20:59:14
icon

公式クライアントで満足する層を多く抱えているサービスが強いシェアを持つ[要出典]

18:21:38
icon

正直keybase使う理由がない(チャットしたいならmatrixに誘導すればいい)になってしまってる

18:19:52 18:20:40
icon

中途半端にkeybaseの統合残してるとidentity_proofが消えてるのに読もうとしちゃったりするのかしら

Add empty context extension to identity_proof · zunda/mastodon@52edc13
https://github.com/zunda/mastodon/commit/52edc1386a03cb3fe51c632cabdeab7f9b3cba15

Web site image
Add empty context extension to identity_proof · zunda/mastodon@52edc13
18:18:47
icon

TypeError (no implicit conversion of nil into Hash) for /users/(account) · Issue #17437 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/17437

Web site image
TypeError (no implicit conversion of nil into Hash) for /users/(account) · Issue #17437 · mastodon/mastodon
18:01:51
icon

docker exec -u70とかpg_dump -U postgresとかだったりmisskeyがDBにアクセスしてる時のユーザーで実行しないとダメなやつだ

18:00:16
2023-01-15 17:45:54 Posting なずな:emistia_dot: na2na@misskey.na2na.dev
icon

This account is not set to public on notestock.

17:57:56
icon

500起きた時に変なデータ入れてなかったら再起動したらなんか治る

17:54:29
icon

@mimikun 他のサーバーと同じリクエストヘッダーで何でだろうと思ったけど普通に https://mstdn.mimikun.jp/@mimikun.json にアクセスしても500返すしそっちのサーバーがちゃんとASオブジェクト返せてないかも

17:46:16
icon

ActivityPub扱いになってなくない?

17:44:32
2023-01-15 17:43:41 Posting mimikun mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

17:32:44
2023-01-15 17:29:52 Posting Rokoucha rokoucha@pl.rokoucha.net
icon

軽量Dockerイメージに安易にAlpineを使うのはやめたほうがいいという話 - inductor's blog https://blog.inductor.me/entry/alpine-not-recommended
distroless はバージョン固定がメジャーのみで緩いから微妙だと思っている、まあバージョン固定しないなら良いんじゃないですか? とは思うけど

Web site image
軽量Dockerイメージに安易にAlpineを使うのはやめたほうがいいという話
17:32:40
icon

musl特有のバグ、pleromaで前踏んだなつってる

17:14:49
2023-01-15 17:14:31 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

カレーboostによる影響、たとえばこんな感じ

メディアキャッシュサーバの送信量
Attach image
16:57:52
icon

カレーBTで負荷跳ね上がってんじゃね > fedibirdの遅延

16:28:30
icon

オープンソース、自力で解決できない人に心砕いてると開発できないみたいなのもあるし対応速度を要求するなら自分でやるか大金積んでこいみたいなところはありそうじゃし

16:02:51
icon

rescue_from ActiveRecord::RecordNotUnique

mastodon/base_controller.rb at v4.0.2 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/v4.0.2/app/controllers/api/base_controller.rb#L23-L25

15:45:38
icon

結局ものによるし公式がとても優れてるかと言われるとそうでもないように見える

15:44:24
icon

> 逆に Mastodon のアプリとか Web はそのあたりケアが行き届いてるってことなんだろうか…?

何も言えなくなった

15:44:02
2023-01-15 15:37:28 Posting GENKI nibushibu@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:34:27
icon

メンテナに気を使うの構わないけどどうしようもなくなったらstale botとか動かし始めるだろうし多分気にしなくていい

15:32:48
icon

ISSUE_TEMPLATE/{bug,suggetion}.mdを用意しないとダメな話?

15:31:42
2023-01-15 15:29:59 Posting 西村透:fire_nya::fal_moderator_M: woxin_chang_dan1904_@msk.ilnk.info
icon

This account is not set to public on notestock.

15:20:49
2023-01-15 15:19:41 Posting Lachsrogen ikuradon@drdr.club
icon

This account is not set to public on notestock.

04:33:53
icon

CSS in JSやめろ、<noscript>JavaScript is not available.</noscript>やめろ

みたいなやつ

04:31:03
2023-01-15 04:09:25 Posting alcinnz alcinnz@floss.social
icon

This account is not set to public on notestock.

03:25:12 03:33:52
icon

これ、2022W杯のAbemaTVで4つカメラあるのに1つは放送用、2つは両チームのメンバー1人追跡、1つはピッチ上空で吊るしてぐるんぐるん動くカメラで、ピッチを俯瞰するカメラがなかったの所詮その程度かってなってた

02:34:20
icon

完全定点でピッチを見渡せるカメラでフットボール見てえなぁって時々思う。テレビ放送は何であんなつまらんところで寄ってしまうん

02:09:39
2023-01-15 02:06:29 Posting 佐々木将人 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

01:24:23
icon

アオアシ読んで考えるサッカー知ってから欧州フットボール見てると引きのカメラで選手の意図がたくさん見えて楽しいのでサッカー浅く知ってる人におすすめの漫画

01:19:18
icon

にょろtildaと山なりcaret

01:14:37
icon

ファーガソンって名前でManUtdの監督しか思い浮かばなくて認識難になってる

01:12:17
icon

これ入るのか

00:52:24
icon

ボール渡って歓声が起きるウイング、フットボール好きな人みんな大好物やろ

00:50:30
icon

ブライトンvsリヴァプール【プレミアリーグ2022-2023】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/live-event/b57c798d-4797-4985-bc8a-7f625d0a2ffc

ブライトンの三笘、"プレミアのウイング"してるのほんとすごいよ

00:11:42
2023-01-14 20:04:28 Posting コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:09:48
icon

Twitter、For you(home)とFollowing(latest)が実装当初のタブスイッチャーに変わったんだってなってる