2024-01-01 00:15:34 @inajob@mstdn.jp
icon

今年もよろしくお願いします。

Attach image
2024-01-01 08:37:27 @inajob@mstdn.jp
icon

こちらは余った部品で工夫して作った「ゾウ」です。

Attach image
2024-01-01 10:07:56 @inajob@mstdn.jp
icon

シーズン毎にオンタイムな行事をしめやかに実行する

Attach image
2024-01-01 10:10:25 @inajob@mstdn.jp
icon

飛びすぎである

Attach image
2024-01-02 12:58:43 @inajob@mstdn.jp
icon

見にきた

Attach image
2024-01-02 16:11:08 @inajob@mstdn.jp
icon
Amazonで講談社, シリウス編集部, はたらく細胞製作委員会のからだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑。アマゾンならポイント還元本が多数。講談社, シリウス編集部, はたらく細胞製作委員会作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またからだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
Attach image
2024-01-02 17:32:39 @inajob@mstdn.jp
icon

今使ってるフィラメント、曲げるとポキポキ折れるのだが、意外と印刷中に折れる事はない。

印刷中に折れないならこっちのもんだ、ということで普通に使ってる

2024-01-02 17:36:11 @inajob@mstdn.jp
icon

娘に雑なトイデジカメを与えてみたが、うまく撮れないらしく、すぐに諦めてしまった。

こういうのは与えると楽しむものかと思ってたが、そういうわけではないらしい、盛り上げてくぞ!

まぁ一度見せておくと、後日「やりたい」とか言い出すので、まずは見せたという事で、、

2024-01-03 00:58:05 @inajob@mstdn.jp
icon

娘が看護師ごっこをしていたので、「患者さんが頑張ったので何かご褒美をあげることにしよう」「○○さんには何をあげるのが良いと思う?」という流れ

「ママ?」 「ミカン、カキ、スイカ!」
「パパには?」 「パソコン!」

わかってるなー

2024-01-03 12:54:05 @inajob@mstdn.jp
icon

娘からのリクエスト
(本物は怖くて会いに行きたくないとのこと)

Attach image
2024-01-04 08:56:10 @inajob@mstdn.jp
icon

ソーラーパネルなどで充電することを考えると、スーパーキャパシタに蓄電するのはアリですね!
---
スーパーキャパシタ内臓のモバイルスピーカー – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-06 14:47:29 @inajob@mstdn.jp
icon

フラッシュの点滅パターンで解錠できる鍵 / “Flashlight Door Lock Is A Bright Idea” (1 user) htn.to/ZF2JNGToXv

2024-01-07 10:44:11 @inajob@mstdn.jp
icon

mstdn.jp 復活したり死んだりを繰り返してない?

2024-01-07 10:47:03 @inajob@mstdn.jp
icon

mastodonを起点にほかのSNSに投稿すふ仕組みを作ったのだが、mastodon側が落ちてしまうと動かないのよ、、

2024-01-08 15:57:33 @inajob@mstdn.jp
icon

Misskey.ioのアカウントもあるから、障害時は切り替えられるようにしておくかな、、
アカウント行ったり来たりするのはフォロワーからしたら迷惑だろうけども、、

2024-01-08 15:58:46 @inajob@mstdn.jp
icon

mstdn.jpの落ちてた時間を可視化してるページはないかな?

2024-01-08 18:00:00 @inajob@mstdn.jp
icon

複数のRaspberry Piを使い音を頼りに花火の爆発位置を推定する / “Localizing Fireworks Launches With A Raspberry Pi” (1 user) htn.to/2WouJKk7qK

2024-01-08 18:00:04 @inajob@mstdn.jp
icon

加速度センサーを使い指揮に従いBPMを調整する仕組み。VGA出力、音源再生をRaspberry Pi Pico Wでこなしている / “An Electronic Orchestra Baton” (1 user) htn.to/2228GEoSxj

2024-01-08 18:00:09 @inajob@mstdn.jp
icon

本体とコントローラをそれぞれRaspberry Pi Picoで実装したWiiっぽいゲーム機 / “Wii-Inspired Controller Built Using Raspberry Pi Pico” (1 user) htn.to/3mYtwLW4sN

2024-01-08 18:00:15 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作れる振動することで発電する仕組み / “3D Printing Your Own Triboelectric Generators” (1 user) htn.to/Jqyz3Z3pQx

