19:44:55
2024-07-13 10:57:41 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
ガザ停戦交渉、イスラエルが主要な譲歩事項について方針転換
19:44:06
2024-07-13 11:37:40 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
米メタ、トランプ氏のアカウントへの制限を解除へ
19:42:53
2024-07-13 14:17:54 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
19:41:03
2024-07-14 12:38:44 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
イスラエル軍の攻撃で死者90人、標的はハマス幹部 ガザ南部
19:40:04
2024-07-15 10:38:55 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
難民キャンプの仮設モスクに攻撃、死者22人 ガザ市
19:39:04
2024-07-15 13:19:31 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

イルカ146頭が集団座礁、米史上最多 米マサチューセッツ州
cnn.co.jp/usa/35221476.html?re

Web site image
イルカ146頭が集団座礁、米史上最多 米マサチューセッツ州
19:38:41
2024-07-15 15:19:13 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
テニス・ウィンブルドン男子単 アルカラスが連覇、ジョコビッチ破る
19:38:22
2024-07-15 17:19:09 :rss: 国際ニュース - CNN.co.jpの投稿 cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

イスラエル軍、ハマス幹部を殺害と発表 標的の軍事部門トップは生死確認できず
cnn.co.jp/world/35221480.html?

Web site image
イスラエル軍、ハマス幹部を殺害と発表 標的の軍事部門トップは生死確認できず
19:33:24
2024-07-15 18:27:06 :rss: BBC News Japanの投稿 youtube_BBCNewsJapan@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:27
icon


:x_twitter: 明石書店さん
"「性暴力は基地問題」 米兵事件、沖縄全土に広がる怒り | 毎日新聞 t.co/Rzhpj4t9d5

〈「ここで問題にしなければ、同じことが繰り返される」。95年の事件が起きた時、会見で米兵の身柄の引き渡しなどを求めた女性団体にはそんな危機感があったという→
"
x.com/akashishoten/status/1812

Web site image
「性暴力は基地問題」 米兵事件、沖縄全土に広がる怒り | 毎日新聞
19:22:26
icon


"本では、和人の男性と結婚したアイヌの女性が、義理の父親の何気ない言葉に戸惑いを感じる様子が描かれている。

【(アイヌもやもや)より】
義父「お腹の子もね、きっと絵がうまいでしょう」
嫁「えっどうしてですか?」
義父「いやほら、アイヌの血が入っているもの。我々とはちがいますよ」
嫁「はぁ、そうですか…(なんだかお義父さんと話していると、数分ごとに仲間にされたり突き放されたりする感じがある)」
義父「みんな平等平等!」
嫁(本人は1ミリも悪気ない‥)

義理の父親が悪意無く口にする言葉。しかし、受けとったアイヌの女性は疎外感を覚える。
"
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ)
19:20:45
icon


"アイヌに対する差別は、相手を攻撃する意図があるものだけではない。近年、問題となっているのが「マイクロアグレッション」と呼ばれる自覚のない言動などによる差別だ。

両親ともにアイヌである結城泰さんは、普段、あからさまな差別を受けることはないが、ふとした発言に違和感を覚えることがあるという。

結城泰さん
「『純血の方なんですか』『アイヌ何世なんですか』とか聞かれたことがあって。それはそっちのステレオタイプにはめているだけであって、こっちにはない型なので。なんか、もやってする感じ。差別っていうか無知な故に出てくる発言なのかなと思う」
"
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (5ページ)
19:19:26
icon


"アイヌ文化の振興を掲げ、2019年に成立した「アイヌ施策推進法」では、アイヌ民族を先住民と明記した上で、「何人もアイヌの人々に対して、アイヌであることを理由として、差別すること」を禁止している。しかし、罰則はない。

法律では施行から5年目の今年、見直しを検討するとしているが、国会ではその機運は高まっていない。
"
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (4ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (4ページ)
19:17:37
icon


"古くからアイヌを苦しめてきた差別。それは今、直接的なものから『存在を否定するもの』へと形を変えている。SNSなどインターネット上にはアイヌに対する強い差別の投稿が溢れている。
"
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (4ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (4ページ)
19:15:35
icon


"漫画や映画のヒットなどで近年、注目が高まっているアイヌ文化。一方で、アイヌをめぐる差別は今も形を変えて続いています。現代のアイヌ差別を取材しました。
"
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
19:06:56
icon


"「当組合としては利用率アップには一切、取り組んでおりません」と話すのは、大手飲料食品メーカーの健保担当者だ。
被保険者は扶養の家族も含めると約5000人。マイナ保険証の利用率は直近で7%程度しかない。
その組合に厚労省から文書が届いたのは今年1月下旬のことだ。
「保険局長」名の「マイナ保険証の利用促進に向けた更なる取組への御協力のお願いについて」との通達で、組合ごとに今年5月、8月、11月時点での利用率の目標を設定し、2月下旬までに報告を求めていた。
厚労省は、目標は「各保険者において設定」としながら、通達を補足した追加文書で「参考として、11月時点で50%を基本とする」を案内していた。
この健保担当者は「いずれの月も目標は5%程度と回答した。そもそも、利用率を強制的に上げるために保険証を廃止するのだから、目標設定や促進策は不要と判断した」と話す。
"
マイナ保険証、厚労省の要求まるで「ノルマ」 利用率50%なんて…私たちが加入する健康保険組合に目標ごり押し:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/339792

Web site image
マイナ保険証、厚労省の要求まるで「ノルマ」 利用率50%なんて…私たちが加入する健康保険組合に目標ごり押し:東京新聞 TOKYO Web
19:02:51
icon


:x_twitter: 東京新聞ノコト/今年9月に創刊140周年さん
" で続報です。

厚労省が各健保組合に利用率の「ノルマ」を課すような要請をしていました。

「11月に50%」に対し、組合側からは「達成無理」の声。

14日付朝刊1面で。

t.co/9mCKbZiTPF
"
x.com/choukanne/status/1812238

Web site image
マイナ保険証、厚労省の要求まるで「ノルマ」 利用率50%なんて…私たちが加入する健康保険組合に目標ごり押し:東京新聞 TOKYO Web
19:00:39
icon


:x_twitter: 東京新聞ノコト/今年9月に創刊140周年さん
"13日の社説欄「ぎろんの森」(5面)は

「都知事選と選挙公営の試練」

7日に投開票が行われた では、ポスター掲示や に不快さを覚えた有権者もいるようです。法規制を求める声の一方、 を守ることが大切。慎重に議論することが必要です。
t.co/RKb6fxMDAE
"
x.com/choukanne/status/1811923

Web site image
<ぎろんの森>都知事選と選挙公営の試練:東京新聞 TOKYO Web
18:59:25
icon


"水俣病患者らの団体と伊藤信太郎環境相が5月に懇談した際、環境省職員がマイクの音を切るなどして団体側の発言を遮った問題で、環境省が過去の進行表などを保存せず廃棄していたことがわかった。「マイクオフ」の運用が始まった経緯の詳細などは今も曖昧な部分が残り、検証が不十分になる恐れがある。
"
過去の水俣病団体との懇談進行表を「廃棄」 環境省、開示請求に回答:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS7D2J20S7

Web site image
過去の水俣病団体との懇談進行表を「廃棄」 環境省、開示請求に回答:朝日新聞デジタル
18:56:34
icon


"小泉龍司法相は12日の閣議後会見で、該当文書は上脇氏の別の請求に対し、すでに開示したもので、控訴の「実益が乏しい」と説明した。今後、同じ文書を開示するという。ただ、解釈変更が「黒川氏のためではない」との見解は変えない考えを示した。
"
「定年延長は黒川氏のため」の司法判断、国が控訴断念 説明は変えず [大阪府]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS7D2GDHS7

Web site image
「定年延長は黒川氏のため」の司法判断、国が控訴断念 説明は変えず:朝日新聞デジタル
17:30:43
2024-07-15 17:21:43 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:03
icon

