BTs>まぁ、うちの市は掛かってないし全然わからなかったw。
This account is not set to public on notestock.
@keezay でも、この後260mの超高層ビルがここに立つんだから、本当に「今だけ」ですよね…。
下に小田急線のホームのある所に良くそんなのを建てる気になるもんだと思いますが、大丈夫なんでしょうね、ほんとに。
This account is not set to public on notestock.
「英メディアによると、中央政府のスナク首相はインド系、自治政府の首相はスコットランドがパキスタン系、北アイルランドは女性で、英国内の首相職が全て非白人男性となる。」
イギリスもあれで結構アグレッシブなところはある。いい傾向。
>ウェールズで初の黒人首相就任へ 英トップ、白人男性がゼロに | 共同通信
https://nordot.app/1141895876579869592
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Shimaneko1985 まぁ、明らかに「華やかそう」なところを見て設立された庁ですしね。こんな「地道」なことはやらなさそうですねw。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Cute little bird with a long beak: Yellow-eared spiderhunter (Arachnothera chrysogenys) in #Brunei . Spiderhunters are the understated members of the sunbird family. Photo: Husini Bakar. Borneo #wildlife #birds #birding #wildlifephotography
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BT>何かあまり見ない太陽光パネルの設置だけど、変に影にならないという点でこの非常階段が最適な位置になっていたってことなんだろうな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
改憲しなくてもできることなのに改憲で実現しようというのは、改善を妨げる機能を持つ。ついでに言うと国の立場はずっと「想定していない」なので解釈改憲には当たらないぞ。
普通に改憲すればいいんじゃね? ごもっともなのだがこれをすると収集がつ..
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Shimaneko1985 パソコンの使い方についてそもそもきちんとレクチャーしている職場って意外に少ないと思いますし、お役所は尚更やってなさそうですよね。教える側もちゃんとした講師を招くのじゃなくて社内の詳しそうな社員にやらせたり。
何にしても、その辺のスキル習得の必要性が低く見られているから、みんな自前の持ちよりになって、結果があんな風になっていくんでしょうね。
This account is not set to public on notestock.
@Shimaneko1985 あれは何なんでしょうね。何か方眼罫線があった方が文書作りやすいみたいな「伝統」が何かあるのかも、という気もするんですが。
だからまぁ、ワープロも白紙で出さないで罫線入りに出来るようにすると(印刷するときには出さない)、「神エクセラー」のおじさんも安心するのかも知れないとも思うけれど、どうでしょうねw。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
神大の図書館。「回答プロセス」に「調査戦略」「調査プロセス」と事細かに書かれているのは調べ物のプロセスとしては良いサンプルになりそう。 [参照]
【1】アメリカにおける関東大震災の新聞報道について (当時の新聞記事が読みたい)
※いつのどの新聞に掲載されていたか
【2】関東大震災の第1報と、アメリカ(議会や市民)がとった行動について(支援など)
※新聞(雑誌)まとめた本 和書・和雑誌でも可
【3】日本国内の新聞等の報道に関しても調べたい。どのような資料を使ったらよいか。(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000046475
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの冬樹蛉 Ray FUYUKIさん: 「「昔のくらし」なあ……。おれたちの子供のころは、もはやいまの子供たちにとっては、おれたちが子供だったころの明治時代くらいの感覚なんだろうな。」 / X
https://twitter.com/ray_fyk/status/1769098733449330700
技評こんな本出したんかw。表紙でほぼ言いたいことが終わってるw。
>Xユーザーのさと@経理さん: 「表紙だけでもいいから全社員に読んでほしい。 https://twitter.com/satovba7/status/1768918527887687771」 / X
https://twitter.com/satovba7/status/1768918527887687771
彼岸の頃にダイヤモンド富士が見られるということは、富士山頂と平塚市の緯度がほぼ同じということ。実際
・富士山頂:35度21分
・平塚市役所:35度20分
中原・真土辺りが21分くらいになるのかな。
>Xユーザーの平塚市博物館【公式】さん: 「今日は春の彼岸の入りです。彼岸は春分/秋分の日とその前後3日間の計7日間。春分/秋分は太陽が極楽浄土のある真西に沈むため現世(此岸)とあの世(彼岸)が最も近づく日とされました。平塚ではそろそろダイヤモンド富士シーズン。夕陽を見ながら、祖先を敬い亡くなった人を偲んでみてはいかがでしょうか。 https://twitter.com/hirahaku_/status/1769136563303141788」 / X
https://twitter.com/hirahaku_/status/1769136563303141788
Xユーザーの滝登くらげさん: 「学芸員の観察日記148「オンライン」 #学芸員のおしごと #学芸員のお仕事 https://twitter.com/taki_kurage/status/1769120044066525635」 / X
https://twitter.com/taki_kurage/status/1769120044066525635