icon

ミリシタは最近Android 12で死ぬようになったからサブ機無い状態なら動作報告あってもOSのbetaは入れないようにしよつってる

icon

デレステとミリシタまだZenFone3で動いてるからまあええかなつってpixelをbetaにしてandroid 12体験してる

icon

このバージョンの前はsplit windowでサイズ変更したときにリロードボタンなかったと思うからそれ関係のバグなのかな

icon

ドルフロそのものがバグ多いイメージなせいでこんなふうになるのはドルフロが悪いんだと思ってたけどデレステまでこうなったらAndroid 12 beta 3が悪いのかなって気持ちになる

Attach image
icon

BTと文脈全く関係ないけど直前にprint/printf/printlnがある言語触った状態でJavaScriptでプリントデバッグしようとしてprint()を書いて印刷でデバッグしてるみたいになる

2021-07-24 22:40:30 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-24 19:16:47 Emi Yusaの投稿 GNUxeava@fedi.absturztau.be
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

homebrewのbottle、GitHub Container Registryから取るようになったんだな

icon

もはや懐かしい

icon

連合するディレクトリがv3からで、pleromaのアカウントをこれで出てくるようにするやつが一年以上前に実装されてた記憶がある

2021-07-24 20:57:59 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WebUIの「ディレクトリ」はv3からだっけ

icon

香港はホンコン・チャイナらしいので香港として扱おうがホンコン・チャイナとして扱おうが「ほ」から始まるから特記されてなさそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%96%8B%E4%BC%9A%E5%BC%8F#%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%85%A5%E5%A0%B4

icon

元の記事についたコメントがだいぶきつい

2021-07-24 01:44:00 もちゃ(あと-10.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リンクにある削除コマンドで `pkgutil --pkg-info <PKGID>` の location を消してるので `pkgutil --files <PKGID>` で丁寧に削除する必要はない

macOSで oracle jdk/jre 1.8.0 を消す
icon

このコマンド実行
https://stackoverflow.com/a/23092014/8908950

`pkgutil --pkgs | grep com.oracle` で jre と jdk の PKGID を確認

`sudo pkgutil --forget <PKGID>` で receipt data を削除

icon

yarnをnpmで入れるように推奨しだしたのって最近だったりするかしら

2021-07-23 22:51:43 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

/Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.8.0_261.jdk これ入れたやつなんだろうつって pkgutil --file-info したけどないわね

icon

陸上競技場がそもそもサッカー見るのに向いてない

2021-07-23 21:44:11 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-23 21:42:36 らじおの投稿 954@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

差し替えられてもはや関わってないんだから話題にすることもないってやつだな

2021-07-23 20:45:38 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-23 20:44:46 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-23 21:26:56 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-23 21:22:25 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 「あす検査キットが大量に入荷するので、すべての国や地域の選手団に必要な本数をくまなく配布する予定だ」としています。

???

2021-07-23 19:08:37 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[五輪 PCR検査のキット足りず 選手の検査行えなかったケースも]
東京オリンピックの新型コロナの感染対策として選手が毎日行うことになっているPCR検査で、検査キットが足りず、選手村で予定されていた検査が当日行われなかったケースがあることが、関係者への取材で分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
五輪 PCR検査のキット足りず 選手の検査行えなかったケースも | NHKニュース
2021-07-23 18:59:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

三大毎回使い方ググってる技術、SQLのウィンドウ関数、awk、rsyncのディレクトリの書き方、否定の正規表現、etcetc(三大どころではない)

icon

groupバラすの難しい確かに

icon

group byとかdistinctの結果からrowをそれぞれ取るとかできたっけ

icon

てかこれ修正されたバージョンのimage使うことになったらstreaming apiが死んでるバージョンになるからしんどいんだけど

icon

git.pleroma.socialのimageはOTP/Erlangが22.3.4.19だからやばいかも知らん

icon

9/30までに OTP/Erlang を 23.3.4.5+ か 24.0.4+ にしないとLet's EncryptでHTTPSになってるサーバーに繋げられなくなるっぽい

icon
Web site image
Federation will break with LetsEncrypt certs issued after 9/30 (#2722) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

gitlabにbluesky-community1とかいうgroupいるけどtwitter社と関係ないやつかしら?

icon

blueskyの進捗どうですか @twitter

icon

へー。phpのvar_dump出すんだ。へー
http://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/

Web site image
文字化け解読ツール「もじばけらった」
2021-07-23 15:43:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

string(158)、あまりにも PHP すぎる

icon

OCI無料枠争奪戦ってOsakaでも起きてるのかしら

icon

タラがただの魚だった頃のマイクラの魚のテクスチャだいぶ懐かしい

icon

EPYC上でpostgresのパフォーマンスひどいからDBだけでもampere a1においたほうがいい

icon

OCIのEPYC貧弱すぎてここのpleromaのTL取りに行くSQLでpostgresがCPU食い散らかしてpleromaが死ぬよ

icon

npm@6でyarnとnode_modulesのサイズに大きな差がないみたいな話あったはずだしyarn.lockがあるリポジトリ以外はnpmでいいかなって思ってる