:x_twitter: おこめさん
"今回初登場のゴーレムから出ている音ですが声ではなく動いた時の音、になります
「ゴーレムは喋らない」と双見先生からお言葉をいただき自分の方でイメージ出しさせていただきました🪨

"
x.com/okome_sayaka/status/1811

17:27:17
icon

x.com/dungeon_people/status/18

:x_twitter: TVアニメ『ダンジョンの中のひと』公式さん
"\切り抜き動画公開/
💎 💎

「また会おう」

第2話「ダンジョンの仕事始め」より
切り抜き動画を公開✨

▼TikTok
t.co/imXFdE7KPb

▼公式HP
t.co/fZ8xTnZGXI t.co/ezHdHq7Hz8
"

日活アニメ公式''s Creator Profile
Web site image
TVアニメ『ダンジョンの中のひと』公式サイト
Web site image
TVアニメ『ダンジョンの中のひと』公式 (@dungeon_people) on X
17:17:12
icon

:x_twitter: yucat/RYTHEM YUKAさん
"すごいすごいすごい👏✨✨
完璧だー😆さすがの歌声とハモり✨
前回のカバー動画もとっても素敵で
(出会う1年前)
せっかくこうして出会えたので
生放送中に主メロはこのメロディーラインだよ〜
とお伝えしたらこんなにも早くカバー動画出してくれるこのスピード感👏
"
x.com/yucat1031/status/1810666

17:16:11
icon

:x_twitter: Nanao✾週4YouTube生配信してます✾さん
"🎉歌ってみた動画投稿しました🎉

【ホウキ雲 / RYTHEM】
アニメ『焼きたて!!ジャぱん』主題歌

視聴はコチラ👇
t.co/2625Hc5mUL

先日のコラボ配信にて、yucatさん(from RYTHEM)に正しい主メロを直伝していただいたので、歌いなおしさせていただきました😤✨ t.co/0qbTSHhSwX
"
x.com/Nanao_po/status/18106490

Web site image
ホウキ雲 / RYTHEM 【焼きたて!!ジャぱん】 OP 歌ってみた! / Houkigumo / Yakitate Japan
Web site image
Nanao✾週4YouTube生配信してます✾ (@Nanao_po) on X
17:15:30
icon


ホウキ雲 / RYTHEM 【焼きたて!!ジャぱん】 OP 歌ってみた! / Houkigumo / Yakitate Japan - YouTube
youtube.com/watch?v=u8OA_cU4C_

Attach YouTube
17:02:07
icon


【ご本人登場?!】 yucatさん(from RYTHEM)と自宅スタジオで一緒に歌ってみた! 【Fairy Story 10th Anniversary ver. / yucat】 - YouTube
youtube.com/watch?v=akQdBpT2uA

Attach YouTube
16:59:03
icon

の「さらに表示」はやっぱり面倒だな…。タイムラインで途中まで読んで、続きがありそうだからクリックして個別投稿を開いて読んでから戻る。タイムラインで読んでいた時の流れを中断しちゃうんだよね。そして、どれも個別投稿を開かないと全部読めなかったりしたら、いちいち面倒だし、ちょうど良い所で文章が終わっているから、そこで終了かと思ったら続きがあったり…。
あれ?続きが無ければ「さらに表示」はないのかな?だから「さらに表示」があれば、確実に続きがあるのかな?

16:19:01
icon


"2024年7月15日 10時00分"
Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024が10/5(土)に開催決定、募集開始 | 株式会社千葉日報社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024が10/5(土)に開催決定、募集開始
16:18:15
icon


"7/15(月) 12:01配信"
「飲酒運転し始めるのでは…」 無免許で酒気帯び運転の疑い 千葉市緑区、居酒屋駐車場のトラック見て通報(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df8d

Web site image
「飲酒運転し始めるのでは…」 無免許で酒気帯び運転の疑い 千葉市緑区、居酒屋駐車場のトラック見て通報(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
16:16:06
icon


"元同級生の男性は、高校当時の容疑者について「孤立していた」と述べた。

容疑者と同級生だった男性
「ランチの時は1人で座っていた。つまり仲間外れにされていた。近頃の子供たちがどんなものかはわかるだろう。正直悲しい。仲間外れが原因とは言いたくないが、何が彼をそうさせたかはわからない」

容疑者はシークレットサービスによって射殺された。
"
動機は?事件前の足取りは?トランプ氏銃撃事件、依然多くの謎 元同級生、容疑者は「孤立していた」(ロイター) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/778a

殺されちゃったから、本人が動機を語ることは不可能なんだよね。状況証拠を集めて推測するだけ。
たぶん、日本だったら警察は射殺しただろうか?
日本だったら、殺さずに捕まえようとするだろうな。
アメリカの場合はあっさりと射殺する。
生きていても語られた動機が真実とは限らないのかもしれないが…。

Web site image
動機は?事件前の足取りは?トランプ氏銃撃事件、依然多くの謎 元同級生、容疑者は「孤立していた」(ロイター) - Yahoo!ニュース
16:07:54
2024-07-15 15:46:49 :rss: ロイター(Reuters Japan)の投稿 youtube_ReutersJapan@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:14
2024-07-15 11:42:53 :rss: NHKの投稿 youtube_NHK@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

[かぞかぞ] 2分で追いつく!第1話 [家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった] 河合優実主演、岸田奈美のエッセー原作ドラマ
youtube.com/watch?v=AZHbpyMK7M

Attach YouTube
15:50:40
icon

私にプログラミング能力があって、政治に応用するとしたら、バグを見つけされるかな…。例えば「制度の狭間」とか言われているようなものを見つけてもらう。市民の声で気づけることもあるけれど、そもそもマジョリティが気づいてないから市民の声も届かなかったりする。その「制度の狭間」が見つかったら、それを埋めるための合理的な方法を考えてもらう。単に埋めるのではなく、既存の制度を廃止して構造を変えるなどの抜本的な改革も含めて、実現の容易性や、実現確率が高い順に提案してもらう。そんな感じ。

まずは、 の捕捉率を100%にする方法(ただし憲法25条に反しない方法。生活保護基準を下げて、例えば0円にすれば100%の実現は可能だけど、そういうのはNG)を考えてよ!って思うけど。

15:34:04
icon

に質問して誤った場合はチャット内で指摘するんだけど、改めないんだよね。即時学習の機能があれば良いのだけど、そうではない。同じスレッドでは訂正したり、前の会話を反映することもあるのだけど、新しいスレッドを立ち上げると、全く学習してないことが分かる。同じスレッド内でも、間違いを指摘されて謝って回答し直すのだけど、それが前と同じだったりする。そんな感じで、 と同じ仕組みだと、信頼できないんだよね。

15:28:55
icon


" 今回の取り組みはいずれも、ここ2、3年くらいに起きたAIの大規模言語モデルの発展でできるようになったことです。これらは行政運営にもすぐに応用できると思います。まずは、今回の知見や技術を公開していきたい。他の方にも使ってもらえるレベルに落とし込むのが最優先です。これは「デジタル民主主義」を普及する最速の道だと思います。
"
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来 [東京都知事選2024] [東京都]:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

大規模言語モデルを利用しているのか…。
複数の人と同時に一対一で質疑応答や議論する点では良いのかもしれないが、そこから先が分からない。全部のチャットを監視してるわけじゃないから、その中で有意義な意見をピックアップする仕組みがあるのか?その判断はどうやって?