2024-01-08 18:00:21 @inajob@mstdn.jp
icon

ディスプレイを斜めにするというアイデア。Xorgではこういう設定ができるらしい / “Welcome To The Year Of The Diagonal Linux Desktop” (1 user) htn.to/KX7F3DWoQk

2024-01-08 18:00:28 @inajob@mstdn.jp
icon

ESP32の各ピンがどのような状態化を可視化する仕組み。WiFi経由でWebサーバーとして動くというリッチな仕組み / “Spying On The ESP32’s GPIO” (1 user) htn.to/2NC4kSS87b

2024-01-08 18:00:34 @inajob@mstdn.jp
icon

8x8のフルカラーLEDによるドット絵表示装置。コアとなるマイコンはCH32V003で安く仕上げている / “An Animated LED Fireplace Powered By The CH32V003” (1 user) htn.to/qy5DyXUsmS

2024-01-08 18:00:38 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Pi Picoをつかったエアドラム。3軸ジャイロセンサーでスティックの動きを読み取り、ドラムの音は数式で合成している / “Impressively Responsive Air Drums Built Using The Raspberry Pi Pico” (1 user) htn.to/4apBvGxUae

2024-01-08 18:00:45 @inajob@mstdn.jp
icon

自作のGPS受信機 / “Building A GPS Receiver From The Ground Up” (1 user) htn.to/32dYcKf7RL

2024-01-08 18:00:50 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作った水洗トイレ / “You Wouldn’t 3D Print A Toilet…” (1 user) htn.to/mnHhJjXCKX

2024-01-08 18:00:54 @inajob@mstdn.jp
icon

KiCadのデータをBlender用に変換するツール / “From KiCad To Blender For A Stunning Render” (1 user) htn.to/4bj4XbEEJT

2024-01-08 18:00:59 @inajob@mstdn.jp
icon

便利そうなアナログ実験用ボード / “Add The Analog Toolkit To Your…Toolkit” (1 user) htn.to/2JM2Wco6Rd

2024-01-08 18:01:03 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのRaspberry Pi Pico互換ボード。フットプリントは互換だが、部品構成は異なる。RUNボタンや、Type-C端子、一... / “ProPico For Your Pro Pico Needs” (1 user) htn.to/4bH7YRCu1z

2024-01-08 18:01:08 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32用のWCH公式のArduinoサポートが登場 / “CH32 RISC-V MCUs Get Official Arduino Support” (1 user) htn.to/2MfE8qZZqT

2024-01-08 18:01:13 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリント成果物の表面処理の様々な手法を紹介 / “Sandpaper Alternatives For 3D Prints” (1 user) htn.to/C5u9HrGV81

2024-01-08 18:01:17 @inajob@mstdn.jp
icon

8x8の2色ドットマトリクス表示機で細かい漢字を表示する / (1 user) htn.to/4fW7NeTU6w

2024-01-08 18:01:22 @inajob@mstdn.jp
icon

TinyGoで自作キーボードのファームウェアを作る / “sago35/tinygo-keyboard を用いて自作キーボードを作ろう - Qiita” (1 user) htn.to/XH2DmPeLdA

Web site image
sago35/tinygo-keyboard を用いて自作キーボードを作ろう - Qiita
2024-01-08 18:01:27 @inajob@mstdn.jp
icon

なんか新しいUIって感じでいいなぁ。アクリル板を光らせるのはかっこいいよね / “サイバー行先表示器を作ってみた - いろいろ作るよ!” (2 users) htn.to/4oZ7ChZYZi

2024-01-08 18:04:40 @inajob@mstdn.jp
icon

食事用エプロンと思って買ったらスタイだった、、

2024-01-08 18:25:28 @inajob@mstdn.jp
icon

みなと科学館でもらったペーパークラフトを作った。意外と作るの大変でした

Attach image
2024-01-08 18:38:46 @inajob@mstdn.jp
icon

みなと科学館の恐竜の企画展、絵を描いた恐竜が立体になる仕組みとかあって豪華だった

Attach image
Attach image
Attach image
2024-01-08 18:41:33 @inajob@mstdn.jp
icon

ついでに東京タワーも見ることができて満足

Attach image
2024-01-08 20:34:19 @inajob@mstdn.jp
icon

唐突に光学の教材を思いついたので作ってみた。穴の形で壁に映る光の形も変わる。
何かを感じ取ってくれたかな?

