドプロンプトって囁かれたら高確率で勃起するでしょ

10:13:23
icon

♡つけたら任意の言葉は下ネタになりうる

10:12:10
icon

かわいい名前(オタク水準)を考えるプロになりたい

10:10:10
icon

Ctrlキーよしよしするとぴゅっ♥するよ

10:09:29
icon

思考の飛躍が激しすぎる

10:07:55
icon

Ctrlキーは男性器じゃないでショ!

10:07:41
2018-10-05 10:04:07 Posting よみたそまる yomi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:07:37
2018-10-05 10:04:57 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

Ctrl キーをよし♡よし♡ってやってあげると効くようになるよ

09:51:46
icon

ぼくは50分遅刻しました……

09:46:00
icon

まあそれこそ世論形成そのものが重要ということなのでしょうけれど

09:43:06
icon

たまに草案見るとところどころ人権時代に逆行するような改正案が見受けられて厳しい気持ちになってしまうのはある

09:36:05
icon

前期で教科書として使ってたやつだ

09:35:48
2018-10-05 09:32:03 Posting Satoshi Kojima (小嶋智) skoji@sandbox.skoji.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:20:05
icon

最初に手癖で作ったら前髪が日下夏稀さんと一緒になったのは内緒

09:16:22
icon

桜木 飾さんです

Attach image
08:53:08
icon

オタクすぐ胸を盛る(ここには胸を盛るオタクしかいない)

08:48:17
icon

人間が書くC言語より速いってことじゃないの

01:20:50
icon

今年からコンバインをエッチな目で見てしまいそう

01:19:55
icon

スマート田植え機「OK Google, 右側のマーカーをおろして」

01:18:36
icon

農作業しながらYouTube見るのかなり尖った体験になりそう

01:16:37
icon

Android Auto搭載のトラクターという電波を受信

01:15:11
icon

まあ興味はあるので1回は乗ってみたいよね。CDプレイヤー付きのトラクター。

01:13:57
icon

CD以外の外部ストレージに対応ぐらいはされてほしいね

01:13:08
icon

CDプレイヤーのあるトラクターまでは流石にいらないけどトラクターオーディオとしてラジオぐらいは欲しいという心理ですね

01:11:57
icon

せめてもう1ランク上にしてほしかったし僕が新しく車買うときはおそらく更にいいやつを導入する

01:09:15
icon

デバイスの使用状況が複雑なんだよな

01:08:25
icon

やはりそのへんが手軽か…

01:08:12
icon

DAPかー

01:06:56
icon

CD焼かなきゃいけないのは母親がスマホなりなんなりのデバイスを持ち歩けば全て解決するんだよな

01:06:04
icon

mp3非対応なので正しくCDAとしてやらなきゃいけないしこれだけのためにiTunes引っ張り出したくない

01:05:26
icon

しかしtransmitする元デバイスがない…いやそんなことないか?

01:04:45
icon

そういえばそんなものの話があったな

01:03:52
icon

カーオーディオが貧弱なのでCDしか再生できない

01:03:15
icon

CD焼くほうがさらに面倒

01:02:24
icon

自分のCDはともかくとして、自分以外のCDを別のCDに焼くためにリッピングするのは手間がかかりすぎる

00:58:46
icon

00:58:44
icon

ノンオタクCDはそれとなくストリーミングサービスから聞くようになってき

00:57:32
icon

オタクなので物理媒体が無いとイマイチ所有感が得られない

00:55:10
icon

128kbpsはねぇ…

00:45:37
icon

・zkbdロード
・土管梱包図エイリアス
・環境依存ロード
・その他クソ関数
ぐらいには分割しておきたいね

00:43:27
icon

ってメトロ/東武民にしかわからないか

00:43:17
icon

03系と13000系の融合っぽい

00:42:52
icon

背景透過、想定外のメリットとしてブラウザが後ろにあるとそこに載ってるコードを写経しやすいということに気づいた

00:41:46
icon

でも背景透過をしようと思うと相性的に結局端末自体をSolarizedにすることになるんだよな 別に良いんだけど

00:40:53
icon

まあ実際には256モードで動かせるっぽいけど

00:40:29
icon

> please please please consider setting your terminal emulator's colorscheme to used the Solarized palette.
とはある

00:38:55
icon

そういえば全然関係ないけどVimのSolarizedテーマって端末エミュがSolarizedであることを前提にしてるよね

00:38:15
icon

日が変わったしねようね

00:37:40
icon

カスゼ…w

00:36:38
icon

SSH越しとかでHomeとかが化ける問題を解決できるはずなんだけどそれの自動読み込みが面倒でやってない

00:35:42
icon

あと前々から考えていたことなんだけどzkbdを適切に設定したい

00:35:19
icon

.zshrc、最終的にはzplugのブートストラップだけで良い気がしてきた

00:34:58
icon

そうね

00:34:31
icon

一応hjklでも移動はできると思うw

00:34:17
icon

完全にWASDで移動できないVimが使えなくなってしまった

00:33:31
icon

借りてるMBAに入ってるNeovimはカスなのでカーソルキーじゃないと移動できない

00:33:17
icon

@azyobuzin @ikr7 ワークステーション界に終焉を告げる者

00:32:20
icon

ぼくのzsh環境セットをいくつかのプラグインに分けておきたい

00:31:28
icon

~/.configは飛ばないでしょ多分

00:30:52
icon

.configも全部飛ばせ

00:30:39
icon

正しい英語を入力できる自身がないのでLinuxで日本語を入力している(日本語が正しく入力できるわけではない)

00:24:27
icon

@ikr7 cunt

00:24:04
icon

@ikr7 schedule wo syedhu-ru tte yonde

00:09:20
icon

あともうちょっと起動を高速化したい(zplugの件)

00:08:54
icon

macOSのD&Dに対する抜け目なさすごいよね

00:08:28
icon

VirtualBoxでGuest Addonを導入したときの挙動に近そう

00:07:53
icon

えっとね、zplugのセットアップが間違っていた

00:06:19
icon

クリップボードとかが共有されそう

00:05:35
icon

お風呂入ってzplugの設定整理するか

00:00:47
icon

目とおっぱいの加減が好き

00:00:37
2018-09-30 06:12:53 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:00:17
icon

脱獄用のトンネルを掘られる側の気持ちがわかる