Web site image
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来:朝日新聞デジタル
15:23:15
icon


" まずはSNSの投稿やYouTubeのコメントをAIで分析、整理して、要約する仕組みを構築しました。

 ソフトウェア開発のツール「Github」を使って公開したマニフェストへの課題提起や変更提案も受け付けました。選挙期間中に計336件届き、うち85件を反映しました。当初93ページだったマニフェストは、130ページになりました。誹謗(ひぼう)中傷などは書き込めない仕様にもしました。

 公約を学習させた「AIあんの」はYouTubeのライブ配信機能で24時間公開し、書き込まれた質問や意見に随時回答しました。届いた意見も確認し、公約変更に生かしました。
"
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来 [東京都知事選2024] [東京都]:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

なるほど。双方向性がありそうに見えないでもない。

Web site image
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来:朝日新聞デジタル
15:18:27
icon


" 今の民主主義のシステムは数百年前にデザインされたものですが、民意を反映する頻度が少ない、という課題があると思っていました。都知事選も4年に1度だけ。有権者から意見を聞く広さも深さも足りない。

 それなら、候補者がネット上の意見をAIで吸い上げて参考にするようになれば、SNSに投稿するだけで政治参画になるかもしれない。民意を届ける方法が増えれば、人々が「実際に政治を変えられる」という手応えを得られる。政治に興味を持つ人が増えれば、より優れたアイデア、意思決定にもつながると考えました。
"
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来 [東京都知事選2024] [東京都]:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

今は分からないが、以前、立憲民主党が で意見を聴く試みをしたことがあった。メールでの政策募集もあったと思う。まとめのように一覧が公表されたことがあったが、問題は、意見を聴いてどう思ったかの反応がないこと。重要なのはそれじゃないかな。一方通行ではダメで、双方向の交流が必要だと思う。

Web site image
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来:朝日新聞デジタル
15:12:02
2024-07-15 10:55:41 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"これまでの選挙は、候補者がラジオやテレビなどを通じて自分の考えを広く伝え、その情報を元に有権者が投票する「ブロードキャスト型」でした。私はそうではなく、多くの声を上手に集めて政策に反映する「ブロードリスニング型」の選挙ができないか、と思っていました。その意味では、狙いはある程度は果たせたのではないか、と思っています" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「政治はオワコン」から挑む、AIエンジニア安野氏が描く選挙の未来:朝日新聞デジタル
15:08:28
icon


"安野さんが「候補者の考えを一方的に伝える場になっていた」と従来の選挙を問題視する理由は、「投票のみでは数ビットの情報しかやりとりできていない。しかもそれは4年に1度しか実施されず、有権者は政治不信に陥ってしまう。それを解消したい」と考えるからだ。
 宇野教授は「民主主義の基本は『参加する責任』を感じることだ。政治のことを人ごとではなく自分事として捉えてもらうことが重要で、AIを活用することで『みんなでつくる』という意識で政治を変えられるのではないか」と期待した。
"
AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/340005

選挙以外でも政治に参加してもらう試みとしては良いかもしれない。
ただ、 の信頼性が分からない。
医師が見つけられなかった病気を見つけたAIがあるけれど、そんなアルゴリズムなら良いかもしれない。
でも、流行の のようなアルゴリズムだったら、非常に心配。

そして、採用するか否かの政治家の判断で結局は…。

Web site image
AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web
14:41:16
icon


"声の数が多ければいいわけではなく、鋭い提言があればすかさず政策に反映する。公約に加えた「男性のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種への助成」について、安野さんは「実は選挙に出るまで知らなかったが、変更提案を読んでその通りだと思った」と振り返る。
"
AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/340005

Web site image
AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web
14:38:42
2024-07-15 10:58:36 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"民主主義制度を研究する東京大の宇野重規教授(政治学)は「安野さんが目指すAIを活用した民意の反映は政治家という形でなくても達成可能だ」と指摘。「多くの声を集約することに頭を悩ませる各自治体で生かせれば、日常的に市民が行政に関われるチャンネルを増やすことにつながる」と提案する" tokyo-np.co.jp/article/340005

Web site image
AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web
14:33:30
2024-07-15 11:37:22 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"女性は太田市のNPO法人「ほほえみの会」と金銭管理契約を結び、毎月1万円を葬儀費用名目で引かれていたため、月約3万4000円しか手元に渡らない状態が続いた。女性は「市の窓口で暴言や威圧的対応をされ、怖くて増額を言い出せなかった。無年金で、美容院にも行けず、生活のやりくりが大変だった」と話している" mainichi.jp/articles/20240712/

Web site image
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
14:23:43
icon


"トランプ以後の政治の鍵はポピュリズムであり、アイデンティティポリティクスは誘因にもなるが同時に忌避の理由にもなる。民主党支持の白人たちの本音は、黒人たちも含めて平等なアメリカであることを基本的には望むが、だがそれも自分たち白人が大過なく生活できていることが前提である。民主党の勝利には今や黒人票の確保は必要条件であるが、バイデンはその要件を、黒人初の大統領であるオバマの背中を守った男としてアピールすることで確保し、自らの出自から、白人労働者──それも学位を持たない労働者──の票を獲得した。
"
池田純一『ザ・大統領戦2024』:「バイデン降ろし」につまずき進路を見失った民主党 | WIRED.jp
wired.jp/article/the-age-of-po

Web site image
池田純一『ザ・大統領戦2024』:「バイデン降ろし」につまずき進路を見失った民主党
14:12:52
2024-07-15 12:00:56 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"バイデンにとって厄介なのは、ウクライナやイスラエルで戦争が起こり、イランや台湾の周辺がきな臭くなることによって、国外のジオポリティクスと国内のアイデンティティポリティクスが連動するようになったことだ。その結果、予備選における“Uncommitted”の票で代表される不満層を生み出してしまっている。だが国外の情勢が絡む案件であるがために、容易に解決の方向性を示せず、また進捗も制御できないところが悩ましい。この件については、トランプの共和党は「アメリカ・ファースト」の掛け声から、国外の地政学的不安をシャットダウンできてしまうのだから狡猾だ" wired.jp/article/the-age-of-po

Web site image
池田純一『ザ・大統領戦2024』:「バイデン降ろし」につまずき進路を見失った民主党
14:08:28
2024-07-15 12:04:51 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"こうして、偽情報が無名のウェブサイトへの投稿からわずか数時間でネット上で注目のトピックになり、Googleの検索結果のトップにまで掲載されたのだ。この事態は、ネット上で目にするものに対する人々の信頼をいかに簡単に悪質な行為によって毀損できるのかを浮き彫りにした。なお、グーグルとマイクロソフトにコメントを求めたが、すぐに回答は得られなかった" wired.jp/article/ai-generated-

Web site image
ゼレンスキー大統領の妻が「ブガッティを購入」という偽情報は、こうしてロシア発で一気に拡散された
14:06:48
icon


"共産党の山添拓政策委員長は12日の会見で、米政府の対応を「日米合意に反する」と批判し、「通報しなくても合意違反に問われない。何のための合意か」と述べた。
"
米通報なし、日本は改善求めず 米兵事件、与野党「合意ほご」と批判:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?g=pol&k=20

Web site image
米通報なし、日本は改善求めず 米兵事件、与野党「合意ほご」と批判:時事ドットコム
14:06:09
2024-07-15 12:19:30 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"1995年の米兵による少女暴行事件を受け、日米両政府は97年3月、在日米軍が関わる事件・事故が発生した場合、米側が外務省などに速やかに通報することで合意。しかし、昨年12月と今年5月に発生した性暴力事件では米側から日本政府への通報はなかった。  上川陽子外相は12日の記者会見で「外務省が日本側捜査当局からの情報を踏まえ、日米間で適切にやりとりを行った」と説明。「(日米)合意との関係で問題があったとは考えていない」と明言した" jiji.com/jc/article?g=pol&k=20

Web site image
米通報なし、日本は改善求めず 米兵事件、与野党「合意ほご」と批判:時事ドットコム
13:59:44
2024-07-15 12:53:13 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"寅子は新潟で新たな土台づくりを目標にしています(桂場は「地盤」と言っていましたが寅子は「土台」と言っています。土台のほうがわかりやすいですね)。仕事も家庭も土台を1から積み直すのです" cinema.ne.jp/article/detail/52