icon

npmとyarnの違い、yarn@berryがもうnpmとは別物になってるのと、yarn v1とnpm@5ではnode_modulesのサイズにだいぶ差があったことしか知らない

icon

数ヶ月ぶりにカプリティオチャンネルの新しい動画見たら古川さん痩せてて誰かわからなかった

icon

Issueでfeature suggestionとかもらったりした時に次のバージョンのprojectsのtodoに放り込んだりするやつ

icon

milestone とか projects と組み合わせてIssueをToDoとして使うのは出来る

icon

勝手にやるスケジュールか手動で切り替える方法欲しい

icon

外部からの情報は審判に影響しないからスタンドとか中継から見て明らかに誤ってても審判団がそれを確認してないと覆らない。VARあっても審判が正しく空間を認識してないとオフサイドすら誤審する

icon

サッカー、主審がピッチ上で得られる情報のみでルールに沿って判定を下すので判断がつかない瞬間が生まれると判定が曖昧に見えがち

2021-07-22 23:08:02 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ActivityPubの設計が全く枯れてなくて後方互換な拡張性があまりないからtootsuite/mastodonの動きに左右されながら新しい表現追加するの無理じゃんって感じ

icon

最初の想定が甘すぎて欲しい機能をつけるのに方言が生まれまくる

2021-07-22 22:48:51 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

RSS3がdomainに依存しない形で設計されるならOStatusみたいな感じでRSS3の上で相互にやり取りするような感じで実装する感じがいいのかしら

2021-07-22 22:26:04 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分のnoteへのreplyがwith repliesじゃないと見れないpleroma時々だるい

2021-07-22 22:06:11 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

文脈見逃してたので尾鰭は違った
https://misskey.io/notes/8oh00sbkut

icon

文脈見逃してたので尾鰭は違った
https://misskey.io/notes/8oh00sbkut

2021-07-22 22:01:40 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

「syuiloさんがmisskeyの今後について中国のかたと中国語の通訳を介して話した」から中国資本から支援あるかもみたいな尾鰭がついてる

icon

likeと別立てのvoteって概念いいと思うけどUIが煩雑になるだけになるかもなぁってやつ

icon

docker.pkg.github.comだった時代に消せなかったpackageの説明に「trash garbage rubbish」って書いてて私こんなこと書いてたっけになってる

icon

GPLがcopyleftだから最終的にcopyrightって書いてる人以外に権利ない可能性はあるなぁってなってしまう

icon

pleromaのドキュメントをAGPLからCC-BY 4.0にした時にcommitした人全員から了承得るような動きあったけどコードに関わった人には権利があるのかしら

icon

@potpro mjk
私が使い始めた6月中旬ごろにはalways freeのラベルが付いてたから6月前半ぐらいに引き上げられたのかしら

icon

ARMインスタンスがAlways Freeになったタイミングぐらいじゃないかしら

icon

こうなったらドメブロするか

icon

docker-compose --version
>> zsh: command not found: docker-compose

docker compose --version
>> unknown flag: --version

docker compose version
>> Docker Compose version v2.0.0-beta.6

icon

WINEPREFIXはwineのdirectoryのことだから~/.wineとかそういうやつ

icon

アニメ化するんだ

2021-07-22 17:04:50 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

VPN、プロキシとして使ったり外から同じネットワークにつないで相互にやり取りしたりとかそういう用途

icon

5000円前後のintime 碧シリーズ、コスパ良すぎて良いってなる

icon

arch系全く触ったことないからpacmanよくわからんけどパッケージマネージャーにそんなに差ある?

icon

wingetかなんかのパッケージマネージャの類?

icon

メッセージの暗号化とか入ってからpurple lineも死んじゃったはずだしlinuxでline使うのだるそう

icon

そういえばChrome Extension版のLINE Desktopどうなってるっけ

icon

ひぐらし、観たことないし今後も観ることはない(観たことない古い作品の続き物に手が伸びない)になってる

icon

アケとDSのムシキングめっちゃやってた

icon

ギラファノコギリクワガタとブルロックって名前の組み合わせの懐かしさに狼狽えてる

icon

メドレーとかプレイリストとか言って雑に曲集めて一つの動画にしてる無断転載のやつをレコメンドするのマジでやめろやYouTube

icon

メイキングの画像とCMの画像でほうれい線が下降で消されてるのわかるな

2021-07-22 00:49:35 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

???

62歳の宮崎美子、マクドナルドCMで初々しい中学生少女を見事に演じる 「暖かい目でぜひ見てください」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
62歳の宮崎美子、マクドナルドCMで初々しい中学生少女を見事に演じる 「暖かい目でぜひ見てください」
icon

カンにゃ!カンにゃ!カンにゃ!カンにゃ!ツモにゃ〜!六倍役満!