Attach image
Attach image
2024-01-09 08:47:31 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32の時代が来るかな?課題はまだありますが、とにかく安い!
---
CH32用のWCH公式のArduinoサポートが登場 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-09 17:26:29 @inajob@mstdn.jp
icon

家に帰ってきた娘がいきなり「カラフルパレット」の「にじ」を披露してくれたので、夕食を作っている間に一緒に歌えるように覚えている

2024-01-09 17:36:54 @inajob@mstdn.jp
icon

取り敢えず自分用の歌詞カードを作ったぞ、プリンタが無かったので手書きだ!

2024-01-09 17:55:40 @inajob@mstdn.jp
icon

お、おう Accept!

Attach image
2024-01-09 19:04:04 @inajob@mstdn.jp
icon

新年一発目の録音をしました。
CH32V003を使ったピアノガジェットの作成、ポッドキャストで近況報告という形の親孝行、人の新年の目標を参考にする、鉄は熱いうちに打て的な子育て などについて話しました
open.spotify.com/episode/4qaRK

Web site image
talk32: ポッドキャストで近況報告という形の親孝行
2024-01-09 22:13:24 @inajob@mstdn.jp
icon

無事親子で歌えた。いやー歌を覚えるのはもうら娘の方が早いだろうなぁ

2024-01-10 08:37:54 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Pi Picoのかゆいところに手が届くオープンソースの開発ボードです。自分でRP2040を使ったボードを作るならこっちを参考にするほうが良さそうです。
---
オープンソースのRaspberry Pi Pico互換ボード – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-10 20:38:46 @inajob@mstdn.jp
icon

楽器作った
短い輪ゴムが良い仕事をするね

Attach image
2024-01-11 09:00:22 @inajob@mstdn.jp
2024-01-12 08:53:18 @inajob@mstdn.jp
icon

思った以上にドボンと漬けていて面白かった。意外と良いことも多いみたい
---
水中で積層式の3Dプリンタを動かす試み – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-13 08:50:36 @inajob@mstdn.jp
icon

だいたいポッドキャストは1.4倍速で聞いてますねー
自分も早口気味なのですが、日常やプレゼンするときに気になることがあるなぁ
open.spotify.com/episode/4hV95

Web site image
【201】ポッドキャストを等倍速で聴く
2024-01-13 12:14:08 @inajob@mstdn.jp
icon

World IDの認証をしてきた。特に何に使うとかはまだ考えてないけど、使いたい時に使えるようにしておきたい

2024-01-13 12:47:19 @inajob@mstdn.jp
icon

junebokuさんの新しいポッドキャストで、自分のポッドキャストへのアンサーをもらった。
そうそう、自分はjunebokuさんに動かされてポッドキャストを始めた感じですね。

文通的コミュニケーションで面白い。
listen.style/p/juneboku-life/a

2024-01-13 12:49:05 @inajob@mstdn.jp
icon

写真のストレージ問題。みんなどうしているか自分も気にある。
うちはRaspberry Piで作ったNASに入れてHDD2台を定期的に同期している
open.spotify.com/episode/7BdwT

Web site image
#171 哲学的問題としてのフォトストレージ
2024-01-13 12:51:16 @inajob@mstdn.jp
icon

30代のころにやっておけばよかったこと。自分も滑り込みでやっておかねば・・!
ossan.fm/episode/275

Web site image
275. 2024年にやってみたいことビンゴを作ってみよう!(ゲスト:ゆうさん) | Ossan.fm
2024-01-13 13:25:01 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタにより観測点の緯度に合わせた形状にカスタマイズできる赤道儀 / “Telescope Rides On 3D Printed Equatorial Table” (1 user) htn.to/ZQH853nzmw

2024-01-13 13:25:06 @inajob@mstdn.jp
icon

植物由来の材料で作られた3Dプリントされたウナギ。食べてみたい / “3D Printed Eel Could Cost Less At Scale” (1 user) htn.to/2JKdRNt9Ru

2024-01-13 13:25:13 @inajob@mstdn.jp
icon

フルカラーLEDストリップを使った1次元の花火。思った以上に花火っぽい / “1D Fireworks Are Nice And Quiet” (1 user) htn.to/2Nq2z21SJX

2024-01-13 13:25:19 @inajob@mstdn.jp
icon

音を使って火を消す実験 / “Using Sound Waves As A Fire Extinguisher” (1 user) htn.to/3GbGLnEFU7

