>Java素晴らしいという歌を作ってもらいました。
https://twitter.com/kis/status/1598279150317764608
>Java, Java, どこまでも高く
>クロスプラットフォームでも
>動くのさ♪
なんか子門真人の声で延々と脳内再生されて困るんですけど。
>Java素晴らしいという歌を作ってもらいました。
https://twitter.com/kis/status/1598279150317764608
>Java, Java, どこまでも高く
>クロスプラットフォームでも
>動くのさ♪
なんか子門真人の声で延々と脳内再生されて困るんですけど。
This account is not set to public on notestock.
コンピューターによる作詞といえば、20年ほど前、郷田まりぽさんが「壮大なうたをうたうひと」という歌詞ジェネレーターを公開されていて、その出力がすごくよかったのを覚えてる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アルビノーニのソナタ作品4を聴いてる。アルビノーニは作品9や作品7のオーボエ協奏曲が人気だけど、私はソナタの方が好きかな。後期バロックど真ん中の様式美。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『三体』は文庫本待ち。面白いのはわかってるんだけど、あまりにも積読本が多いので、それがある程度消化されるころには文庫化されてるだろう、と。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
fedibird初心者向けまとめ
最初の設定
https://fedibird.com/web/statuses/109377036584256728
お気に入りとブックマーク
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379569907640571
お気に入りの代わりに絵文字を送る
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379748565443111
絵文字が小さくて見にくいとき
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379763475529017
何していいかわからない人向け
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109372674519491543 [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この『カラマーゾフの兄弟』読んでみたいw
https://social.vivaldi.net/@sh567/109443095439157027 [参照]
This account is not set to public on notestock.