Headless Chromium で覚えた語だからそういう単語なんだなぁで済ませちゃってる
通常はGUIが存在してる類のアプリケーションが見せる顔がないみたいな状態からheadlessって言うようになったりしたんだろうか
terminology - What does "headless" mean? - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/4647719/what-does-headless-mean
ヘッドレスCMSの「ヘッドレス」の意味まったく理解してない。この前見つけた「we cut head」みたいなやつかな(違う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTubeのコミュニティランキングってなんじゃいってなったけどTwitchみたいなやつやろうとしてんのね
ランキングには、楽しくインタラクティブな雰囲気の中で、視聴者の積極的な参加を称えることで、お気に入りのクリエイターとの継続的な交流意欲を高める効果があります。ランキングはライブ配信中に表示され、そのライブ配信でのエンゲージメントに基づいて視聴者に順位が付けられます。
ランキング - パソコン - YouTube ヘルプ https://support.google.com/youtube/answer/16132193?hl=ja
DuckDuckGoてbingのエンジン使ってるの…?
CopilotやDuckDuckGoなどに障害発生。サービスが停止 [Update 1] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/copilot-and-duckduckgo-etc-issue.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
げんしんとかの中国のソシャゲ普通に読めない熟語が出てきがちだけど私の活字力が低いのかみんな読めないのか気になる
duckduckgo at DuckDuckGo
https://html.duckduckgo.com/html?q=duckduckgo
DDG、静的ページですら検索結果が表示されないのは一体どんな壊れ方してるんだ
3e99006eそんなの実装されてたんだになってる
Merge branch 'quotes-count' into 'develop' (3e99006e) · Commits · Pleroma / pleroma-fe · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma-fe/-/commit/3e99006e
[Administration]->[Front-ends]->[Available for install] で毎回 Reinstall develop してる
pleroma-fe、常にビルド結果公開してるから改造とかしてないなら雑にfrontends更新するだけで確認はできるわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」商標問題への対応策発表 商標権の放棄交渉や独占防止のための「ゆっくり」関連用語の商標出願
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/23/news128.html
OGP取得でDDoSっぽくなる丼砲、Apacheとかリソースあんまりもらってないレンサバで動いてるサイトを殺してしまうので慎重になるやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fedilabのバグなのかpleromaがmastodonと同じ挙動をしてないのか、boostされた投稿へのリアクションで404が帰ってくる
前世代のイヤホン使うとノイズがひどくてケーブルねじれてダメになってるのかなって思ってたけど、新しいイヤホンの方で確認したら同様にノイズがひどいのでイヤホンジャックの問題だった。接点復活剤買おうかしら
(Google Domains、無料のDNS以外に他と比べて優秀な点あまりないので移管してもいい気がしたけど一年追加するほどのことじゃねーかみたいになった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pleromaはconfigで切り替え出来るようになってたからmastodonも何かしらあると思ってたけどできなかったりするのかな
mstdn.jp のログを調査したところ、機械的な会員登録が大量に試行されており、サーバ負荷の一時的な上昇に繋がっている恐れがございました。
サーバの安定性の向上のため、DDoS対策等の強化を実施しましたが、
それに伴い、一部のスマートフォンアプリ等からの会員登録はご利用頂けなくなりました。
お手数おかけしますが、会員登録についてWebブラウザから行って頂けますと幸いです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルビで検索する機能の追加。ガリバルディでも検索できるように決め打ちの条件分岐も追加してる
https://www.kr-kp.com/kancolle/ship-images.php
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
__dirnameが `node_modules/electron/dist/Electron.app/Contents/Resources/electron.asar/renderer/` になるのはどないしたらええな
i18next-sync-fs-backend、普通にjson使えるから旧TheDeskそのままでよいな
@mitarashi_dango ない。原作だと梨々花の相談シーンだったところが,『リズと青い鳥』で久美子と相談する部分オミットしてみぞれと希美の関係に集中させるように改変して梨々花も希美に相談するようになっちゃったから,今回の劇場版で黄前相談所やってる部分も梨々花じゃない人があてがわれちゃった,という話