Web site image
「虎に翼」新潟編のはじまり。星航一(岡田将生)との再会<第76回> | CINEMAS+
13:58:23
icon


"このとき嘉子は、一度家庭裁判所を離れ、まずは法律によって事件を解決することを基本とする裁判官としての経験を積むため、あえて家庭裁判所ではなく、地方裁判所への異動を希望したのだ。
"
「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い(若尾 淳子) | FRaU
gendai.media/articles/-/132109

前に読んだ記事を読み返してみたら、この部分は、ドラマでは桂場に語らせていることと近い。

Web site image
「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い(若尾 淳子)
13:56:13
icon


"自分だけのことを考えれば、思い入れのある家庭裁判所に今後も携わり、草分け的存在になることも決してやぶさかではなかったのではなかろうか。しかし嘉子は、自分のあとに続く後輩の女性裁判官たちの行く末を案じた。「このまま私が家庭裁判所の裁判官になれば、その後の女性裁判官のルートは家庭裁判所だけに限られてしまうのではないか」と危惧したのだ。
"
「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い(若尾 淳子) | FRaU
gendai.media/articles/-/132109

Web site image
「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い(若尾 淳子)
13:54:48
icon


" お詫びのお団子を買おうと、甘味処・竹もとへ。そこへ先日対談した司法修習生たちが現れる。

 「裁判官志望と伝えると、研修所の先生方は“次の佐田寅子”になれって。同じことばかりね」「でも、佐田さんには悪いけれど、私、家裁には行きたくないわ」「当然よ。誰だって出世したいものよ。現状、家裁に行ったら出世の道は断たれるわけだし。そういう意味でも、佐田さんの言動は短絡的よね」「そうよ。ただ吠えればいいものじゃないもの」

 寅子への陰口に、竹原梅子(平岩紙)が障子を閉めた。
"
「虎に翼」修習生は陰口…天狗寅子に全方位からブーメラン直撃 因果応報?ネット心痛も「流石に気の毒」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a341

このシーン。
寅子の異動は本人の希望じゃなかったけれど、三淵嘉子さんは本人の希望だった。その理由について、司法修習生に語らせてるなと思った。

mastodon-japan.net/@ishii00141

Web site image
「虎に翼」修習生は陰口…天狗寅子に全方位からブーメラン直撃 因果応報?ネット心痛も「流石に気の毒」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
Web site image
いしい (@ishii00141@mastodon-japan.net)
13:43:25
icon


"「キャリアを重ね、俺たちという後ろ盾がある君は、もう昔の弱い者じゃない。今の君の『はて?』は非常に重い。周りを動かす力がある」という桂場(松山ケンイチ)の指摘の通り、寅子はいつしか実力以上のゲタを履かされ「弱者」ではなくなっていたのだ。

これは寅子ばかりを責められない。仕事ではまだペーペーだし経済的にも楽にならないし、自分はいつまでも弱者だと思って歳を重ねているうちに、無自覚な強者になっていてパワハラムーブをかましてしまう……というのは、現代の私たちにとっても“あるある”で、身につまされる話ではないだろうか。
"
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ) | FRaU
gendai.media/articles/-/133752

Web site image
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ)
13:40:47
icon


"「男女対等に」を目指すあまり、電話もかけられない場所に追いやられている瞳の困窮が見えていなかったことで、あわや刃傷沙汰に巻き込まれそうになってしまう。

寅子が陥ってしまった罠は、「そうやって恵まれた場所から偉そうに……あんたみたいな奴が一番腹立つのよ!」という瞳のセリフに集約されるだろう。

「恵まれた場所から上から目線で高みの平等を目指す」という寅子の“意識の高い”特権的な態度が、優未や修習生や瞳のように、さまざまな理由から“意識の低い”現実的な生き方をせざるを得ない市井の女性たちを置いてきぼりにし、反感を買ってしまったのではないだろうか。
高潔な正しさは、時に正しく生きられない弱い人の口を塞ぎ、黙らせてしまうこともあるのだ。
"
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ) | FRaU
gendai.media/articles/-/133752

Web site image
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ)
13:38:04
icon


"権力勾配が上の者に対して物言うときの寅子は、相変わらず正しい。弱き者の味方として、強き者をやり込める痛快さがそこにはある。
それまでつまらない顔で収録を聞いていた竹中記者が急に色めきたち、工藤(沢村一樹)が「寅子節が出たぞ」とでも言いたげなしたり顔になるのは象徴的だ(男たちが寅子を“スカッとコンテンツ”として消費しているように見えるのが少々気になる点でもある)。

しかし、一方で寅子は、一躍時の人として持て囃された裁判官として、あるいは一家の大黒柱として、すでに自分が特権を持った権力勾配の上にいることにあまりに無頓着だ。
"
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ) | FRaU
gendai.media/articles/-/133752

Web site image
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ)
13:36:08
icon


"怒涛のように寅子の“失態”が描かれる。

家事労働に追われて勉強を続ける暇などなかった花江に、英語の、しかも料理の本をお土産にして「花江なら読めるわよ」と言う無神経さ。子供たちも、難しそうな英語の本を一方的に与えられて微妙な表情だ。

急な取材予告に「掃除しなきゃ」と慌てる花江に対して、「必要ないわよ、十分きれいだもの」と普段家事をしない立場からの甘いジャッジ。「お金は私が十分家に入れているんだから」という無意識の上から発言は、経済DVをするモラハラ予備軍の常套句である。

また、取材のときだけロールキャベツを作って家事分担してますアピールもまずい。作りっぱなしで洗い物の残された流しを見る花江の表情はうんざりしている。
"
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ) | FRaU
gendai.media/articles/-/133752

Web site image
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ)
13:33:41
2024-07-15 12:58:22 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"寅子は「男女は対等」「性別は関係ない」という理想にこだわるあまり、家庭に押し込められ、夫の稼ぎなしでは生活できない瞳の置かれた弱い立場に想像が及ばなくなっている。 そしてそれは、花江や優未に対する想像力の欠如とまったく同じであることに視聴者は気づかされるのだ" gendai.media/articles/-/133752

Web site image
『虎に翼』直明は「もう一人の優未」だった?家族会議で「子供のような発言」をした理由(福田 フクスケ)
13:30:36
2024-07-12 20:11:10 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

プレスリリース:特別企画展 「香りの装い」開催
古代から近現代までの香水瓶を貴婦人の香りとともにご紹介

【見どころ紹介】
1.古代から近現代まで、時代の流行とともに変化した様々な香水瓶約80点をご紹介いたします。
2.香水文化を彩る3人の貴婦人(クレオパトラ、カテリーナ・ディ・メディチ、マリー・アントワネット)をイメージした香りを会場に用意。香りを楽しみながら作品を鑑賞できます。
3.お客様のスマートフォンで、展示作品の音声ガイドが視聴可能。※別途通信料がかかります
  ナレーションは、美術・工芸に造詣が深いVTuber 儒烏風亭(じゅうふうてい)らでん氏が担当。
4.NTTアドバンステクノロジ株式会社の「煌めきディスプレイ」で、香水瓶の質感や輝きを投影し、展示では表現しきれない作品の魅力に迫ります。
5.特別企画展期間限定、マリーアントワネットをイメージした香り付き入館券になります。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:28:04
icon


"また、「市議と職員が上下関係にあるとの誤った認識」がパワハラの温床になっているとし、「管理職の多くが 萎縮 している」と訴える声もあった。「一般質問の内容を職員に書かせている」などと議員としての姿勢への疑問も寄せられた。
"
三田市職員4割が市議からパワハラ経験、現職5人などの実名挙がる…温床は「上下関係にあるとの誤った認識」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2024071

