possiblyだからそんなに厳しくないか
The
summary
property SHOULD be used as a fallback text representation, possibly automatically generated by the publisher.
Activity Streams 2.0 を久々に読み直してるけど、もしかして 4.1.1 をちゃんと守るとMastodonのCWとしての使い方って間違ってて as:name プロパティを使わないといけないのでは
WebじゃなくてローカルのVSCodeでCodespaces開いたら普通にハイライトされてて不愉快
RT: https://pl.kpherox.dev/objects/f4292af6-b612-45da-b626-43ba7513ed6a
PRの趣旨によると常に確認ダイアログを表示することとしたらしいので、機能していないのが実装忘れっぽいでFA
????
Remove setting for unfollow confirmation modal, and make it unconditional by ClearlyClaire · Pull Request #29373 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/29373
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
No publicly accessible feed と Privacy Policy で特に問題なさそうなサーバーがいくつかブロックされてるように見える
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GitHub Codespaces のVSCodeでElixirLS入れてんのにシンタックスハイライトが全然つかないのなんでなん