2024-01-13 13:25:24 @inajob@mstdn.jp
icon

古代における自作の旋盤の作成手法。素朴な材料でここまで精密な加工ができるのかー / “World’s First Precision Lathe: Indispensable When Constructing The Antikythera Mechanism” (1 user) htn.to/JaohdLQzCU

2024-01-13 13:25:29 @inajob@mstdn.jp
icon

衛星からの電波を受信しやすくするための金属製の皿のようなアンテナ / “Discovery Dish Lets You Pick Up The Final Frontier” (1 user) htn.to/4iGkeex7uu

2024-01-13 13:25:36 @inajob@mstdn.jp
icon

スーパーファミコン筐体にプレイステーションの中身を無理やり詰め込む / “Make Your Own Play Station (The Space Is Important)” (1 user) htn.to/3p6A5cc766

2024-01-13 13:25:41 @inajob@mstdn.jp
icon

金属セラミック ヒーターを用いた自作のリフロープレート。基板に細い配線を通して加熱する方式はFR4の性質上耐久性に難があ... / “A Compact SMD Reflow Hotplate Powered By USB-PD” (1 user) htn.to/244xoz5Dd9

2024-01-13 13:25:47 @inajob@mstdn.jp
icon

ペットのためのスマートドア。ペット以外の侵入を阻止できる / “AI Pet Door Rejects Dead Mice” (1 user) htn.to/4npqA43gnB

2024-01-13 13:25:51 @inajob@mstdn.jp
icon

多肉植物に電気をためる実験。一度植物の一部を取り出して、電力をためられるように加工したのちに元に戻す手法 / “Succulents Into Supercapacitors” (1 user) htn.to/4j4RDM9kkg

2024-01-13 13:25:56 @inajob@mstdn.jp
icon

RP2040を使った重ね録りシステム。記録はFRAMを利用している / “Building A Loop Station With An RP2040” (1 user) htn.to/3dipwTZiPy

2024-01-13 13:26:01 @inajob@mstdn.jp
icon

車用のダッシュボードを別の用途に利用する / “A Dashboard Outside The Car” (1 user) htn.to/KhsGmM86Ad

2024-01-13 13:26:06 @inajob@mstdn.jp
icon

レトロ電卓のROMの写真からファームウェアを復元する / “Decoding A ROM From A Picture Of The Chip” (1 user) htn.to/2EMmuWDMF7

2024-01-13 13:26:12 @inajob@mstdn.jp
icon

Bambu Lab X1という3Dプリンタの野良ファームウェアを入れる公式の手法が提供されるようになった。ただし保証はなくなる / “Bambu Lab To Allow Installing Open Firmware After Signing Waiver” (1 user) htn.to/452kvZoFig

2024-01-13 13:26:17 @inajob@mstdn.jp
icon

大きな7セグメントLCDモジュール。I2Cで制御できる / “One Digit Display by chris_maker_shop on Tindie” (1 user) htn.to/Yxjeq5gH4R

2024-01-13 13:47:31 @inajob@mstdn.jp
icon

@shigurechan 子供が生まれるタイミングで運用を始めました。動画と写真ですね。

2024-01-13 14:02:53 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加・感想、大歓迎です。

scrapbox.io/fab-wiki/20240107%

2024-01-13 20:30:46 @inajob@mstdn.jp
icon

子供の頃の知識を総動員して牛乳パックからおもちゃを生成してる

Attach image
2024-01-13 20:35:59 @inajob@mstdn.jp
icon

このバネ的なやつ、好きでよく作ってたなぁ

Attach image
Attach image
2024-01-15 18:50:55 @inajob@mstdn.jp
icon

ちょっとSIMカードを取り出したいのだけど、あの細いピンがないなぁ、、身近に細長いピンみたいなものは、、、あったー!、

Attach image
2024-01-16 08:33:09 @inajob@mstdn.jp
icon

自分でハードウェア作曲装置を作る遊びが面白そう。
---
Raspberry Pi Picoをコアとした8トラックMIDIシーケンサ – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-16 18:17:17 @inajob@mstdn.jp
icon

むー、、、ほしい
使いこなせる気がしないけど、、
x.com/yamaha_jp_pr/status/1747

2024-01-16 18:40:50 @inajob@mstdn.jp
icon

今週も録音しました
人の影響を受けていきたい、ロボットペット 、ポッドキャスト編集の自動化、写真管理どうしてる?、などについて話しました。
open.spotify.com/episode/3pufM