Web site image
三田市職員4割が市議からパワハラ経験、現職5人などの実名挙がる…温床は「上下関係にあるとの誤った認識」
13:24:40
2024-07-13 09:41:15 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"市議会は、ハラスメント根絶検討委員会で、行為者の実名公表を含む条例案づくりなどを進めている。森本議長は「職員に業務への支障や心労をもたらし、議会として恥ずかしい」と陳謝。調査結果は全議員に配り、再発防止への認識を徹底させる考えを示した" yomiuri.co.jp/national/2024071

Web site image
三田市職員4割が市議からパワハラ経験、現職5人などの実名挙がる…温床は「上下関係にあるとの誤った認識」
13:22:38
icon


"有権者が本気になって政策を見て、「この政策こそ必要だ」として投票するような選挙に、今は全くなっていない。
"
都知事選2位の石丸氏、なぜ「受け皿」に? 選対事務局長が語る理由 [東京都知事選2024]:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

良い意味で(問題が維持され続けていた状態を変える流れにする方向で)後々に彼が「トリックスター」だったということになれば良いのだが…。

"トリックスターは、時に悪意や怒りや憎しみを持って行動したり、盗みやいたずらを行うが、最終的には良い結果になるというパターンが多い。
"
トリックスター - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

Web site image
都知事選2位の石丸氏、なぜ「受け皿」に? 選対事務局長が語る理由:朝日新聞デジタル
Web site image
%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
13:17:40
2024-07-13 10:00:49 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"街頭演説を200回超やったが、特徴的なのは、細かい政策を全く言わないことだった。自己紹介を言い続けた。「小さな問題はどうでもいいんだ」といって「政治を正すんだ」という話をずっとやり続けた。それでも来る人の8、9割は「すごい」と言って帰っていく。たいして演説はうまくないし、政治の現場を知る人たちからは「中身がない」と批判ばっかりだった。だが、彼はそれを含めてわかってやっている" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
都知事選2位の石丸氏、なぜ「受け皿」に? 選対事務局長が語る理由:朝日新聞デジタル
13:16:55
icon


" 女性は娘と長く音信不通で、生活保護受給に際して資金援助を依頼したことはなかったが、女性が知らない間に市に娘が資金援助を約束する扶養届を出したことになっていた。

 親族などから資金援助があると生活保護額は減額されるため、18年6月から始まった生活保護の受給額は月ごとに若干の変動はあるものの月約4万4000円で、ほほえみの会から1万円引かれた約3万4000円が女性の手取り額だった。
"
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20240712/

Web site image
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
13:15:36
icon


"女性は17年12月、市に生活保護の相談に行き、窓口で市職員からほほえみの会と契約するよう促され、身元引受人と金銭管理契約を結んだ。女性は当時、市街地に住んでいたが、市の担当者から山間部にある家賃2000円の福祉施設への転居を何度も促された。女性はぜんそくの持病があり、市街地の病院に通院の必要があるため難色を示すと、職員から「施設に入らなければ、生活保護申請は却下する」とすごまれたという。女性は当時のやりとりをメモに残しており、メモには「ウソつきと決めつけられて、話を聞いてくれない」「帰り道、涙が止まらない」「夜も一晩中眠れない」など苦悩をうかがわせる文言が並ぶ。
"
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20240712/

Web site image
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
13:14:07
2024-07-13 10:23:38 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

“生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞” (7 users) mainichi.jp/articles/20240712/

Web site image
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞
13:11:27
2024-07-13 11:05:10 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"大手IT企業への規制を強めているEU=ヨーロッパ連合の執行機関、ヨーロッパ委員会は、旧ツイッターのXの青い認証マークについて、利用者にアカウントの信頼性を誤解させるなどEUの法律に違反しているという暫定的な見解を示しました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
X認証マーク “EUの法律に違反” 暫定的見解 ヨーロッパ委員会 | NHK
13:10:50
icon


"環境省側が「検討する」と繰り返し、具体的な返答がないことに団体は反発。十数年前から同じ内容の要望書にこれまで全く回答がなかったことを踏まえ、誓約書を求めた。
"
生活支援の議論平行線、伊藤大臣「環境省の一存で決められない」 水俣病患者団体側は確約誓約書への署名求める 再懇談、11日は長島町獅子島で対話 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
373news.com/_news/storyid/1979

Web site image
生活支援の議論平行線、伊藤大臣「環境省の一存で決められない」 水俣病患者団体側は確約誓約書への署名求める 再懇談、11日は長島町獅子島で対話 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
13:09:18
2024-07-13 11:07:09 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"伊藤氏は「今の予算の枠組みや制度で対応できるものは早急にする」と返答した。団体が要望した認定患者専用の水俣市立の療養施設「明水園」への未認定患者受け入れについては、「関係機関と協議する」とした。療養手当の増額には「来年度予算の概算要求に盛り込めないか検討する」と述べた。  同席した環境省の前田光哉環境保健部長によると、医療手帳や水俣病被害者手帳の交付対象となった未認定患者への療養手当の金額は閣議決定などを経て定められており、来年度予算に盛り込むハードルは高いという" 373news.com/_news/storyid/1979

Web site image
生活支援の議論平行線、伊藤大臣「環境省の一存で決められない」 水俣病患者団体側は確約誓約書への署名求める 再懇談、11日は長島町獅子島で対話 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
13:05:20
icon


"「緊急理事会で維新のある議員は、『元県民局長は告発文の中で、知事の自宅や好き嫌い、知事以外のプライベートなことを取り上げておいて、自分のプライベートな部分は出せないというのはあまりに身勝手だ』といった発言をしていました。目には目をということなのでしょうか。そもそも兵庫県の情報公開条例には個人として他人に知られたくない情報については非公開と言うことが定められていますから、条例違反に当たります。言っていることは滅茶苦茶ですし、資料の内容を知っているような言い方もおかしい」
"
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(2ページ目) | デイリー新潮
dailyshincho.jp/article/2024/0

Web site image
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(2ページ目) | デイリー新潮
13:03:31
icon


"「そうした動きがあることが元県民局長にも伝わったようです。そのため彼の代理人が県人事課に、プライバシーに関わる資料については十分に配慮するよう申し入れた。ところが、人事課は開示に支障があるなら百条委員会に申し入れるように言ってきたそうです。あらためて代理人は百条委員長宛に、調査目的以外の資料は開示しないよう申し入れたのです。それでも一部の知事に近い県議は、黒塗りもせずに文書を出させようとしていた。元県民局長はかなりナーバスになっていたと人づてに聞いていましたが、だからといってこちらも大丈夫とは軽々しくは言えませんでした。その資料がどんな内容なのか、それがどう使われるのかもわからなかったからです」

 そのため緊急理事会が開かれ、告発文とは無関係の資料について開示の要求をしないことが決議された。だが、元県民局長はその前に死を選んでしまったのだ。
"
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(2ページ目) | デイリー新潮
dailyshincho.jp/article/2024/0

Web site image
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(2ページ目) | デイリー新潮
13:02:16
icon


"「3月25日、県民局長が勤務する西播磨県民局に副知事と人事課長が乗り込みました。神戸にある県庁舎と西播磨県民局は100キロ以上も離れているのですが、そこへアポなしで訪れ、県民局長のパソコンを押収していったのです」

 パソコンには配布された告発文のデータが残っていた。県民局長はその内容について特に問われることがないまま、2日後の27日に局長を解任され、4日後の退職予定を取り消されたのだ。
"
"「6月14日に第1回会合、27日に第2回会合が開かれ、いよいよ7月19日に証人として元県民局長に出席を求めることが決まりました。ただ、そこで彼のパソコンに残っている他の文書まで開示しようとする動きがあったのです」

 どんな内容のものだろうか。

「詳しくはわかりませんが、知事の不正とは全く関係のないもので、元県民局長にとっては他人に知られたくない、ごく私的な内容だったそうです」
"
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(全文) | デイリー新潮
dailyshincho.jp/article/2024/0

