「名探偵の殺し方」継続「変葬」行ってきた!ヤバい味がした…………………………………………
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
継続で遊んできました!「変葬」
DL:高良幸成・雨月さん
PL:浅見形人・あねよ
卓までさぎょうる!無言作業部屋たてます ラーメンタイマーじゃなくてなんだっけ?なんとかタイマーのやつやります
スラッシュ、普段つけてないから、つけてくださいのルールで運用すると、自分も相手も頻繁につけ忘れて「つけてないってことは待ってよ〜」のお見合いが逆に頻繁に発生しがち……ww
判定大喜利、大喜利とは言わずに「どのようにアプローチしますか?」って言うと分かってもらいやすい、この特技で判定したい、って言われた後にGM側から「つまりこうこうこういう状況で判定に持ち込みたいって解釈でいいかな?」までフォローしちゃう これは初心者卓でよくやってる
ただ「自分の設定した特技で自由に理由をつけ調査対象に対して判定を行うことが出来ます」を圧縮した言葉がいまいち無い テキストだと圧縮した方が楽 説明会をするときはきっちり言葉を尽くすのでその言い方はしない……って感じ
あと正直何回かやればパターンがわかってくるので、「いったん迷ったらこの特技で判定もしにいこう」はめちゃくちゃある CS作る時保険かけるときあるでしょ?情景とか手触りとか第六感とる時あるでしょ?みたいな……
本日のやっちまった
「ではPCたちは好きな【秘密】を獲得してください」
「秘密……?」
「えっ私いま秘密って言いました?!【気持ち】です!インセインやりすぎだ!違います!【気持ち】です!!!!!!!」
、ルールはシンプルで簡単だけど本当結構リソース管理に頭使う!それが楽しい!大人も子供も出来るTRPGだよ楽しいよ楽しいよ 絵面がずっとかわいいかわいいだから多幸感しかないセッションだもんなあ〜〜!!!楽しかった〜〜!!!はっぴーはっぴーはっぴー
ゆるふわRPやるゲームの気持ちで臨むと「うわーっやりたいことやるためのコスト管理ー!!」ってなるし、一つ一つの処理自体がシビアではあるけど、協力型だから同卓からアドバイス貰いながら遊べるっていう点でよい あと成功しても失敗しても
って絵面にしかならないので始終
なのがいい
あと判定がとても楽!公式から配布されてるお部屋にクリックアクションがついてて、判定は全部ポチー!!で終わる!!これが本当に楽!!とにかく「自分が次に何をすればいいか」を考えることにリソースを割ける!!!
「夜のあしあと」プレイ雑感
・色々とダイス目の理不尽演出多いね?!でも猫だからしかたない☺️
・リソース管理割とシビアですね?!でも猫だからしかたない☺️
・プレイ中「かわいい〜〜〜〜〜☺️☺️☺️」しか言ってない
・リソース管理のギャンブル感がマジで強いな!?でもねこがかわいいので全て許す☺️
多幸感がすごいなこのシステム……………
「夜のあしあと」のねこちゃんたち、猫飼いとしては夜中に飼い主の知らないところで夜回りされるのはちょっと……って気持ちも無くはなかったんだけど、るるぶ読んだら「ねこにとってはしっかり戸締まりがされた家であっても魔法で抜け道を作ることくらいわけもないことです」って書かれてたので、魔法なら仕方無いか〜〜〜〜〜😊😊😊😊😊😊😊😊😊になってしまった
でオフセやりたいんだあ
キャットたちのコマをさあ……こういうのにしてさぁ……
https://amzn.asia/d/8iF6qI7 #Amazon @Amazonより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。