Web site image
talk33: ロボットペット「ルーナ」といる生活
2024-01-17 09:02:15 @inajob@mstdn.jp
icon

積層式 で1度にたくさんの成果物を印刷するときに、Z方向に「積み上げる」という技があるようです
---
3DプリンタでZ方向に成果物を並べて印刷するテクニック – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-17 09:15:53 @inajob@mstdn.jp
icon

「マウンティングを制する者は人生を制する」
何なのこの本!?
概要を読むと、意外とアリかも・・という気がしてきた
amzn.to/48W3pXr

Amazonでマウンティングポリスの人生が整うマウンティング大全。アマゾンならポイント還元本が多数。マウンティングポリス作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また人生が整うマウンティング大全もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2024-01-17 17:25:34 @inajob@mstdn.jp
icon

これとは違うけど、チップはこれと同じBluetoothイヤホンが壊れて、電源が全く入らなくなってしまった。

LiPoの電圧は正常、後何か見るところはあるかな、、、

note.com/tomorrow56/n/nfe81a79

Web site image
【100均ガジェット分解】(26)ダイソーの「ブルートゥース高音質ステレオイヤホン」|ThousanDIY (Masawo Yamazaki)
2024-01-17 23:39:00 @inajob@mstdn.jp
icon

人生の実績解除。いろいろありそうだな。

- やりたいなってもの
- やった後に「これって実績解除だな」ってもの
- 今やもうできないけど実績解除したかったなーってもの


open.spotify.com/episode/0X3RS

Web site image
【202】人生の実績解除をやっていく
2024-01-18 08:52:26 @inajob@mstdn.jp
icon

素敵なドット絵表示装置です。コアとなるのはおなじみCH32V003!
---
8x8のフルカラーLEDによるドット絵表示装置 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-18 19:45:18 @inajob@mstdn.jp
icon

ちょうど仕事でやったので、Kubernetes 1.29でGAしたReadWriteOncePodへの移行手順について書きました!
qiita.com/inajob/items/83c5989

Web site image
VolumeをReadWriteOnceからReadWriteOncePodへ移行する - Qiita
2024-01-19 08:43:00 @inajob@mstdn.jp
icon

【昨日日本の事例を紹介するのを忘れたので、今日やる】
基板生成から配線、部品配置まで一気にやってしまうすごい技術
---
3Dプリンタ的な仕組みで基板を作る技術 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-20 08:16:12 @inajob@mstdn.jp
icon

ガラスのコップを割ってしまったのでこれを購入
amzn.to/3vOK38k

Amazon.co.jp: 【食洗機対応モデル】サーモス 真空断熱マグカップ 350ml メタリックグレー JDS-350 MGY : ホーム&キッチン
Attach image
2024-01-20 14:34:04 @inajob@mstdn.jp
icon

自作の複数のワイヤをテープで巻き付ける装置 / “Wiring Harness? That’s A Wrap!” (1 user) htn.to/41956xFJwi

2024-01-20 14:34:09 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作られた試験管 / “Tips For 3D Printing Watertight Test Tubes” (1 user) htn.to/43yfHYwHCN

2024-01-20 14:34:15 @inajob@mstdn.jp
icon

1枚の紙とサイコロがあれば遊べるハードウェア開発の経営シミュレーションゲーム / “Simulate Running A Small Hardware Business With Hardware Hustle” (1 user) htn.to/3nKr7a69tU

2024-01-20 14:34:20 @inajob@mstdn.jp
icon

PICライターとしてRaspberry Pi Picoを使う。マスストレージデバイスにファームウェアをDrag&Dropすれば書き込みされる / “Saving PIC Microcontrollers With DIY Programmer” (1 user) htn.to/3FmzQkAvuM

2024-01-20 14:34:25 @inajob@mstdn.jp
icon

ローカルLLMを使い賢いホームアシスタントを作る。こういうのが個人で作れる時代が来たのかー / “Bringing The Voice Assistant Home” (1 user) htn.to/UaXG8NVwpy

2024-01-20 14:34:31 @inajob@mstdn.jp
icon

14セグメント表示がかっこいいZ80コンピュータ / “MicroBeast is A Z80-Based DIY 8-Bit Computer Kit - Electronics-Lab.com” (1 user) htn.to/21YF9W4Kw5