Web site image
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(全文) | デイリー新潮
12:57:41
2024-07-13 11:36:35 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"「元県民局長の個人攻撃をすることで、告発文が信用できないものとしたかったのかもしれません。それが誰によるものかは言いませんが、緊急理事会で無関係の資料を非開示とすることに反対したのは日本維新の会の議員だけでした」  斎藤知事は大阪以外で初めて誕生した維新系知事として知られる。百条委員会設置に反対していたのも維新の議員たちだった" dailyshincho.jp/article/2024/0

Web site image
斎藤知事のパワハラを告発した兵庫県元幹部が死亡 百条委員会出席で紛糾していたプライバシー問題(全文) | デイリー新潮
12:56:16
icon


" NHK党によると、最終的に延べ520人から計550万円程度の寄付があり、1000カ所にポスターが貼られた。
"
" 今回の都知事選で、関連候補24人全員が有効投票総数の10分の1に達せず、一人当たり300万円の供託金は没収となった。
 党公認19人の供託金5700万円については、「党が立花氏から借りた」という形で、全額党が負担したという。
"
NHK党の「ポスタージャック」最終的な「売り上げ」は? 供託金はどうなった? 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/339466

Web site image
NHK党の「ポスタージャック」最終的な「売り上げ」は? 供託金はどうなった? 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web
12:55:15
2024-07-13 11:45:42 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"立花氏は「大量の候補者を出すのは今後も続けていく」として、2025年の参議院選挙でも、予算が集まれば、東京選挙区で、ポスター掲示板の半分を埋める24人を擁立すると宣言。  一方、ポスター枠の「販売」については「今回のメディアによるマイナス印象で、ポスターにお金を出して貼るメリットはほぼなくなっている」と見合わせる可能性を示唆した" tokyo-np.co.jp/article/339466

Web site image
NHK党の「ポスタージャック」最終的な「売り上げ」は? 供託金はどうなった? 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web
12:49:14
icon


"佐賀先生 一方、ご本人の芳武さんは、「お母さんは、昼間は裁判所に行っていていないので、おばさんにはとても世話になりました。オルガンを弾いて、歌の練習をさせてくれたことを覚えています」と回想されていました。でも、「おばさんがいても、母がアメリカに行っている間はさびしくて、授業はほとんどさぼって、遊びまわっていました」とも、おっしゃっていて。
"
"佐賀先生 3歳でお父さんと死に別れた(出征したきり戻らなかった)芳武さんにとっては、嘉子さんは最愛のお母さん。また、その頃には祖父母も亡くなっていたことを考えると……。
"
"それに、アメリカにこそ連れて行けませんでしたが、その後、地方の転勤先にはもちろん、裁判所の職員旅行などにも芳武さんを連れて行ったと言います。深い愛情をもって育てていらしたことは確かだと思いますよ。
"
「虎に翼」の“はて?”を解決!「家庭を疎かにして娘と距離ができてしまった寅子……女性法曹の子育てって、やっぱり大変?」 | ステラnet
steranet.jp/articles/-/3325

Web site image
「虎に翼」の“はて?”を解決!「家庭を疎かにして娘と距離ができてしまった寅子……女性法曹の子育てって、やっぱり大変?」
12:35:01
icon


"佐賀先生 その輝彦さんが話してくださったのは、嘉子さんが1950(昭和25)年5月から半年間、アメリカ研修に行っていたときのことです。一人息子の芳武さんは、当時7歳で小学校2年生。そして、彼を預けられて面倒を見ていたのが、当時、一緒に住んでいた輝彦さん夫婦でした。

芳武さんは、成城にある自由な校風の私立の学校に通っていました。でも、輝彦さんによると、芳武さんは「そこですらはみ出す子」だったそうです。頭の回転が早く、枠にはまらない性格で、なんでも自分の思ったとおりに行動する。授業中に一人で虫取りに行ってしまったこともあったとか。「私の妻も彼にはだいぶ、手をやきました」と輝彦さんはおっしゃっていましたよ。
"
「虎に翼」の“はて?”を解決!「家庭を疎かにして娘と距離ができてしまった寅子……女性法曹の子育てって、やっぱり大変?」 | ステラnet
steranet.jp/articles/-/3325

Web site image
「虎に翼」の“はて?”を解決!「家庭を疎かにして娘と距離ができてしまった寅子……女性法曹の子育てって、やっぱり大変?」
12:31:45
2024-07-13 11:51:41 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"嘉子さんの実父である武藤貞雄さんも、台湾銀行を辞めたあと、登戸で火工品会社を経営されていたそうです。その後、輝彦さんは、花火の協会の理事をされたり、打ち上げ花火についての著書も出されたりしたようです" steranet.jp/articles/-/3325

Web site image
「虎に翼」の“はて?”を解決!「家庭を疎かにして娘と距離ができてしまった寅子……女性法曹の子育てって、やっぱり大変?」
12:30:16
icon


"――花江の必死の訴えで、寅子はいつのまにか自分が家族を「スン」とさせていたことに気づき、衝撃を受けるシーンがありました。ところで森田さんは、この「スン」を、どう捉えていますか?

このドラマの「スン」には、いろいろなパターンがありますが、共通しているのは「自分の気持ちを抑えているところ」ですよね。思っていることを言わないスンもあるし、怒りを出さないスンもある。あと、自分がスンとしていることに気づいていない場合も多い。

たとえば、猪爪家に記者が取材に来るシーン(第71回)。花江は記者にいい顔ばかり見せていましたが、これはトラちゃんや家族をよく見せようと一生懸命になった結果で、自分としては「スン」としているつもりはなかったんじゃないかなって思うんです。
"
「虎に翼」猪爪花江役・森田望智インタビュー「監督から『これは親友のけんかではなく夫婦げんかです』と言われて腑に落ちました」 | ステラnet
steranet.jp/articles/-/3330

Web site image
「虎に翼」猪爪花江役・森田望智インタビュー「監督から『これは親友のけんかではなく夫婦げんかです』と言われて腑に落ちました」
12:27:01
2024-07-13 11:54:25 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"最初に台本を読んだとき、私はちょっと疑問だったんです。「親友のはずなのに、どうして花江はトラちゃんに言いたいことを言えないんだろう?」「花江って、トラちゃんに対して、こんなに我慢をする人じゃなかったよね?」って考えていたんですが、監督から「これは親友のけんかではなく夫婦げんかです」と言われて腑ふに落ちました" steranet.jp/articles/-/3330

Web site image
「虎に翼」猪爪花江役・森田望智インタビュー「監督から『これは親友のけんかではなく夫婦げんかです』と言われて腑に落ちました」
12:25:42
2024-07-13 11:56:19 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"飲み会の始めなら、最初挨拶あいさつになりますよね? そこでいきなりふんどしっていうのは、多岐川といえども大丈夫なのか? なんて話してました。 でも、本番当日に、みんなで集まって話していたとき、汐見君(平埜生成)が、「飲み会の終わり、『宴もたけなわですが……』の挨拶でどうですか」と提案してくれて、撮ったシーンなんです" steranet.jp/articles/-/3282

Web site image
「虎に翼」第15週の振り返り 多岐川幸四郎役・滝藤賢一「寅子の壮行会は、家庭局のみんなが意見を出し合ってつくったシーン」
12:24:30
2024-07-13 12:00:07 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

一昨日孵化したマガモのヒナ。
庭園の島で親ガモと一緒に羽づくろいをしていました。

12:23:49
2024-07-13 12:02:00 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"「新型コロナ医療ひっ迫注意報」は、県内のいずれかの保健所管内で、新型コロナの感染者数が、定点当たり8人以上となった場合に発令されます。定点当たり13人以上となった場合は、「新型コロナ医療ひっ迫警報」が発令されます" newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc

