最近本が読めないなぁと、嘆いていましたが、昔に比べて格段に外れ耐性が落ちているのに気が付きました。みんなどのくらいを狙ってるのかなぁ。というわけでアンケートです。
最近本が読めないなぁと、嘆いていましたが、昔に比べて格段に外れ耐性が落ちているのに気が付きました。みんなどのくらいを狙ってるのかなぁ。というわけでアンケートです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんな変更をするよりも、何の興味も関心もないことや嫌いな人物などを勝手に人の興味関心リストに追加するのをやめてほしい。精神衛生に悪い。
添付画像は、ここ数日で追加され本日「興味関心」から外したワード一覧。明らかにプロモーションっぽいのもあるけど、なんで追加されたのかわからないのや意味不明なものもある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"学生時代に初めて読んだという『純粋理性批判』。「この本の中に出てくる“悟性”という言葉が好きなんです。"
【広末涼子さんインタビュー】年相応に年齢を重ねることに前向きになれました | ページ 2 / 4 | LEE https://lee.hpplus.jp/column/2483620/area02/