Web site image
MicroBeast is A Z80-Based DIY 8-Bit Computer Kit - Electronics-Lab.com
2024-01-20 14:34:36 @inajob@mstdn.jp
icon

Arduino Uno R4と同じRenesas RA4M1を搭載したArduino Nanoサイズの開発ボード / “Technoblogy - RA4M1 Nano Board” (1 user) htn.to/49eYMemHcu

2024-01-20 14:34:41 @inajob@mstdn.jp
icon

USB4のポートを使い10Gbpsの高速メッシュネットワークを構築する / “$50 10Gbps Mesh Network Uses USB4” (2 users) htn.to/359A1MgPNF

2024-01-20 14:34:47 @inajob@mstdn.jp
icon

機械式の前後するセグメントを利用した7セグメント表示機。サーボモーターで各セグメントを前後させているだけだが、印象的な... / “Kinetic Clock Is A Clean Modern Way To Tell Time” (1 user) htn.to/r9eH1BaGdr

2024-01-20 14:34:52 @inajob@mstdn.jp
icon

自作の小型フリップドットディスプレイ / “The Tiny Flip Display” (1 user) htn.to/31cjKTWq7p

2024-01-20 14:34:57 @inajob@mstdn.jp
icon

めちゃミニマルESP32-S3はUSB Deviceでの書き込みをサポートしているから最低限となるとこのくらいで良いのか / “Minimal ESP32 S3” (1 user) htn.to/K9twgqQ7nB

2024-01-20 14:35:04 @inajob@mstdn.jp
icon

車のガラス窓の端が黒いドットパターンになっている理由。へー接着剤が紫外線で劣化するのを防ぐために黒い塗料を塗布してい... / “Tech In Plain Sight: Windshield Frit” (1 user) htn.to/2vcBqzNAYu

2024-01-20 14:35:09 @inajob@mstdn.jp
icon

ATtiny1616で制御されたとても小さなラジコン / “Turning A 1:150 Scale Model Car Into A Real Driving Car With Lights” (1 user) htn.to/4bWNF6kMYD

2024-01-20 14:35:14 @inajob@mstdn.jp
icon

4つのネオン管を搭載した腕時計 / “Neon Watch Glows Rather Nicely, Tells Time” (1 user) htn.to/S9kgduf5c7

2024-01-20 14:35:19 @inajob@mstdn.jp
icon

ブラウザで動作するArduinoシミュレータ / “Arduino, Virtually” (1 user) htn.to/6KmHrZBS5N

2024-01-20 14:35:34 @inajob@mstdn.jp
icon

8個のキー搭載、同時押しで英字を入力できるキーボード / “ARTSEY” (8 users) htn.to/VehkRUBq2b

2024-01-20 15:02:27 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加・感想、大歓迎です。
scrapbox.io/fab-wiki/20240114%

2024-01-22 09:23:20 @inajob@mstdn.jp
icon

炎にスピーカーを向ける様子は奇妙ですが、うまいことやると消火できるようです
---
音を使って火を消す実験 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-23 08:46:06 @inajob@mstdn.jp
2024-01-23 19:47:29 @inajob@mstdn.jp
icon

先月作ったCH32V003の基板を活用してArduino UNOみたいなUARTの書き込みができる方法を模索してみました
inajob.hatenablog.jp/entry/ch3

Web site image
CH32V003でさらに遊んでみた
2024-01-23 19:49:49 @inajob@mstdn.jp
icon

今週も録音しました
実は毒キノコだったキノコ、自然科学的な趣味と子育ての相性が良い、可処分時間に対する貢献時間の割合を平等にする、平等の呪い、サムネに文字を挿入するツール、3歳娘にトイデジカメを与えてみる、などについて話しました。
open.spotify.com/episode/0xKdk

2024-01-24 08:34:31 @inajob@mstdn.jp
icon

金属棒、木片からスタートして、きれいな真鍮の部品を作る流れを紹介しています。
---
古代における自作の旋盤の作成手法 – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-25 08:41:10 @inajob@mstdn.jp
icon

【木曜日は日本の事例】LiPoバッテリーの膨張を物理的に検知する素朴な方法です。
---
Lipoバッテリーの膨張を素朴な仕組みでチェックする – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-25 19:52:33 @inajob@mstdn.jp
icon

