21:03:48
icon

> DIDs are an enhanced form of URN that provide a cryptographically secure, location-independent identifier for a digital resource, while also providing metadata that enables retrieval.

Decentralized Identifiers (DIDs) v1.0
https://www.w3.org/TR/did-core/#dids-as-enhanced-urns

21:03:14
2022-07-21 20:52:23 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:님의 게시물 syuilo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:48:34
icon

MODも含めてnot permittedって言ってるのか

20:46:42
icon

> As such, to ensure that Minecraft players have a safe and inclusive experience, **blockchain technologies are not permitted to be integrated inside our Minecraft client and server applications nor may they be utilized to create NFTs associated with any in-game content, including worlds, skins, persona items, or other mods**.

Minecraft and NFTs | Minecraft
https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-and-nfts

20:44:30
2022-07-21 20:42:38 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

19:20:36
icon

GitHubの実績、最初は北極にソースコード埋めてあるぜみたいなのぐらいしかなかったけど最近ジョーク的なの追加されててそれいる????になってる

19:17:39
icon

マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database Service for Microsoft Azure」発表。AzureからOracle Cloudのデータベースをプロビジョニング可能に - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/22/oracle_database_service_for_microsoft_azureazureoracle_cloud.html

[速報]日本国内でMicrosoft AzureとOracle Cloudが相互の高速接続およびシングルサインオンを実現 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/20/microsoft_azureoracle_cloud.html

AzureとOracle Cloudって回線直接繋がってるんだ

Web site image
マイクロソフトとオラクル、「Oracle Database Service for Microsoft Azure」発表。AzureからOracle Cloudのデータベースをプロビジョニング可能に
Web site image
[速報]日本国内でMicrosoft AzureとOracle Cloudが相互の高速接続およびシングルサインオンを実現
19:11:56
icon

> W3C DIDの仕様では、これをどのように実装するのか、例えば分散型台帳もしくはブロックチェーンの上で実装するのか、分散ファイルシステムの上で実装するのか、どのような暗号方式を用いるのか、DIDやDID文書はどのようなアプリケーションで管理するのか、などは規定しておらず実装者に任されていると同時に、さまざまな実装や相互運用性を許容するようになっています。

仕様書読んでも抽象的でどう作ったり使えばいいか分からなかったけど分からなくてもおかしくなかった?

19:10:43
2022-07-21 18:59:05 ';--おのだい님의 게시물 onodai145@misskey.omhnc.net
icon

お?

W3C、中央集権的な管理を不要にする「Decentralized Identifiers (DIDs)」(分散型識別子)の仕様が勧告に到達 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/22/w3ciddecentralized_identifiers_dids.html

Web site image
W3C、中央集権的な管理を不要にする「Decentralized Identifiers (DIDs)」(分散型識別子)の仕様が勧告に到達
15:29:37
icon

木も枝葉も昇順になってるUIを探す方が大変な気がする

00:32:10
icon

ブロックチェーンでつくられたOS、もしかしてこれ?

世界初、ブロックチェーンOSを搭載したプライバシー重視のスマホが予約を受付中【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1222509.html

Web site image
世界初、ブロックチェーンOSを搭載したプライバシー重視のスマホが予約を受付中【やじうまWatch】