このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インセイン、初手で相手の秘密抜くことも可能っちゃ可能だけどあんまりやる人いないんだよね それやると手番が足りなくなるケースが出てくるからな……
この手番が無くなるかも!は逆に経験者勘必要だから、初心者が序盤に秘密抜きあってシナリオクリアまでの手番が無くなりバッドエンド!はたまに見かける
あとは序盤に秘密抜いても内容的にはスカで、特定の情報獲得で秘密の内容が変更になった後じゃないと重めの情報が手に入らないケースのPCHOとかそういうギミックもある
インセインの2はGMやる人は所持しておいた方がいいな、は結構ある。純粋にシナリオで使われてる狂気カードに2で追加されたやつが入ってることが多いからですね。PLだけだったらそこまで必要はないけど
小説書くときもプロットバキバキに固めていっさいキャラクターによる脱線が発生しないタイプの書き方してる人だからインセインのシナリオまじくそ書きやすい
もぶさんお好きなシナリオどのあたりじゃろ!私は手持ちが感情〜!系の取り扱いが多いから、場合によってはGMを斡旋して(?!)公式シで遊びましょう!した方がいいケースもあるんだよなきっと(?!)
あんまり自分の中から出てこないタイプを作ろうとした時は、キャラクターの思考ベースを版権からトレースすることたくさんある……それこそソプスクHO4は四葉環だったし、蹂躙の時は「俺は日番谷冬獅郎!俺は日番谷冬獅郎!」って言い聞かせながらやってたもんな
蹂躙、LTLで盛り上がった(?)全国モチーフ「害草」で行ったから、最初から最後までオモロしかなかった うちの軍人は肩から竹が生えてましたし……
そういえばこの前立ち絵プレゼント当選したんですよ
めちゃくちゃ考えて、折角だからここで立卓した害草蹂躙の立ち絵をお願いすることにしたんですよ
CSイメージ「肩から竹を生やしてください!」
送られてきたラフ「肩から竹を生やしました!」
私「肩から竹が生えてる?!!!??!?!??」←イマココ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
聞いてください!!!シノビガミはモンスター娘もメカ娘もエルフも吸血鬼も戦うタイプのチャラ男も作れるんです!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも私が遊ばしてもらったシナリオでゾーキングが重要になるやつは、GMが開始前にだいたい「このシナリオゾーキングあります!!!!!(忘れないでね!!!)」て言ってくれたから特に事故った記憶が無い