----------切り取り線----------

D4DJ課金するか迷ってる

ソシャゲ、1万円くらい課金するといろいろアンロックされて楽しくなるんだよな…

だんだんキャラの理解も進んできて楽しくなってきた

2020-12-22 11:28:41 暗黒えむ将軍 C106日曜東C14a(7ホール)の投稿 emukoman@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど

ここ数年はデレステで遊んでいて、スカチケに課金くらいの温度感でやってきたんだけどさすがにリリースから数年経つので飽きてきたわね…

D4DJにハマるまで

電車の中吊りやCMなんかで告知をいっぱい見る(認知)

アニュータでD4DJのオリジナル楽曲を聞く(死ぬほど曲がある!)

今やってるアニメを見る(主要キャラの見分けがつくようになる)

ゲーム(今ここ)

D4DJ、本筋のゲームは音ゲーなんだけど、とにかく曲がめちゃくちゃあって、好みの曲がいっぱいある

ブシロの札束パワーでカバーとかサントラとかいっぱいリリースしてるんだけど、それよりとにかくオリジナル曲がめちゃめちゃ強くてやるなあになってる

個人的にちょっと感動したのはメドレーライブだわね
音ゲーのメドレーってだいたい4曲連続みたいな感じでただ曲縛りライフ共有みたいな形で実装してるけど、D4DJはちゃんと曲が繫がってる

ちゃんとMIXになってる
DJがモチーフだからかこのへんちゃんとしてるの偉いなあになってる

でこういうミックスになるってことは、前述したカバーやオリジナル、サントラを繋ぐことが出来るわけで、まさにDJミックスのそれを体験できる作りになってるのよね

最初ライブが3Dじゃないからショボいと思ったけど、音ゲー部分がきっちり面白いので気にならなくなったわね

好きなあの曲で遊べる
みたいなのがキャッチコピーだと思ったけどなるほどなあになってる

フォロワーのセットリストという概念がちゃんとセットリストとして機能してるのほんとうにえらい

キャラクター…僕が好きなのは…
りんくちゃんです(照

D4DJアニメ、CGアニメなんだけどしみじみ良く出来てる
演出と表情がばっちり決まってこれすんげーすり合わせしてるよなあ…になる

これの20位がnoteだったことにいまさらじわじわ来てる
2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 xtrend.nikkei.com/atcl/content

2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30

18位だった
【18位】note
利用者急増で6300万人突破。サロン化現象も生まれる新基盤。

サロン化現象も生まれる新基盤
ではないが

2020-12-22 16:09:47 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メモ

これ連作なのかしら

なんか前に似たようなの見た記憶があるけど…

どっちが?と思ったら両方だった
ザ・たっち、新型コロナ感染 所属事務所が発表「現在も咳と熱の症状があり、自宅療養」(オリコン)

news.yahoo.co.jp/articles/b629

たのしいうちあわせ:おわり

めちゃくちゃつかれた

ちょっとえっちなハンバーガーちゃん合同に寄稿しました|かつと|pixivFANBOX cloudair.fanbox.cc/posts/17118

ちょっとえっちなハンバーガーちゃん合同に寄稿しました|かつと|pixivFANBOX

公開しても良いとのことなので自分のパートを晒す

ハンバーガーちゃんの乳首、掲載版では隠してたけどこちらでは晒しちゃう
そうFANBOXならね

2020-12-22 17:55:26 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

(合同誌買いました)

やったぜ

ハンバーガーちゃんオンリー、結局行けなかったんだけど献本頂けるとのことなので楽しみ

2020-12-22 18:04:50 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ハンバーガーちゃんオンリー、出産本が15踏んで消えたらしく買えなかったのがきびしい

かなC

出産本欲しかったわねえ
pdfで売ってくれないかしら…

そういえば一昨日くらいからnotestockの取得漏れしてるっぽい

左手デバイスとして使っていたジョイコンL、側面のボタンが死んだっぽいので新しいの注文したんだけど、我慢して修理にしとけばよかったかしら

ゲームに刺さってるジョイコンLがあるんだから当座はこれでしのげばよかったんだよな…

しかしジョイスティックや表面のボタンより先に側面ボタンとLEDが死ぬとは
自分の使い方だとここに長押しのコマンド噛ませてたので負担が大きかったっぽい

側面1:バケツ、長押しでセーブ
側面2:選択、長押しで選択消し

長押しセーブはしょっちゅう使うからなあ…しゃあない

間に合ったら見ましょ

かえりますかね

goto上野

アインホホの睡眠、割と正確に計測されてるっぽいんだけどどこを見て睡眠と判断してるんだろう

カジュアルお帰宅