Web site image
【速報】広島県が初の「新型コロナ医療ひっ迫注意報」発令 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)
12:23:24
icon


"ちなみに、実際の三淵さんは、昭和24年8月に東京地裁判事補となり、25年5月から家庭裁判所視察のためアメリカに出張、27年12月名古屋地裁判事、31年5月東京地裁判事とキャリアを重ねていきました。東京家裁の特例判事補にも、新潟地家裁三条支部の判事にもなっていません。すべて、ドラマの創作です。この点は、ドラマと史実とは大きく異なっています。

なお、ドラマでは、寅子が離婚調停中の妻から「困っている女性の味方」をしてくれないと 罵 られ、 剃刀 の刃を向けられていましたが、三淵さんも実際に、東京地裁時代に、担当していた民事裁判の当事者であった老婆に、剃刀で切られそうになったようです。
"
虎に翼 第15週「女房は山の神百石の位?」を振り返って | Meiji NOW
meijinow.jp/article/toratubasa

Web site image
虎に翼 第15週「女房は山の神百石の位?」を振り返って |明治大学
12:20:32
icon


"直明が読み上げるカルタの読み札が、「塵も積もれば山となる」「知らぬが仏」であったことも(NHK「あさイチ」で博多華丸さんも指摘していましたね)、台本にはなかった演出です。私にはちょっと過剰で意地悪な演出に思えました。これまで、演出は、梛川善郎・安藤大佑・橋本万葉の三方が、原則的に週替わりで担当されてきましたが、今週から、新たに伊集院悠さんが加わって、四人体制になりました。今週は、伊集院さんの初担当でしたから、随分と気合が入っているなという印象です。演出家によって心象描写などに微妙な違いが出ていると思います。こういう観点からもドラマを楽しまれると良いでしょう。
"
虎に翼 第15週「女房は山の神百石の位?」を振り返って | Meiji NOW
meijinow.jp/article/toratubasa

Web site image
虎に翼 第15週「女房は山の神百石の位?」を振り返って |明治大学
12:20:11
2024-07-13 12:02:46 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"優未が直明たちと楽しくカルタ遊びに興じている様子を、寅子が窓際から覗いているシーンは、台本では、「……みんなとろ~んとだら~んとして幸せそう」(語り)と、自分の前にいるときとは明らかに違う、屈託のない笑顔を見せる優未の姿を見て涙ぐむことになっていたのですが、出来上がった映像では、優三との回想シーンが流れ、優未をのびのびと素直に育ててやれていない自分に涙するというように変えられていました(というように私には思え、少し違和感を覚えました)"

12:18:09
2024-07-13 11:59:13 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"ドラマでは、寅子が離婚調停中の妻から「困っている女性の味方」をしてくれないと罵ののしられ、剃刀かみそりの刃を向けられていましたが、三淵さんも実際に、東京地裁時代に、担当していた民事裁判の当事者であった老婆に、剃刀で切られそうになったようです" meijinow.jp/article/toratubasa

Web site image
虎に翼 第15週「女房は山の神百石の位?」を振り返って |明治大学
12:14:38
icon


"『女性法律家 復刻版』では、三淵自身が「女性裁判官と転勤」についての文章を綴ってもいる(「私の歩んだ裁判官の道」より)。それによれば当初は、既婚女性は地方勤務がしづらいとはいえ、男女平等に即して人事がおこなわれていたが、昭和30年頃には“転勤の際に家庭的配慮が必要な女性裁判官は扱い難いとして”その採用を敬遠する動きが現れてきたそうだ。三淵は、何かのときだけ女性の特性を盾にすることなく、どんなときでも平等に考える人であったのだろう。
"
『虎に翼』寅子の新潟行きはモデル・三淵嘉子と何が違う? 令和的なさまざまな配慮|Real Sound|リアルサウンド 映画部
realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』寅子の新潟行きはモデル・三淵嘉子と何が違う? 令和的なさまざまな配慮
12:10:42
2024-07-13 12:11:53 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"出版されている彼女に関する書籍を参照すると、三淵は自ら地方異動を望んだとある。ドラマの取材を行っている清永聡の著書『三淵嘉子と家庭裁判所』の37頁に、三淵が昭和27年、名古屋地方裁判所に異動になった章があり、“嘉子は「女性でも男性と同じように、転勤しなけれなならない」と考えていた。ここでも彼女は家庭裁判所を希望せず、地裁民事部へと異動した”とある" realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』寅子の新潟行きはモデル・三淵嘉子と何が違う? 令和的なさまざまな配慮
12:07:39
2024-07-13 12:14:00 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"寅子は優未と手を繋ぎ、桜が満開の新潟県三条市に到着。向き合って夕飯を食べる寅子と優未だが、優未の被ったスンッの仮面はなかなか取れない。寅子と目を合わさず、黙々と箸を動かす優未。竹中(高橋努)が撮影した、“うさんくさい”猪爪家の家族写真が戒めのように飾られている" realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』母となった“香子”の揺るぎない覚悟 “新潟編”では岡田将生がキーパーソンに?
12:07:14
icon


"(猪爪家では)自分で決める“主体性”が尊重されることが多いんですが、この場合はどっちの選択をしたとしても、優未ちゃんは「自分が決めたせいで……」となってしまう。花江としては、どの選択肢を選んでもハッピーなときには自分で決めた方がいいと思うけれど、どの選択肢を選んでもどこかで「私のせいだ」と思ってしまうときが来るとしたら、それは子ではなく親が負う責任だよね、ということだと思います。小さい子どもたちに傷ついてほしくない、という気持ちもありますし、トラちゃんにも覚悟を持ってほしい。「あなたの気持ちで決断をするのだから、ちゃんと解決して優未のことを思ってね」という希望を持ってのセリフでもあるなと思っています。
"
「優未に決めさせないで」に込められた花江(森田望智)の思い|Real Sound|リアルサウンド 映画部
realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』森田望智が“花江を超えた”瞬間 「お芝居の楽しさってこういうところ」
12:04:19
icon


"第15週には、ずっと親友だったトラちゃんと言い合いになるシーンがあって。台本では花江ちゃんの今まで言えなかったトラちゃんへの不満が爆発する流れでしたが、私は「なんで親友なのに言いたいことが言えないんだろう」「家族だから言いたいことを言っていいのに、花江ちゃんってこんなに我慢する子だっけ?」と考えていたんですが、監督から「これは親友のケンカではなく夫婦ゲンカです」と言われて腑に落ちました。外で働いてお金を稼いでくれているトラちゃんは“夫”。花江は妻として夫を支えなくてはいけない存在だから自分の気持ちには蓋をして、蓋をして、という思いだったんです。今回のけんかを経て、また家族のかたちが変わって、トラちゃんに対して夫婦であり、家族であり、親友であり、といういろんな思いが乗っていく。すごく面白いですし、(そういった関係性の変化は)朝ドラという長丁場ならではだなと思っています。
"
『虎に翼』森田望智が“花江を超えた”瞬間 「お芝居の楽しさってこういうところ」|Real Sound|リアルサウンド 映画部
realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』森田望智が“花江を超えた”瞬間 「お芝居の楽しさってこういうところ」
11:58:03
2024-07-13 12:17:04 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"最初に台本を読んだときに、花江ちゃんのセリフの後にハートマークや音符マークがついていたので、私は声のトーンを上げた喋り方を連想しました。衣装合わせのときにも「花江ちゃんはピンクだよね」と言われて、やっぱりそういう感じなのか、と。実際、お花があしらわれたピンクのかわいらしいお着物で、「これを選ぶ子ということは、これが似合わなくてはいけない」というところから逆算して、花江ちゃんの喋り方になっていきました。私の年齢より若い10代の花江ちゃんをやるときには、少し幼いというか、まだ地に足がつく手前のようなイメージをしていました。そこからだんだんお母さんとしてたくましくなっていくと、(喋り方も)どっしりとしていく" realsound.jp/movie/2024/07/pos

