このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー、今日はスメタナの生誕200年の誕生日だった。もう寝る時間だけど彼の作品を聴かずに終わってしまったなw。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの125さん: 「泥棒が自分に都合の悪い刑法は作らない
神戸学院大学 上脇教授
「最終的には、嘘の証言をしたら偽証罪に問われるという証人喚問という形をとらざるを得ない、単に議員が弁明するだけで終わったら主権者は納得しない、政治資金パーティーというのは裏金が作られる温床になっている、⇒
#報道特集
https://twitter.com/siroiwannko1/status/1763868965414334564」 / X
https://twitter.com/siroiwannko1/status/1763868965414334564
「⇒会社 企業がパーティー券を買った分は誰もチェック出来ないんです、政治資金パーティーを全面的に禁止する。……泥棒が自分に都合の悪い刑法は作らない、法律改正になると自分に都合のいい法律改正になってしまうんです、主権者も警戒して『いい法律にしろ』という要求を突き付けていく必要がある」」 / X
https://twitter.com/siroiwannko1/status/1763868973186318732
結局言い逃れ、責任逃れしか頭にない連中が政治をやっているということ。さっさと議員バッジを外せ。
>Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「裏金作りは秘書や会計担当の単独犯行だったと主張する議員たち。だったらなんで、自分の名誉と信用を大きく失墜させた秘書や会計担当者を「背任」で告訴しないんですか? という話。
公文書改ざんの時も、安倍晋三はなぜか佐川ら「改ざんした財務省職員」を一切責めなかった。
https://twitter.com/TomoMachi/status/1763612090483548317」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1763821652536967572
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「私も同感です。災害対応失敗の目くらまし。
軍事史に詳しい山口大の纐纈厚名誉教授(政治学)「被災地の復旧復興がままならない中で、ブルーインパルスの話が唐突に出てきたことに驚いている」「政治利用にも見え、被災地の深刻な状況を思う国民感情からは大きくずれている」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/312532」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1763891362016174268
Xユーザーの異邦人さん: 「「マイナンバーカード」で「確定申告」などというテレビCMが流れていて唖然。既に数兆円をドブに捨てながら、尚も欠陥塗れの「マイナンバーカード」を正当化する為に莫大な広報予算を注ぎ込み、その上で自分達は「裏金」作りが露見しても国政にしがみつき自国民に「確定申告」を促す自民党政府。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1763807267617755461
Xユーザーの影書房さん: 「#ラファに手を出すな
#CeasefireNOW
#StopGazaGenocide
これ以上子どもも大人も殺すな。
ただちに〝停戦〟して虐殺をやめろ。
そしてハマスに人質に取られた人々のように、
これまであなたたちが殺してきたパレスチナの人々の数を正確に数えろ。
一人ひとりの名前を記録しろ。
これは人間の義務だ。」 / X
https://twitter.com/kageshobo/status/1763858355712651328
Xユーザーの影書房さん: 「〈改正地方自治法は、国と自治体の関係を上下・主従から対等・協力に改めた。一連の司法判断は、その関係を元に戻そうとしているよう〉
〈国は意に沿わない自治体の処分を覆し、司法はそれを追認〉
モラハラ国家🙅👊
⇒司法、自治理念顧みず 県敗訴確定 「主従関係」に逆戻り
https://ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-2861617.html」 / X
https://twitter.com/kageshobo/status/1763792769032818740
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「日中戦争の長期化による士気低下を受けて作られた「戦陣訓」の罪|信州戦争資料センター #note https://note.com/sensou188/n/nec4a62a9bb93?sub_rt=share_pb 戦陣訓の「生きて虜囚の辱めを受けず」は中ほどにあり、上官に従い占領地の人を大切にすることなどが強調されているのですが、生死に特にかかわる部分が独り歩きしていきます。」 / X
https://twitter.com/himakane1/status/1763906695682740255
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「うるう秒をやめた後は? 原子時計に基づくUTCと天文学的な時刻のずれが年々広がるままにしてしまう方法から、今後数世紀分のずれをカバーするために一度だけ「うるう分」を導入する方法まで、さまざまな選択肢がある。理想的には、ごくわずかな科学者とプログラマーにしか影響を与えず、一般の人々にはほとんど気づかれないような解決策にするべきだと、レビン氏は言う。 」
まぁ、お互いの定義のズレによって発生するものだから、どうやったって人為的に調整するっきゃないんだよな。今後は地球の自転速度や地軸の傾きなどの観測を続けながら、暦とのズレが大きくなってきたら何時どんな風に調整するかを世界で協議して決めるしかない。
>「うるう秒」とは何か、なぜ廃止が決まったのか? その後は白紙 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/022700112/?P=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの公務非正規女性全国ネットワーク(通称:はむねっと)さん: 「「これまでは、真面目に働いていれば「来年度もお願い」と言われていたのに、そうではなくなりました。裕福ではなくても「この暮らしが続く」という最後の安心感をも奪うものです。」人を安く使う公務の現場で起きていること 奪われる安心感と人生計画:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS2R3QTWS29UPQJ00G.html」 / X
https://twitter.com/hamu_net/status/1763438371740037333
Xユーザーのモジモジさん: 「万博費用のなし崩し積み増ししながらそんなこと言っても説得力ないですよ。」 / X
https://twitter.com/mojimoji_x/status/1763720084688879664
