うえーん眠いです!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
友達に頼んだSkebが来ウワァーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばいhttps://skeb.jp/@yoza_kana/works/3 #Skeb #Commission @skeb_jpより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも不可避なネタバレもあるんじゃ
「このシナリオでこうこうこういうことがあったんです~!!わーっ!!()
(悲喜こもごも)」って読んだことあるシナリオのふせ読んだら、リプ欄に「わかる~!!私も〇〇(別シナリオ)で同じことした!」って総オチのバレを食らったりな
でも3行の時とゴリゴリに書く時の差が激しいんだけど、長々と書く時もマジで大した情報を書いていないので指標になってるかは分からない。
実家が料亭だけどそんなに料理に興味が無い、という子のプロフに、「高校時代にクラスの子に『料理は化学だからそっち方面からアプローチすればいい』と言われてなるほど!と思ったものの、面倒でやめた」とかそういう日替わりネタ(?)みたいなことばっかり書いてる
見て いまやってる「かれにん」のキャラシ
娘が連れてきた彼氏が忍者だったから結婚を反対するお父さん
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYvdmmmwUM
ほら……夜中に牛丼を食うって情報だけでもだいぶ味付けが濃くなるんですよ?!
夜中に牛丼を食うということは「胃が強い」「食いしん坊」「夜中に牛丼を買いに行ける立地に住んでいる」「もしくは残業で帰りが遅い」「牛丼のストック(?)が冷蔵庫にある」とかっていう選択肢がさあ!
配信だけ見てるタイプの初心者は「システム」の概念すら知らないことはあるかな。配信見たいならCoCだとネタバレ気にしてシナリオ選ばなきゃいけないし、インセインやろ♡しました
私は配布してたMMDモデルの利用範囲に対して「TRPG動画のリプレイに使用していいですか?」って問い合わせがきたのがきっかけだから……TRPGって何?!って騒いでたら「遊びますか?」ってワーに声かけてもらったの
あもあすは「嘘つけない……インポスター難しい……」つってた友達が「嘘がつけないなら議論タイムに入る前に全員キルすればいいんだ!」つってインポスターに目覚めてたからなんとも言えねぇ
あもあす、身内勢とマジでほぼ毎週数ヶ月やってたら身内の推理と議論が強くにゃりすぎて、インポスターがいかにキルできるかみたいにゃ時間勝負になったあげく「俺たちはこれ以上強くにゃれねぇ……」みたいにゃ空気ににゃって解散してしまったことがある
7時間睡眠、適度な筋トレ、ビタミンサプリ常飲、これで起きた上にアイドリッシュセブンにハマり徹夜してMMDモデルを完成させた途端消えたので私には上質な暮らしは健康に悪いんだなと思った
そういや7月の頭に捻挫した足、捻挫自体は治ったけどまだ調子悪いままで、そろそろ流石にいけるだろ!つってスニーカーじゃなくパンプス(ぺたんこで柔らかく履きやすい)履いたら一日で足が駄目になったので、今年いっぱいはお洒落な靴が履けないことが確定してしもうた
あねよは【PC2 切望】
オススメを教えてもらってたらそっちが良いかもです #インセインシナリオ「廃聖堂の魔女」診断
#インセイン #廃聖堂の魔女 #kuizy
https://kuizy.net/analysis/23216/1
私も自作シナリオの診断作りたい~!!と思ったけど、私が出してる4PL別にどれ選んでも大丈夫!!!!殴れば勝てる!!!!!!ばっかりだった 頭を空っぽにして遊んでください
【限界同人作家は絶対絶対新刊が出したいっっっっ】
〆切に追われる同人作家たち!〆切と戦え!
【ブラックラックパーリナイ】
お前らは全員ホスト!!!ナンバーワン争いをしろ!!!殴り合え!!!
【限界同人オタクは絶対絶対布教がしたいっ!!!】
布教しろ!!!!殴り合いもするけど布教しろ!!!!!!
なんていうか、出来上がったキャラクターにRPを沿わせていくのと逆の発想をする遊びの側面が強いよね。出た情報や、その時に使った特技や、出てきた感情で、セッションが終わるころにキャラクターが出来あがる、みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブロスのオンデマ少部数は他の印刷所よりも割安。オフセットは知らない……けどマジでオンデマなのに波打ちが無くて印刷が本当に綺麗。黒ベタは分からないけど、小説本ならまじで十分
オンデマでB6受け付けてくれるとこ全然無いんだよ。私は小説本はB6 2段組が1番好きなんだけど(目線の縦移動が少ないし、片手で持てる捲りやすいサイズ)本当に受け付けてくれてる印刷所が無いんだ……
友達に頼んだSkebが来ウワァーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばいhttps://skeb.jp/@yoza_kana/works/3 #Skeb #Commission @skeb_jpより
1週間に1回ペースの人もいれば、1~3日に1回〜複数回という人もいるな。夜に時間が合えばそのままテキセっぽくなったりして(寝る時はもう寝るねー!だけ声かける)
1日だけリアルタイムでセッションやる日を決めておいて、導入〜途中までを置き卓でやって、残りをそのセッション予定日にやる、というやり方もしたことあるけど良かったよ
最近置き卓はこうして整理してる
・ココフォリアの部屋URLを「進行中」フォルダ内にブクマ(PC開いたら常に確認出来るように)
・discordに更新通知用のスレッドを作って、更新かけたら「更新しました」のスタンプを押す
これだけで結構忘れないで返信出来るようになった気がする
置き卓時にシーン表をログに残しつつ、PL側で表示してもらう方法を思いついたぞ!!!
・PCコマのラベルと値にシーン表の情報を入力しておく
・PLにシーン表を振ってもらう
・出た目の数字を{n}でメインチャットに入力してもらう
・メインタブにシーン表が出てくる!!!
そんなあなたに置き卓チャンネル
https://trpger.us/channels/9dw8iv1tr2
秘密の中に「悔いていたのか」「惜しんでいたのか」というワードがある時点で、セルフで積めるだけ積んできやすいんですよね、泥沼を……