Web site image
『虎に翼』森田望智が“花江を超えた”瞬間 「お芝居の楽しさってこういうところ」
11:56:30
2024-07-13 12:18:46 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"鶴薗真佐彦部会長は総会で「警察関係で百条委を設置した例が他県で見当たらない」「裁判への支障を理由に証言しない可能性がある」などの理由で設置不要と判断したと説明。これに対し、「答えないとしても開くべき」「県民も望んでいる」など開催を求める意見が部会外から出たという" 373news.com/_news/storyid/1978

Web site image
鹿児島県警不祥事の真相究明はポーズ? 百条委設置、自民県議団が「待った」 総務警察部会が「設置は不要」と判断、一部自民県議は反発 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
11:30:45
2024-07-14 03:27:15 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

“2024年7月13日 ” / “「日本の子供の貧困は分かりづらい」スマホを持っていても生活は困窮…教育格差を無くし夢を実現する“無料”の学習会 認定NPO法人キッズドア 理事長・渡辺由美子さん|FNNプライムオンライン” (1 user) fnn.jp/articles/-/719516?displ

Web site image
「日本の子供の貧困は分かりづらい」スマホを持っていても生活は困窮…教育格差を無くし夢を実現する“無料”の学習会 認定NPO法人キッズドア 理事長・渡辺由美子さん|FNNプライムオンライン
11:25:48
icon


"集会に参加していた1人が死亡し、2人が重傷だということです。
"
"事件に巻き込まれて死亡した1人と大けがをした2人は、いずれも成人の男性だということです。
"
トランプ前大統領 銃撃事件で右耳けが 暗殺未遂で捜査 容疑者は射殺 “20歳の容疑者特定”報道も | NHK | トランプ前大統領
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
【速報中】トランプ前大統領「右耳撃たれた」当時の状況は… | NHK
11:21:40
2024-07-14 10:29:53 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"授業数によって増減はあるが、週5日働いても月の手取りは20万円に満たない。春休みがある3、4月は更に大きく減る。賞与もない" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
英語教えるALT、深刻な低賃金 給食で1日しのぐ「職員室の孤独」:朝日新聞デジタル
11:21:08
2024-07-14 10:36:44 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

【予告】クリスタル・ガラスの水上花火
hakone-garasunomori.jp/garden/
展示期間:2024年7月19日から10月14日(予定)
このオブジェは約4万8千粒のクリスタル・ガラスで作られており、朝、昼、夕暮れ時と太陽の当たり方で刻一刻と表情を変える、世界でただ一つの日中でも美しい「水上花火」です。

Web site image
クリスタル・ガラスの水上花火
Attach image
11:16:33
2024-07-14 12:41:55 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:03
2024-07-14 23:40:29 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

“生活保護(4)78条費用徴収決定の及ぶ範囲|ota_shin2” (1 user) note.com/otashin2/n/nff85fc273

Web site image
生活保護(4)78条費用徴収決定の及ぶ範囲|ota_shin2
10:47:33
2024-07-15 09:46:42 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"ジョー・バイデン大統領は銃撃事件の直後にテレビに出演し、アメリカではこのような政治的暴力は許されないと述べた。対立する共和党大統領候補のトランプ氏について心配し、この夜のうちに直接話をしたいと述べた(ホワイトハウスによると両者はその後、電話で話をした)。 バイデン氏の選挙対策本部は、すべての政治的な発信を一時停止し、テレビ広告もできるだけ早く取り下げるとした。明らかに、この時期にトランプ氏を攻撃するのは不適切だと判断し、今回の出来事に対する非難へと活動を集中している" bbc.com/japanese/articles/c6p2

Web site image
【解説】 米大統領選の形を変える衝撃的事件 トランプ前大統領の銃撃 - BBCニュース
10:45:26
2024-07-14 23:34:27 :rss: BBC News Japanの投稿 youtube_BBCNewsJapan@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:11
icon


花澤香菜「Love Me」Music Video - YouTube
youtube.com/watch?v=4aEyCk8IbR

花澤香菜「Love Me」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 uta-net.com/song/352839/

Web site image
「Love Me/花澤香菜」の歌詞 って「イイネ!」
Attach YouTube
10:32:47
icon


水瀬いのり「glow」 - YouTube
youtube.com/watch?v=f6UTPaTV1O

水瀬いのり「glow」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 uta-net.com/song/321821/

Web site image
「glow/水瀬いのり」の歌詞 って「イイネ!」
Attach YouTube
10:26:57
icon


Mrs. GREEN APPLE「Dear」Official Music Video - YouTube
youtube.com/watch?v=cNP21cprtb

Mrs. GREEN APPLE「Dear」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 uta-net.com/song/354565/

Web site image
「Dear/Mrs. GREEN APPLE」の歌詞 って「イイネ!」
Attach YouTube
10:20:27
icon


SEKAI NO OWARI「プレゼント」 - YouTube
youtube.com/watch?v=q6Ylz-EhtD

SEKAI NO OWARI「プレゼント」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 uta-net.com/song/194595/

Web site image
「プレゼント/SEKAI NO OWARI」の歌詞 って「イイネ!」
Attach YouTube
10:10:28
icon


全て光 - YouTube
youtube.com/watch?v=SMTVUpzjD1

TOKYO No.1 SOUL SET+原田郁子「全て光」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 uta-net.com/song/108578/

Web site image
「全て光/TOKYO No.1 SOUL SET+原田郁子」の歌詞 って「イイネ!」
Attach YouTube
10:07:29
icon


"7/15(月) 7:02配信"
知らずしらずに進路を定めた父の「技術者の匂い」 古河電気工業・柴田光義特別顧問(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a6ee

Web site image
知らずしらずに進路を定めた父の「技術者の匂い」 古河電気工業・柴田光義特別顧問(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
10:05:41
icon


"7/15(月) 7:00"
買って1週間してもミニトマトがプリプリで長持ち! イオン・グリーンビーンズの鮮度保証が想像超え(ヤギコ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
買って1週間してもミニトマトがプリプリで長持ち! イオン・グリーンビーンズの鮮度保証が想像超え(ヤギコ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
10:05:19
icon


"7/14(日) 18:30"
【市原市】市原SA下りで「リュウゼツラン」の開花が間近! 数十年に一度のチャンスを見逃さないで!(nori) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
【市原市】市原SA下りで「リュウゼツラン」の開花が間近! 数十年に一度のチャンスを見逃さないで!(nori) - エキスパート - Yahoo!ニュース
10:04:30
icon


"2024年7月15日 05:00"
土橋“木製”で3打点 市原中央 第106回全国高校野球 千葉大会 第6日 | 千葉日報オンライン
chibanippo.co.jp/news/sports/1

Web site image
土橋“木製”で3打点 市原中央 第106回全国高校野球 千葉大会 第6日
10:03:41
icon


"2024年7月15日 05:00"
国道126号、信号待ちに追突 アルコール影響、危険運転で人身事故疑い26歳逮捕 「酒は飲んでいない。運転もしていない」 千葉市中央区 | 千葉日報オンライン
chibanippo.co.jp/news/national

Web site image
国道126号、信号待ちに追突 アルコール影響、危険運転で人身事故疑い26歳逮捕 「酒は飲んでいない。運転もしていない」 千葉市中央区
08:37:52
icon


"2024/07/15 07:17"
【市原市】東京神田で誕生した「夕焼けラーメン」さんが、「鶏料理小とり」さんで間借りオープンしています! | 号外NET 市原市
ichihara.goguynet.jp/2024/07/1

Web site image
【市原市】東京神田で誕生した「夕焼けラーメン」さんが、「鶏料理小とり」さんで間借りオープンしています!