XユーザーのShoko Egawaさん: 「予算の採決強行にこの程度の抵抗した野党を、「昭和的だ」と情緒的な言葉で非難する政治記者は、抵抗しなければ野党の非力さを「無力だ」とやはり情緒的に非難したんだろうなあ…。」 / X
https://twitter.com/amneris84/status/1763557995047449013
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「実際問題として「日本の少子化の最大の原因は、自民党が政権を握り続けていること」なのは明白でしょう。
夫婦別姓禁止など結婚の無意味なハードルに固執し、保育士や保育所を冷遇、シングルマザーを冷遇、子育て補助切り捨て、低賃金放置。安心して子ども産める環境にない。 https://twitter.com/0mame_mametsubu/status/1762767076442480728」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1763504817232892094
「メディアの側も、「少子化対策」と「自民党が『少子化対策』と称して的外れな政策に予算をつけること」の違いを認識せず、後者を前者と混同して、予算をつければ「少子化対策に手を打っている」かのようなアリバイ作りに加担している。効果の批判的検証など全然やっていない。https://twitter.com/0mame_mametsubu/status/1762767076442480728」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1763505624351154316
BT>たまに出て来るこういう人は称賛されるべきだけど、実際にここまでやる人は一部だからね。こういう人の存在で他の富裕層がロンダリングされる訳じゃない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのshowbinさん: 「一般企業なら「全員逮捕」
「今後気をつけます」で許される問題ではない。 https://twitter.com/yYsAGj0ff5oAvUN/status/1763693176857178614」 / X
https://twitter.com/yYsAGj0ff5oAvUN/status/1763693176857178614
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「どうせ自民か維新だろうな…と思ったら自民党でした!!安定してるわ〜
「ぼくが今度風邪をひいたら、あやちゃんをおうちに呼んであげる」
「その時に看護師の衣装を持ってきてもらおうかな」
10人もいた同席議員は何してたの?一緒にヘラヘラ笑ってた奴は同罪だかんな?? https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1030338?page=2」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1763556611942240279
Xユーザーの指宿昭一さん: 「ウィシュマさん死亡事件から3年目の3月6日が来ようとしています。この日に向けて、あなたの、この事件についての思いをSNSで発信していただけませんか?
その投稿の中に、「#ウィシュマさんを忘れない 」と入れてください(検索ができるので)。
また、この呼びかけをリポストしてください。 https://twitter.com/ibu61/status/1763709436223521014」 / X
https://twitter.com/ibu61/status/1763709436223521014
Xユーザーの影書房さん: 「#ウィシュマさんを忘れない
『この国は恐ろしい国』(1988年、農文協)―関千枝子さんの著書です。(参照=https://t.co/so6cdqdqHD)
女性の貧困問題のルポですが、ウィシュマさんの事件を思うと、いつもこの書名が頭に浮かびます。
この本の刊行から、この国の人権状況はいかほど前に進んだのか。」 / X
https://twitter.com/kageshobo/status/1763753552214991178
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのvertical*6さん: 「ザ・バックヤードであれだけ「千葉で新知見を続々と発見している博物館がある」と騒ぎ、広報で「世界的研究者がうちにはこんなに」とはしゃいでおきながら、千葉県博は研究部を廃止するとな」 / X
https://twitter.com/vertical06/status/1763527296169005329
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「誰の目にも明らかなのは、日本には「在日特権」は存在しないが「自民党国会議員特権」は存在するという事実でしょう。「自民党国会議員特権」保有者は、裏金脱税などの違法行為を行っても検察や国税庁に見逃してもらえる。憲法や諸法令のいずれにも基づかない非法治国の特権。https://twitter.com/yasudakoichi/status/1763493104575991858」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1763570796700762572
XユーザーのKako(人民kakopon) 入管法改悪反対さん: 「「我々は常に権力とは闘わない。#維新 は闘う野党を貶める政党だから、お付き合いしない」が正解。こんな時だけ国会関係者の長時間労働に胸を痛める発言には驚く。残業を撤廃させてでも、万博で現場労働者を働かせたかった維新が寝言。独裁体質は独裁に決して抵抗しない。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/293983」 / X
https://twitter.com/kakopontan/status/1763709761575633039
Xユーザーのモジモジさん: 「選挙権持ってるのに行使しないバカが半分もいるのに、「そうだ!老人の選挙権制限しよう」とか閃いてしまうバカどもの浅はかさたるや、絶望に値する。 政策の中身以前に、重大な犯罪の嫌疑を晴らさないまま予算決定するのを容認する偽野党やマスコミ・評論家の邪悪さたるや、嫌悪しか感じない。」 / X
https://twitter.com/mojimoji_x/status/1763724496522121550
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>カラーリングがジョウビタキに似ているけれど、あれとは別の種で和名「オオツグミヒタキ」と呼ぶらしい。主にアフリカに分布する種。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
玉城デニー知事、新基地反対貫く 最高裁の判断に「残念」 沖縄県側の敗訴が確定して辺野古代執行訴訟 政府に対話解決求める
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1317568
#okinawatimes