21:47:09
2025-01-24 21:12:16 Posting 白蝦蟇 gamatekkai@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:16:30
icon

ラボ形式流行ったの、ある程度要件固まってる1億100人月(当時)みたいな形の案件自体が減ったのもあるが、「手は動かさないコンサル様」が無責任すぎて入れたくなくなったのもあるかもと思った。手動かさないと成功も失敗もわからないじゃんね。きれいな構成図だけ書けても、まっさらから作るならそりゃできるでしょうよとしか思わないんだよな。紙→システムの時代は終わっているので、必ず既存システムがあるからその泥沼みたいな所をどう生かし殺ししつつが考えられないと意味ないし、そんなの一発でうまくいくわけないから試しながら進めるしかないからな

21:11:17
icon

厳密に言うとパワポ屋コンサルやってもらっているわけではなく、5年前くらいにラボ形式って流行ったが、あれに近いことをやっている。開発まではしていないもののデータ分析とかでガンガン手を動かしてもらいながら進めている感じ。結局手を動かすのが一番だと改めて思った

21:10:18
icon

コンサルに親を殺されたレベルでコンサルを嫌っていたわたくしですが、ついにこの人すごいわというコンサルに出会いました。コンサル専門じゃなくて製造業のとこ。製造業しか勝たん

19:44:27
2025-01-24 16:13:53 Posting トム :blobcatbook: tomnyancat@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.