普通にドメインブロックとキーワードでのリジェクトで捌いちゃった。
今回のスパム騒動、もしかしてPleroma系列のひとりサーバならMRF Hellthread設定したらそれでもう関係なし…?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Ci_ren 大手の連合タイムライン見てるんじゃないかっていわれてるみたい。だからか潰す予定でもう投稿してない向こうは被害が出てない。
「少人数でゆるくつながろう」というところを目指していたわけではなかったと思う。そこは副次的な効果というか。まぁ歴史を知ってるわけじゃないから完全に推測だけど。
This account is not set to public on notestock.
これは当時公開されたBlueskyの概要を眺めて去年の5月に書いたやつなんだけど、今はどうなってるかな? 様子変わってきてる?
QT: https://fedibird.com/@noellabo/110335515713284772 [参照]