これやりたい

2021-07-21 22:04:10 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

その宇宙人は神の使いか悪魔の類として処理されるのでは

2021-07-21 17:33:11 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

真偽不明の話の出所に出典明記されてなくてこれ書いた編集者の創作やろって言っても通りそうな気がした

2021-07-21 16:26:25 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

「ワインは神から与えられた聖なる飲み物だが、コーヒーは悪魔の飲み物である。それにしても悪魔はいいものを飲んでいる」という話、めっちゃウケるな
ja.wikipedia.org/wiki/クレメンス8世_

icon

Pokemon UNITEのプレイ動画見たけどこれLoL的なゲームシステムか

icon

fabric、昨日出た1.18実験スナップショット2のバージョンを昨日のうちにリリースしてたみたいで早すぎるつってる

2021-07-21 15:44:52 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-21 13:15:39 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-21 13:05:16 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaからmastofe消そうみたいな話があった
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma.social/-/merge_requests/44

Web site image
announcements: MastoFE deprecation (!44) · Merge requests · Pleroma / pleroma.social · GitLab
icon

クロスプラットフォームのために生かされてそうなJava Edition

icon

戻った瞬間にブワーつって戦域入るアニメーションが裏で動いたの笑う

icon

adsenseとlicenseが混ざって綴り間違いやる

icon

極稀にログイン時とロック画面の通知から開いたときにrotateが縦になって元に戻るみたいなことが起きるけど、最近のアプデかなにかで(multi windowなどで)画面の幅が狭まったらその幅が維持されるみたいな挙動しだしてこうなるようになった

icon

なんでこうなるんかなぁドルフロ

Attach image
icon

多分これでexternal userのURLに飛べるリンクが壊れてた(a要素をbutton要素にしてるけど本当にそれで良かったの?
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma-fe/-/merge_requests/1379

Web site image
Change old slot syntax (removed in vue3) to new one (!1379) · Merge requests · Pleroma / pleroma-fe · GitLab
icon

pleroma be/feのdevelopブランチ、ちゃんと変更した箇所の動作テストした?みたいなやつをたまに踏む

2021-07-20 19:24:03 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-20 19:31:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

確認したけどPRねーな?

icon

GitHubはリポジトリ名の下のタブにある機能それぞれ無効にできるわよ

icon

適当に当たりつけてcompletionないしfindとかlsとかで見つければいいじゃんそんなのになるわね

2021-07-20 15:44:23 もちゃ(あと-10.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TwitterとYouTube比較しても似たり寄ったりで団栗の背比べにしかならんわよ

2021-07-20 09:36:57 Sody@🎨🔞の投稿 sleeve_sody@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

bluetoothで近距離の位置測るのにGPSの権限渡すの

icon

minecraft(の公式ランチャー)

icon

minecraftはjava runtime勝手に持ってくるから自前でjava8とjava16用意する必要ないよ

icon

androidのbluetoothとlocationの権限がちゃんと分割できてないとかあるの

icon

家電操作するアプリに位置情報なんていらんやろ何に使うねんゴミつってdysonアプリを消す

2021-07-19 23:34:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

五輪観戦にはコカ・コーラ社製を 鹿嶋市の小学校が通知:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7M6RSPP7

> 市教委は「学校が、組織委の趣旨を正直に受け取った結果、誤解を招いてしまった」と説明している。

正直に受け取ったのに誤解呼ばわりされてて草

Web site image
五輪観戦にはコカ・コーラ社製を 鹿嶋市の小学校が通知:朝日新聞デジタル
icon

しゃーない

ミリシタ最新版のAndroid 12で起動不可の問い合わせ
icon

> 「Android 12」は現時点でサポート対象外になのでこれ以上はサポートできません
>> 再インストールもしてみたけどダメでした。起動時のクラッシュログこんな感じでした。
>>> 再起動やデータ削除など試してください
>>>> Android 12で動かない

はい

icon

chatがshoutに名前変わっただけだから機能的には同じものだよ

icon

Chat Activityでchat/shoutを連合するようにしておるよ

icon

copilot賢そう

icon

※pleromaは時系列順に並べずに取得順に並べる

icon

唐突に古い投稿が流れてきて周りにリアクションが見えないと思ったらピン留で流れてきたやつだった

2021-07-19 19:19:53 くりむ – The Final Reckoningの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

???🤔

[りょうま@フリーランスエンジニアさんはTwitterを使っています 「Reactをやる前にJavaScriptやるべき、みたいな声が大きくなってきてるけど、その発想割と危険で、昔Railsの前にSinatraやれって言ってた風潮に近い。ぶっちゃけReactマスターしたいなら最低限のJSの基礎を押さえてReactの勉強続けるのが最短ですよ。優秀なんだから非同期処理でどっちもやりましょ。」 / Twitter]( twitter.com/okaeri_ryoma/statu )

icon

【開く/閉じる】の意味に「原稿の、文章中の漢字をかなに書きなおす。/原稿の、文章中のかなを漢字に書きなおす。」を含んでるのは大辞泉っぽい。広辞苑と大辞林には無い

icon

「漢字をひらく」って何

> 「ひらく」とは、校正用語で漢字をひらがなにすることです。
https://kotobanoyorozuya.com/hiraku-ichiran/

スラング?

Web site image
【校正】ひらく漢字の決定版!常用漢字表(H22改正)ほか
icon

世知辛いねつってる

2021-07-18 22:53:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-18 22:53:04 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中四国で地震すごいきてる気がする