NS8002の回路が動いた!安いオーディオアンプとして良さそう
(リワークしたけど、、)

Attach image
2024-01-26 08:31:11 @inajob@mstdn.jp
icon

USBマスストレージ経由でマイコンに書き込めるのは、最近の標準という感じがしますね。
---
PICライターとしてRaspberry Pi Picoを使う – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-26 17:03:53 @inajob@mstdn.jp
icon

名古屋市、松山市、仙台市、目黒区も「膨張」について言及はないが、回収してくれそう

2024-01-26 17:17:58 @inajob@mstdn.jp
icon

東京郊外意外と回収してくれますね。

Attach image
2024-01-26 19:29:40 @inajob@mstdn.jp
icon

画像に間違いあり、小金井市はJBRCを案内してるだけでしたね、、
(そしてJBRCは膨張したバッテリーを扱っていない様子、、)

2024-01-27 09:33:27 @inajob@mstdn.jp
icon

鹿児島の話、旅に行った時に体験した、カジュアルに灰が降るし、灰回収用の袋とか、灰回収ステーションとかあったなぁ
(続く)

open.spotify.com/episode/0w2M6

Web site image
【203】生まれ育った土地と身体感覚
2024-01-27 09:34:25 @inajob@mstdn.jp
icon

実家は扇状地だったから、東京にきて周りに山が見えなくなって落ち着かなかった。「空が広いなー」

2024-01-27 11:26:08 @inajob@mstdn.jp
2024-01-23 19:49:49 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

今週も録音しました
実は毒キノコだったキノコ、自然科学的な趣味と子育ての相性が良い、可処分時間に対する貢献時間の割合を平等にする、平等の呪い、サムネに文字を挿入するツール、3歳娘にトイデジカメを与えてみる、などについて話しました。
open.spotify.com/episode/0xKdk

2024-01-27 14:18:41 @inajob@mstdn.jp
icon

AppleのTouch Barのリバースエンジニアリング / “Reverse Engineering The Apple Touch Bar Screen” (1 user) htn.to/dHcXtDxvEU

2024-01-27 14:19:58 @inajob@mstdn.jp
icon

50年動作する原子力電池の研究。フィクションのロボットでは聞いたことがあったが・・ / “Betavoter’s New 3V Atomic Battery Can Power Your Gadget for 50 Years - Electronics-Lab.com” (1 user) htn.to/2vo71DZRau

Web site image
Betavoter’s New 3V Atomic Battery Can Power Your Gadget for 50 Years - Electronics-Lab.com
2024-01-27 14:20:05 @inajob@mstdn.jp
icon

Androidスマートフォンにアドオンできるキーボード / “FairBerry Brings The PKB Back To Your Smartphone” (1 user) htn.to/YzHHveW2VT

2024-01-27 14:20:10 @inajob@mstdn.jp
icon

Raspberry Piとディスプレイをつなげる「DPI」について。SPIとかDPIとかDSIとか色々合ってややこしいですね。 / “Displays We Love Hacking: Parallel RGB” (1 user) htn.to/3NQWUdm16b

2024-01-27 14:20:15 @inajob@mstdn.jp
icon

オフライン音声認識モジュール。精度が気になる / “Gravity: Offline Language Learning Voice Recognition Sensor for Arduino / Raspberry Pi / Python / ESP32 - I2C & UART” (1 user) htn.to/4xDgwNdK6g

Web site image
Gravity: Offline Language Learning Voice Recognition Sensor for Arduino / Raspberry Pi / Python / ESP32 - I2C & UART
2024-01-27 14:20:20 @inajob@mstdn.jp
icon

とても小さなゲーミングマウス / “Tiny Gaming Mouse” (1 user) htn.to/3LSATeSG1v

2024-01-27 14:20:25 @inajob@mstdn.jp
icon

自分で作る電子ペーパー。え、電子ペーパーって自分で作れるの?! / “Solid State Tank - Eink wrist watch” (1 user) htn.to/2jtsUZWrGG

2024-01-27 14:20:30 @inajob@mstdn.jp
icon

かっこいいダイヤル式のキッチンタイマー。何もかもかっこいい / “REST: Kitchen timer” (1 user) htn.to/ZJ3h5WTx72

2024-01-27 14:20:35 @inajob@mstdn.jp
icon

マウスの中に内蔵されたコンピュータ。ディスプレイもマウスに搭載されていて、使いにくそうだけど面白い / “Building A Mouse That’s Also A Computer” (1 user) htn.to/GCtKo5sWPt

