icon

痛みは無いまま、水ぶくれが大きくはなっている。
ダメになったであろう一番外側の皮を使って、恐らくは修復に必要な液で満たし集中的に修復するの、人体の再生能力もなかなかだなと思うなど。
まぁ面積にして1㎝ x 4mm程度の小さい火傷ではあるけど。

icon

foo := make(map[int]chan int)
foo[0] = make(chan int)
Golangのmapの構文、いつまでたっても覚えられない
channelも絡むと、毎回検索しないとダメ
ここに書いたからといって、次から直ぐ出てくるわけじゃないけども

icon

うーん寒い

icon

https://crieit.net/posts/connect-go-with-cors
この人と同じ様に、とりあえず開発中に全部を受け入れるCORSの設定をしたかったけど、こっちはgo-chi routerを使ってたのでgo-chi/cors middlewareを使った。
そしたらなんか
Vary: Originとかは付くのに、Access-Control-Allow-Origin: *とかを付けてくれず・・・
記事と同じrs/corsにしたら付いたからよかったけど。

go-chi/corsがうまく動かないの気になるけど、追ってる余裕がない

Web site image
connect-webを試そうとしたらCORSまわりでちょっとはまった話 - Crieit
icon

図だけでも書いておこうと思ったけど、書く前段階で時間使ってしまって書けんかった。
寝よ・・・

icon

https://github.com/awslabs/aws-icons-for-plantuml/blob/v15.0/dist/ApplicationIntegration/SimpleQueueService.puml#L15-L16

!define SQS(e_alias, e_label, e_techn) SimpleQueueService(e_alias, e_label, e_techn)
!define SQS(e_alias, e_label, e_techn, e_descr) SimpleQueueService(e_alias, e_label, e_techn, e_descr)

SQS(errorQueue, "Rule Error Queue", "failed Rule actions")

defineを重ねる事で、略語で書ける様になった。
毎回、これをしないと図が書き始められないのもつらいから、あんま解決はして無いけど。

Web site image
aws-icons-for-plantuml/SimpleQueueService.puml at v15.0 · awslabs/aws-icons-for-plantuml
icon

SimpleQueueService(errorQueue, "Rule Error Queue", "failed Rule actions")

includeをちゃんと出来たとしても、目的のアイコンを出したりするのに、例えばSQSならこう書かないとで、コード補完が無いとなかなかしんどい。コードじゃないけど、もうコードみたいなもんだ

icon

https://github.com/awslabs/aws-icons-for-plantuml

PlantUMLでAWSの各サービスのアイコンが使えるやつ、とても良いんだけど、図に出したいサービスのアイコンを出すのに、どれをincludeすれば良いのか分からなくて、書き味が悪い・・・
全部まとめてincludeしたら多分重いんだろうけど、何とかならんかなぁ

Web site image
GitHub - awslabs/aws-icons-for-plantuml: PlantUML sprites, macros, and other includes for Amazon Web Services services and resources
icon

森は無いけど:moriougai:があるのは:kusa:

icon

絵文字、:kusa:はあるけど森、は無さそうかな?

icon

タイムラインのホーム、フォローしたユーザーのノートはちゃんとあるけど、フォローしたチャンネルのは、なんかあったりなかったりするし、リロードすると消えるの謎

icon

https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_social

ActivityPubってW3Cが規格まとめてるのどういう経緯なんだろうと気になったけど、Mastodonが1.6以前に使ってたOStatusも含めて、GNU social辺りの歴史の中で生まれた感じっぽいのかな。

icon

Misskeyに書いたらTwitterにも書くために、MisskeyのAPIから新規ノートをトリガーに、headlessブラウザ使ってTwitterにとか考えたけど、文字数の事とか画像などの取り扱いも考えると、めんどくさいなぁ。そこまでしてやるか?ってなってきてしまった

icon

NEOKET4、思ってたより買ってたな。1度のイベントでこんだけ買ったのは珍しい。と言っても10アイテム位だけど

icon

そうだ、NEOKET4で買ったものをそろそろ整理しないと

icon

ネガフィルムさえあればどうとでもなるみたいなセリフを聞いた事もある様な無い様なだけど、その内にネガフィルムスキャナも現像に必要な機器も無くなって、どうにもならなくなる様な気がしてきた

icon

フィルムって単語を見て、ふとネガフィルムのデジタル化ってどうなんだろうと調べてみたけど、CDとかDVDに焼いて渡すってなってて、そんなん読み込めない・・・
よく考えたら、デジカメとスマートフォンへの移行の過渡期にしか存在しえないサービスだから、CD・DVDというレトロデジタルから、刷新されるはずが無いのか

icon

なんか寒いな