2024-01-27 14:31:53 @inajob@mstdn.jp
icon

ベルトで引っ張るタイプのデルタ型3Dプリンタ / “Building A Cable-Driven Delta Printer” (1 user) htn.to/31qsTcoqH5

2024-01-27 15:26:15 @inajob@mstdn.jp
icon

I2C内蔵型の1602LCD。こんなの出てるのか / (1 user) htn.to/xFNH855S9q

2024-01-27 15:26:20 @inajob@mstdn.jp
icon

挟むタイプのUSB Type-C端子。実装はそこまで難しくないらしく気になる・・ / (1 user) htn.to/yR1hL6HdsH

2024-01-27 15:26:25 @inajob@mstdn.jp
icon

面白い形をしている小型のマウス / “指先でつまむように操作するコンパクトな無線マウス” (5 users) htn.to/H55DKM28nJ

Web site image
指先でつまむように操作するコンパクトな無線マウス
2024-01-27 15:26:30 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリンタで作るシートベルトの機構。こうなってたのか / (1 user) htn.to/GDxEMmangQ

2024-01-27 15:26:34 @inajob@mstdn.jp
icon

ミニマルサーマルプリンタ端末 / “how to make thermal printer using crafts at your home” (1 user) htn.to/3EuACmMsvG

Web site image
how to make thermal printer using crafts at your home
2024-01-27 22:31:35 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加、感想、大歓迎です!
scrapbox.io/fab-wiki/20240121%

2024-01-28 07:40:43 @inajob@mstdn.jp
icon

「あんたがたとこさ」の歌で3歳の娘が「猟師」が気になってるようだったので図書館で一緒に探した結果、、
amzn.to/4bhatzR

Amazonで裕介, 荒井のサバイバル猟師飯: 獲物を山で食べるための技術とレシピ。アマゾンならポイント還元本が多数。裕介, 荒井作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またサバイバル猟師飯: 獲物を山で食べるための技術とレシピもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2024-01-28 10:07:23 @inajob@mstdn.jp
icon

これは自分のポッドキャストで話してる「鉄は熱いうちに打て」作戦の一環

恐竜、地震、隕石、毒キノコ、猟師、、さて次はなんだ?

2024-01-28 15:32:10 @inajob@mstdn.jp
icon

本日の戦利品

Attach image
2024-01-29 08:51:32 @inajob@mstdn.jp
icon

最近流行りの?リフロープレートですが、FR4の基板をホットプレートにするのは微妙、みたいな話が出ています。
---
金属セラミック ヒーターを用いた自作のリフロープレート – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-29 20:31:32 @inajob@mstdn.jp
icon

サランラップの箱と輪ゴムで弦楽器ができた

Attach image
2024-01-30 08:40:06 @inajob@mstdn.jp
icon

パーツをギュッと集めて作られた、とても小さなゲーミングマウスの作例です。
---
とても小さなゲーミングマウス – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-30 19:05:43 @inajob@mstdn.jp
icon

今週も録音しました!
緑内障疑いからの視野検査、リチウムイオンバッテリーの処分が難しいの続き、両国探索、ちびすけどっこいによるアンガーマネージメント、などについて話しました。
open.spotify.com/episode/1wnU4

Web site image
talk35: ちびすけどっこいによるアンガーマネージメント
2024-01-31 08:44:56 @inajob@mstdn.jp
icon

SFに出てきそうな操作方法、アニメーションがかっこいいキッチンタイマーの作例です。動画必見!
---
かっこいいダイヤル式のキッチンタイマー – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

2024-01-31 21:56:23 @inajob@mstdn.jp
icon

久しぶりのオフライン懇親会。
ポッドキャストやってるので、それでは話せない系の話を多くできたかな?

2024-01-31 21:57:19 @inajob@mstdn.jp
icon

自分みたいなワーっと話しがちな人は、ポッドキャストとかで発散した方が周りが迷惑じゃないと思うよね

聞きたい人が聞けば良い

2024-01-31 22:02:32 @inajob@mstdn.jp
icon

これ考えたことあったなー
- 新お子様ランチ
- シン・エヴァンゲリオン
- 最新国語辞典
- 新500円玉

open.spotify.com/episode/0dZk8